
夜間バイクを走らせていると、前を走行の車が停車したので、その前に出ると、停車の車がハイビームで猛追し煽ってきました。たまらないので停車すると抜き去ったので、私は改めて走行すると、その車がまた停車、その車の運転席側にバイクを止め、なぜハイビーム煽るのか尋ねると、えらい剣幕で「眩しいんだ」と言われたので、私は「ロービームです」と言うと、さらにえらい剣幕で「ローもハイもねーんだ!眩しいんだよ!そんなので走るな!」と・・みなさんご存じのように私にはライトを切ることもできませんし、ライトを消すとなると200㎏近いバイクを押して帰るしかありません・・ですので「警察に相談しましょうか」というと、突然、猛スピードで走っていったので、少し追跡してやろうとついていくと、ついた先は交番でした。その後は、警察にそれぞれ言い分を話たわけですが、私としてはこの10月に点検を受けたばかりで違法な改造もしてませんし、文句を言われる筋合いはないものと考え、更には交番で貴重は時間を過ごし、相手には私を罵倒したこと、ハイビーム煽りをしたことについて謝ってほしいと警察官にも話しました。警察官は罵倒した事実は確認できないし、ハイビーム煽りも確認できない(相手が、そんなことはしていないと警察に主張していたらしい)ので、何も無かったということでお互い帰ってくれというのです。私は納得いかないので、30分くらい警察官と言い合いをしていると、相手が根が尽きたのか、認めて謝ってきました。ですので、私も納得して帰りましたが・・今回の私の行動について、皆様からのご意見を頂戴いたしたく、投稿させていただきました。私の最善の行動はどうすればよかったのでしょう。
A 回答 (12件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.12
- 回答日時:
まぁ正直なんとも言えません。
違法な改造をしてませんとありますがこれはノーマルでは無いけど車検に通る基準で改造を施しているという解釈でよろしいでしょうか?
車検に通っても眩しいものも有りますからね。
あと異常に明るいバイクもいる(ある)ので正直ノーマルでも眩しいかもしれません
個人的な経験ではビッグスクータータイプに多いですね。
私もバイクに乗るんですがあまりにも眩しくて思わず自分のバイクのミラーをへし曲げてしまいました…
前の車が眩しそうなら車の影から出ない、或いは車間距離を多めに取って様子を見るのがよろしいのでは無いでしょうか?
No.10
- 回答日時:
恐らくですが・・・・
その体験、結末に納得がいかない、今後このようなことが
あったらどうするのが最善なのかという質問なら
「関わらないこと」です。
よく考えてみてください。そういう行動をしたのは
その1台だけでしょ?3~5台がそうならあなたに問題がありますが
そうではないようだし、今回は相手が根負けしたから
良しとしましょう。
世の中、変な輩が多いので最悪、ナイフで刺されたら
どうするの?仮に死んだら残された家族は?
なので、3~5年に1回あるかないかの体験なら最善は
・無視する、刺激しない
・関わらない、深追いしない
・相手を追い詰めない
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
夜バイクで走ってるとはるか後ろを走る車がライトをハイビームにしているので眩しくて運転しづらいです。バ
その他(バイク)
-
2ストマフラー(チャンバー)のしくみ
輸入バイク
-
二輪の教習…自信がなくなりました。
バイク免許・教習所
-
-
4
毎日スクーターをキック始動していても良い?
国産バイク
-
5
原付二種でツーリングって、どうなのでしょう?
輸入バイク
-
6
クルマの無理な割り込みを防止する方法
国産バイク
-
7
エンジンが温まったら、クラッチが切れません
輸入バイク
-
8
cb400sf パワーアップ
カスタマイズ(バイク)
-
9
・2ストと4ストではやはり燃費はそんなに違いますか?
輸入バイク
-
10
原付バイクのオイル交換ミスについてです。 先日、家の近くのバイク屋にオイル交換をしてもらいました。次
国産バイク
-
11
バイクの一旦停止からの右左折
輸入バイク
-
12
後続車のハイビームが眩しい。後続車の車間距離が短い。時どうやって伝えればいいですか
運転免許・教習所
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バイクを輸送したいのですが、、、
-
バイク乗り
-
警察からにげちゃいました・・・
-
高校バイク乗ってるのバレたら...
-
バイク免許、まだ一段階なので...
-
公園の中にバイクを止めると駐...
-
好意がなくても異性と二人だけ...
-
スクーターの20キロしかスピ...
-
2億以上の預貯金が有る金持ち...
-
バイクが邪魔です。
-
趣味が原因で彼女と別れました
-
身長が高い人がバイクに乗ると...
-
フォルツァMF08前期型です。前...
-
結婚相手にバイク乗りの男性を...
-
本免の時は95点じゃなきゃ合格...
-
バイクの、質問です! FTRか、T...
-
バイク王の番号から何も登録を...
-
マンションの駐輪場に 入居者以...
-
二輪の教習…自信がなくなりまし...
-
大型で片道5分の通勤。バイクに...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
三輪バイクのノーヘル
-
埼玉県は、ほんとに都合がいい...
-
オービスについて
-
結婚相手にバイク乗りの男性を...
-
バイクを輸送したいのですが、、、
-
バイク免許、まだ一段階なので...
-
2億以上の預貯金が有る金持ち...
-
信号交差点すぐ横の荒地の中央に、
-
恐らく同じ蜘蛛が毎日、バイク...
-
バイク乗り
-
入居中のアパートにバイクを勝...
-
バイクに100kgの女性を乗せるこ...
-
好意がなくても異性と二人だけ...
-
フォルツァMF08前期型です。前...
-
バイクは乗ってれば慣れますか?
-
公園の中にバイクを止めると駐...
-
原付きで毎日1時間の通勤、きつ...
-
高校1年 女子です。 バイクの質...
-
キューピーのCМに出てくるバイ...
-
今、バイクの免許をとりに教習...
おすすめ情報