
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
以前似たような状況で美栄橋まで行った事がありますが、かなり厳しいです。
時間的にJAL3383で那覇着、RAC便のJTA889で与那国だと思いますが、神戸空港で乗り継ぎ便の搭乗手続きも終わってると思いますので那覇空港では外へ出ても2Fの出発口Aで手荷物検査を受けて搭乗口へ向かうだけです。
RAC便だとバスでの搭乗なのでゲートはJAL側の28~と思いますが、そこへ10分前到着がリミットとセキュリティチェックとその待ち時間を5分くらい見て15分ほど必要になります。
それでゲートから駅まで10分、往復で20分ほどかかりますが、この時間帯は那覇空港発首里行も県庁前発那覇空港行も毎時00・10・20・30・40・50分で運行しており12:30着だと12:40発に一見間に合いそうに思えますが、経験上時刻表の到着時刻から10分後発のゆいレールに乗れた事は少ないです。
(定時運航だと飛行機の扉が開く頃には到着時刻を過ぎてますので)
運よくロスなく乗ったとして県庁前まで約13分、往復26分ですが、首里発那覇空港行きは途中乗客の乗降で手間取って多少遅れる事も多いので遅延も含めて往復30分近く見たほうが無難です。
(実際に美栄橋往復した時も3分ほど遅れてました)
これだけで計60分ちょい必要になり、残り30分弱で現地移動時間も含めると食事は相当厳しく、買物もどの店で何を買うかを決めた上で駅の近くに出向くくらいでないと厳しいです。
タクシーでも乗るまでのロスや支払い、途中の信号待ち等も含めて往復の移動が約25分、ゲート~タクシーのりば、おりば往復で約15分、セキュリティチェックと搭乗リミット15分として計55分…残り35分とあまり大差ないです。
また国際通り近くでは交通事情により時間が読みにくいので移動は往復30分みたほうがいいかもしれません。
実際この時間に外に出た者としては、その間時間がずっと気になって買物を楽しむというより作業のようになってしまいましたので、それなら空港内でゆっくりされてるほうがいいかと思います。
ただもし早着等で実行されるのなら以下の事に留意を…
・那覇空港の施設内部を事前に把握しておく
・荷物が重い時は2Fのエスカレーター~駐車場連絡通路口の間にコインロッカーがあるので預けると身軽に
(第2駐車場側だと搭乗口Aにも近くゆいレール・タクシーのどちらで戻っても対応できる)
・両替・つり銭のやりとりに時間がかからないよう小銭を用意しておく
・ゆいレールで移動する場合は那覇空港内の動く歩道上で料金分の小銭を用意して手に握っておくと便利
(ゆいレール連絡通路のは距離が短く小銭を用意するほど時間がない)
・つり銭がある場合はポケット等に押し込み移動優先で
くれぐれも帰路は甘い読みをして乗り遅れる事のないようご注意ください。
参考URL:http://www.jal.co.jp/dom/airport/japan/oka/oka_0 …
お礼が大変遅くなり申し訳ございません。
やはり次の乗り継ぎ便のこともあり、空港内のおみやげ物やサンを見て過ごしました。詳しく教えていただいた情報は時下いいまた近いうちに沖縄に行くのでそのときの参考にさせていただきます。本当にありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
>那覇12:30着 14時発です。
・離島からの飛行機は、だいたいおしなべて10分くらいは遅れます。
・以上勘案して、あなた様が飛行機から降りられるのは、12時50分くらいと思わないとダメです。
・スルーチェックインしてる事ですから、出発時刻10分前、13時50分に搭乗口にたどり着けばいいですね。再度セキュリティーチェック抜けて、搭乗口まで5分として、使える時間は、55分・・・・
※あの~ それより、沖縄空港着便で、12:30と言うのが見あたらないんですが・・・・・・私の眼が悪いんでしょうか・・・・
とりあえず、タクシーを使うにしても、まともな観光はできないので、それだったら、空港で待機の方がいいと思いますが。
まあ、ゆいレール乗ったことないなら、ゆいレール試し乗りくらいならできるかと。首里までは行けませんが、県庁前くらいまでで折り返して帰ってくるのはできるでしょう。
沖縄も観光するなら、本土ゆきの飛行機を1便繰り下げるべきです。
お礼が遅くなりました。神戸空港発、那覇着12:30でした。かなり無理でしたので空港でお土産を見ていました。ありがとうございました
No.2
- 回答日時:
ゆいれーるだと待ち時間等あるので厳しいですね、タクシーで亀かめそばを食べて余裕があれば那覇港を見て帰るのはどうですか?
