
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
Wordで使用している[標準]スタイルのフォント名は何ですか?
([規定値として設定]している[日本語用のフォント]名のことです)
もしかしたら[ MS P明朝]や[ MS Pゴシック]になっていませんか?
この場合は[プロポーショナルフォント]になっていますから、全角での
スペースが文字一字分ではなく半角分ぐらいの幅になります。
スペースの範囲を選択して、[ MS 明朝]や[ MS ゴシック]にしてみて、
スペースの幅が一字分になることを確かめてみてください。
これでスペースの移動幅の問題が理解できたなら、メニューの[書式]→
[フォント]で[日本語用フォントのフォント]名を「P」のつかないものに
して[規定値として設定]ボタンを押して[標準]スタイルのフォント名を
標準テンプレートに設定して下さい。
作業ウィンドウについては解決しているようなので、余計なお世話だと
思いましたが、他のアドバイスが付かないようだったので、トラブルの
ヒントになると思いアドバイスを入れました。
>もしかしたら[ MS P明朝]や[ MS Pゴシック]になっていませんか?
あっ!そうです。どう言う訳か「MS P明朝」になっていました。
早速、設定を変えたら、直りました。
目から鱗です。
前任者は何でこんな設定をしてたんだろうなぁ?
ありがとうございます。
全て、解決しました。

No.4
- 回答日時:
[作業ウィンドウが右側ではなく、左側]
・右には移動が出来たとのことですが、今もその状態でしょうか?
であれば、右端までもってきた時に、その作業ウィンドウの一番上の
グレーの部分[クリップボード(*/24)]等の表示文字の上で
ダブルクリックをすると収納できる様ですよ!
[Wordのスペースキーが全角の時に半角]
・試されてダメだったのですね。
今のところ未だ検索中で、お役にたてず・・・
>[作業ウィンドウが右側ではなく、左側]
解決しました。ありがとうございます。
>[Wordのスペースキーが全角の時に半角]
何でスペースキーが半角で移動するのでしょうか?
不思議です。
No.3
- 回答日時:
No2です
> Wordのスペースキーが全角の時に半角で動くのです
色々見てみましたが方法がみつかりません ごめんなさい^^;
> 作業ウィンドウが右側ではなく、左側に表示されるので・・・
作業ウィンドウが見えなくなるまで右側に押し込んでみてください
こちらでも出来ましたので、再チャレンジしてみてください。
「見えなくなるまで」←ここがポイントです
>作業ウィンドウが見えなくなるまで右側に押し込んでみてください。
出来ました!ありがとうございます。
後はスペースキーのみです。
No.2
- 回答日時:
>Wordのスペースキーが全角の時に半角で動くのです
IMEツールバーの【KANA】と表示してある右側の▼マークをポイントすると「オプション」と出ますのでそこをクリックして「ツール」→ 「プロパティ」→ 「入力設定」の場所のスペースの入力という所をプルダウンメニューから「入力に従う」にして最後に「OK」をクリック
>作業ウィンドウが右側ではなく、左側に表示
作業ウィンドウの「作業の開始」と書かれている左側の縦向きに・・・・ ←こういう点線が入ってる場所、そのあたりをポインタで探るとポインタが十字に変わりますので変わったらクリックしたまま右端の方のスクロールバーの更に右奥まで移動していくことによってスクロールバーの左側に移りますのでやってみてください
クリックしてインデントラインの上へ移動しますと上のツールバーの中に作業ウィンドウが入ってしまいますが焦らずクリックしたまま入力画面に下げて右側へ持っていけば大丈夫です
>立ち上げると、横2段落になっているので・・・
タスクバーの何もない場所で右クリック→ 「左右に並べて表示」にチェックが付いてるものと思われますので「元に戻す-全て表示」を選択して下さい
回答ありがとうございます。
>「入力に従う」にして最後に「OK」をクリック
試しましたが、ダメでした。
作業ウィンドウは右に来ましたが、通常の起動時に表示の画面ではありません。
段落は何とか直せました。

No.1
- 回答日時:
[Wordのスペースキーが全角の時に半角]
・スペースの入力の確認をしてみてくださいね。
ツール→オプション→編集と日本語入力→日本語入力システムの設定→全般タブ→スペースの入力
「入力モードに従う」でしょうか?
