
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
もちろん火星にもラグランジュポイントは存在し、スペースコロニーを
作れるだけの安定度は得られます。
ラグランジュポイントは、主星とその周りを回る星の組み合わせに
より生まれるものです。よって地球では、太陽と地球の組み合わせ、
および地球と月の組み合わせという、2種類のラグランジュポイン
トが存在しています。後者のほうは、宇宙ゴミを集積する候補地に
挙げられたりしていますね。
火星の場合は、衛星のフォボスとダイモスではラグランジュポイ
ントを形成できるほどの質量がありません。よって、太陽と火星の
組み合わせによるラグランジュポイントのみが存在します。場所は
5箇所あるわけですが、スペースコロニーを作るのが目的であれば、
選択しうるのはおそらく L1 点のみだと思います。
> 最大何人くらいの人が住めるものを作ることができるんですか?
力学的な観点で見た場合の上限は、ないと考えて結構です。一応
あることはあるのですが、人工物であればどんな巨大なものを作った
ところで地球の質量と比べれば無視できる程度に小さいので、ラグ
ランジュポイントの安定性にはなんの影響も及ぼしません。
また、どれくらい巨大なスペースコロニーを建造可能かという
ご質問であれば、その方面の知識はないのでお答えできないのが
正直なところです。ただ、1970 年代に提唱されたスペースコロ
ニー構想はコストが掛かりすぎることから実行に移すのは不可能
とみなされているようですね。
むしろ、宇宙に浮かぶスペースコロニーを建造するくらいなら、
月や火星に人間が住める環境を構築するほうが現実的でしょう。
No.2
- 回答日時:
計算上は火星にもラグランジュポイントが存在しますが、スペースコロニーを作ることができるほど安定しているかは疑問です。
その理由は、火星の衛星であるフォボスとデイモスがあまりにも小さいことです。ラグランジュポイントとは、巨大な質量の2つの天体がまず必要で、それに対して無視できるほどわずかな質量の第3の天体が安定して存在できる場所を指します。
例えば、地球の質量が、約6000000000000000000000tで、月の質量は地球の約80分の1ですので約75000000000000000000tです。このとき、ラグランジュポイントに設置するスペースコロニーは人が十分に生活できるほど巨大であっても、地球や月の質量から考えれば無視できるほど小さいものでしょう。
しかし、フォボスの長軸直径は27km、デイモスの長軸直径は16kmと、月の直径3474kmと比べあまりにも小さいのです。当然質量もかなり小さなものになり、フォボスの質量は月の質量の10000000分の1以下ですので、設置できるスペースコロニーの最大質量も地球の場合の10000000分の1以下まで制限されてしまいます。(注;地球-月系に設置するスペースコロニーは、必ずしも計算上の最大質量とは限りません。上記の計算はあくまでも大雑把なものです。)
専門家ではないですので、どのくらいのスペースコロニーを作ることができるのか詳しい計算をすることができませんが、おそらくできないのではないかと思います。むしろ、フォボス自体に基地を設営したほうが手っ取り早そうに思います。(イメージとしてはソロモンやルナツーのような感じです。…蛇足かな?)
No.1
- 回答日時:
別に特殊な空間と言うわけではなく重力が遠心力と釣り合っていればどこでも存在します。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A9%E3%82%B0% …
そしてどれだけの人が住めるかですが、そもそも現在の経済力、科学力では実現できませんし、作る時にどの規模にするかで決まるのでそんな事は今現在分かりません。
詳しく知りたければここをどうぞ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%9A% …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カスタマーハラスメントについて
-
カルガモの行進に遭遇し、見た...
-
空調服ベストファン付きのバッ...
-
そもそもヒグマ退治って猟友会...
-
芝刈り機の費用
-
電動昇降デスクの脚に天板に穴...
-
苦情を言う人について
-
DIYでテーブルの塗装が上手くで...
-
山陽新幹線のカーブ通過速度を...
-
トウモロコシの葉の数え方(枚数)に...
-
ギャンブルをしたり、たばこを...
-
アナタがアルファード乗りに嫉...
-
夜行列車を復活させても良い思...
-
「サッポロ一番塩らーめん」の...
-
弓道のかけ(弽)について
-
畑の草取り(除草)作業にワイヤー...
-
サウナを趣味にしたいなと思っ...
-
食品の価格が高騰しているので...
-
心地良い音と言えば何ですか? ...
-
行きたい島はどこですか? 理由...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報