http://www.onb.jp/sp/soba/index.html?area=nishi
お礼が遅くなりました。無理をせずに那覇空港で昼食と小見田下を見て過ごしました。ありがとうございました。亀そばにはまた機会があればいってみたいです。沖縄そばが大好きです!!!

No.1
- 回答日時:
私なら街へは行かずに空港食堂で沖縄そばでも食べて過ごしますが、2、30分買い物をする、位のつもりなら無理ではないかなぁ……。
飛行機を出てゆいれーるの駅に着くまで、早くても10分くらい。それからタイミングよくゆいレールに乗れたとして、国際通り周辺まで10分前後。与那国行きの飛行機の搭乗手続きに必要な時間を最速15分間とすると(本当は20分くらい欲しいが)、手持ちの時間は40分程度ですから、たとえば、国際通り沿いのお土産屋さん(たとえばおきなわ屋)によって、ちょっとおみやげなど見たり買ったりして、帰ってくる、これでギリギリでしょう。DFSに行くにはちょっと時間が短いですし、首里城や近くのビーチなどはまず無理です。
お礼が大変遅くなり申し訳ございません。やはり次の乗り継ぎ便のことが気になり、空港でおみやげ物やさんで過ごしました。広くて十分楽しめました。アドヴァイスありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 九州・沖縄 沖縄の那覇空港付近で、夜明かしできそうな場所はありますか? 夏頃に沖縄旅行を考えているのですが、那覇 3 2022/06/14 10:43
- 九州・沖縄 6月の2泊3日2人での沖縄旅行のプランにアドバイスが欲しいです! 雨の時期のため臨機応変な観光になる 7 2023/05/09 02:38
- 九州・沖縄 3月半ばに2泊3日で沖縄へ旅行します。 半日での那覇市内観光のオススメコースを教えてください! 2日 2 2023/02/28 19:34
- 飛行機・空港 飛行機の乗り継ぎについて 8 2022/09/01 16:53
- 九州・沖縄 沖縄・那覇でのレンタカー返却 4 2023/04/26 14:10
- 飛行機・空港 那覇でヘアアイロンが使える場所は無いですか? 2 2023/03/06 19:12
- 九州・沖縄 那覇市周辺の半日~1日観光のお薦めをお教えください。 9 2023/06/08 09:57
- 九州・沖縄 9月上旬に3泊4日で沖縄に 30代前半カップルで旅行に行きます。 うまくプランが組めず悩んでいます。 2 2023/05/27 15:05
- 九州・沖縄 那覇、3泊についてアドバイスをおねがいします! 2 2023/07/03 14:22
- アジア バンコク乗り継ぎのついで観光について 3 2023/02/13 17:17
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
岡山駅発空港リムジンバスはど...
-
国内線の飛行機で3歳以上かど...
-
新千歳空港でのJRへの乗り換...
-
ANAの通路幅は?
-
旅行会社の手配ミスをコチラの...
-
楽天トラベルで、スカイマーク...
-
東京→神戸間だと新幹線と飛行機...
-
神戸空港 着陸は西からですか...
-
飛行機にのらずに空港のラウン...
-
伊丹空港から徳島空港
-
高校生が国内便に搭乗する場合...
-
JRセットプランで別々の出発地...
-
飛行機の予約について
-
航空券・姓名を逆で予約..(中...
-
プレミアムシートに子ども連れ
-
那覇空港、1時間半の過ごし方
-
国内パックツアーの予約につい...
-
飛行機を利用するに関しての質問
-
チケットのリバリーとは?
-
船旅!
おすすめ情報