(又は、Wordを立ち上げた際に言語バー(IME)のプロパティ→全般タブ→以下上記同上手順)
[作業ウィンドウが右側ではなく、左側]
・作業ウィンドウは切り離して移動ができるようですよ♪
作業ウィンドウ上のタイトル文字が書かれているグレー部分でクリックしたまま
4方向(移動のカーソル)になったらドラッグして右の位置へ
最後のご質問は、把握できず・・・スミマセン。
※ Wordのバージョンによっては表示位置が違う場合があります。
早速の回答ありがとうございます。
>「入力モードに従う」でしょうか?
試しましたが、ダメでした。
>作業ウィンドウは切り離して移動ができるようですよ♪
何とか右側に来ましたが、左から右へ動いただけで、通常のウィンドウにはなりませんでした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Mac OS Macの変換ですが、一発で半角英字に変換する方法は無いですか? 3 2022/04/10 22:19
- Visual Basic(VBA) 特定の文字を簡単な操作で半角スペースに変換するか削除したい 2 2022/11/01 10:35
- iOS これは日本語入力の大発明ですか? 7 2022/12/21 07:17
- その他(Microsoft Office) WordやExcelで英数字のみ半角または全角にしたい 6 2022/08/03 08:18
- 筋トレ・加圧トレーニング 授業中/勤務中の筋トレ。 授業中や、デスクワークの仕事中にあまり目立たない筋トレを考案したので、評価 4 2022/07/31 04:55
- 運転免許・教習所 車線変更時の目視についてよろしくお願いします。 前の車からタントに乗り換えました。助手席に夫が乗る時 8 2023/07/31 11:12
- マウス・キーボード キーボード(半角/全角 漢字)のキーから 入力モード 2 2022/11/23 09:58
- Excel(エクセル) エクセルでのデータの統一に関して リストを作成する際、元データをコピペでリストに転記しており、元デー 2 2022/08/31 15:33
- DIY・エクステリア 角パイプに角材を取り付ける金具っでありますか? 会社の作業場にパーテーションを設置しようと思います。 5 2022/08/16 09:52
- Word(ワード) Wordで破線をひくにはどうすれば良いのでしょうか。 5 2022/06/17 13:24
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
半角の×(かける)は?
-
契約書や 公文書・私文書などに...
-
Excel 文字列の中から数字だけ...
-
EXCELの文字列操作で文字数不足...
-
半角スペース
-
℃の半角表示
-
EXCELで、セル内の半角カ...
-
エクセル関数で文字列の中のス...
-
ビジネスの文書における、数字...
-
エクセルでひらがな・漢字はそ...
-
半角の『°(単位の度)』
-
テプラは半角数字が使えますか?
-
隅付き括弧に半角はありますか...
-
メールアドレスの上ハイフン入...
-
エクセルで、JIS関数、ASC関数...
-
エクセルVBAでMsgboxの表示をそ...
-
エクセルでセルの連結の逆
-
エクセルで 全角の空白を含む...
-
ヘッダー(フッター)の全角・...
-
ギリシャ文字 μの出し方
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
契約書や 公文書・私文書などに...
-
EXCELの文字列操作で文字数不足...
-
半角スペース
-
℃の半角表示
-
テプラは半角数字が使えますか?
-
半角の×(かける)は?
-
エクセル関数で文字列の中のス...
-
半角の『°(単位の度)』
-
EXCELで、セル内の半角カ...
-
Excel 文字列の中から数字だけ...
-
メールアドレスの上ハイフン入...
-
EXCEL95 VLOOKUP関数で半角と全角
-
Excel2016 検索の窓を常時表示...
-
エクセルで、JIS関数、ASC関数...
-
お名前(姓)」には「カタカナ(...
-
エクセルで 全角の空白を含む...
-
【VBA】ファイルパスに半角スペ...
-
エクセルでひらがな・漢字はそ...
-
ヘッダー(フッター)の全角・...
-
ビジネスの文書における、数字...
おすすめ情報