
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
書かれているあたりは物価は高いです。
お住まいが文京と新宿では距離が違いますが、基本的には東京は東方面が物価は安い傾向にありますので下記をご参考に。
文京なら上野周辺が一番近く、
次に足立区の市場や、葛飾方面の市場が良いでしょう。
更に安いのなら、水戸街道を江戸川を越えての松戸市場が良いでしょう。
一箇所の購入で、スーパーと限定なら葛飾区から江戸川区方面に「柴又街道」がありますが、
其処の江戸川区に何軒かありますよ。
文京区でも新大塚の傍に安いスーパーがあります。 茗荷谷などは元祖山の手の一番手ですから、スーパーも高いですが、坂下方面へゆけば店は安くなってゆきます。
新宿からなら青梅街道方面が良いでしょう。
ご回答ありがとうございます!!
早速今日上野近くに行ってまいりました。
びっくりするほど値段が違うので、唖然としてしまいました!!
本当に参考になる情報、どうもありがとうございます!!
No.4
- 回答日時:
都内でいったら御徒町!!
周囲(千代田・中央・文京)分がすべてココに流されているのか?!と思うほどの安さと品揃え。
私は水・お茶などのペットボトル,乾物系は「多慶屋(たけや)」で、
生鮮食料は「吉池」で、
食パンやお米は「ハナマサ」と使いわけています。
「吉池」の周りにある小さな八百屋や行商のおばちゃんも見過ごせません♪(日曜は休み)
行ける範囲なら一度行ってみるといいかも。すごい人出ですけど^^;
多慶屋 http://www.takeya.co.jp/
吉池 http://www.yoshiike-group.co.jp/
ハナマサ http://www.hanamasa.co.jp/
ご回答ありがとうございます!!
御徒町行ってみます!!
やはり目的に応じてスーパー選びをすることは大事なようですね。
店舗店舗の良さを見分けていこうとおもいます。
No.3
- 回答日時:
埼玉、東京、千葉一円にある24時間スーパーの
Big-Aも安いね(激安ってほどじゃないけど)
http://www.biga.co.jp/
SHOP99は野菜の小分け単位をわざと小さくして
99円で無理して売っている感じ
ふつうのスーパーならちょっと高いけど、
分量が多いので、1個単位の単価はSHOP99より安いかも
ご回答ありがこうございます!!
Big-A、初めて聞きました。
チラシを見た限り、近辺のスーパーよりずっとお買い得でした。
貴重な情報ありがとうございます!!
No.2
- 回答日時:
業務用も扱っている、業務スーパーというところが安いらしいです。
http://www.kobebussan.co.jp/
またお近くにSHOP99やローソンショップ100はありませんか?
私自身も都内で一人暮らしなのですが一人暮らしサイズのものも多く、
24時間営業で安いので利用しています。
ショップ99
http://www.shop99.co.jp/
ローソンショップ100
http://www.lawson.co.jp/lawson_more/store100/
お住まいの地域にもよると思いますが、駅前などにあるスーパーは便利なのですが若干高い場合が多いです。
私鉄だと、その鉄道会社が経営しているスーパーだとか。
地域の八百屋さんなどもかなり安い場合があるのでチェックしてみてください。
参考URL:http://www.kobebussan.co.jp/
ご回答ありがとうございます!!
業務用スーパーですか。 今まで行く機会がなかったので、一度巡ってみます。
SHOP99やローソンショップなどで生鮮を買うのに少し抵抗を感じていたのですが、一人暮らしサイズというのは魅力的ですね。探してみます。
No.1
- 回答日時:
遠方でもよいのですね。
周辺が千代田、文京、新宿ですか。どのへんなのだろう・・・・
安いといえばやはり城東地区になろうかと思います。
会社としてのホームページはないのですが、「オーケー」という
スーパーがむちゃくちゃ安いです。
wikipediaのリンクをはります。
参考URL:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AA%E3%83%BC% …
早速のご回答ありがとうございます!!
分かりにくい質問でごめんなさい。
オーケーですか。
明日、会社も休みなので行ってみます!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
京成線
-
新宿で持参したお弁当を食べら...
-
港区ではなくとも、豊島区・新...
-
28歳男性です。現在和光市駅の...
-
今度東京行くんですけど、服と...
-
新宿で万年青(おもと)を売っ...
-
北越急行ほくほく線の切符を事...
-
関西から「尾瀬」への行き方に...
-
新宿の参宮橋駅周辺でよく外国...
-
新宿歌舞伎町が危険な街になっ...
-
京王線
-
居酒屋とホテル街が近いところ
-
西武新宿線で何もない駅はどこ...
-
車で新宿周辺へ行きたい
-
『新宿~池袋』間のタクシー代。
-
新宿区百人町の危険な場所
-
デートで、新宿から表参道まで...
-
渋谷・新宿で早朝ゆっくりでき...
-
美術社(涉谷信宿有推薦的嗎)
-
四ツ谷駅から一番近いボウリン...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
京成線
-
関西から「尾瀬」への行き方に...
-
今度東京行くんですけど、服と...
-
港区ではなくとも、豊島区・新...
-
28歳男性です。現在和光市駅の...
-
新宿で持参したお弁当を食べら...
-
居酒屋とホテル街が近いところ
-
東京の風俗街として有名なとこ...
-
デートで、新宿から表参道まで...
-
新宿伊勢丹から新宿3丁目(都...
-
永住を考えております。 聖蹟桜...
-
新宿歌舞伎町が危険な街になっ...
-
新宿駅近くで早い時間からやっ...
-
新宿って可愛い女意外と少ない...
-
新宿で安く買出しができるお店...
-
日本で一番都会なのは東京23区...
-
平日夜新宿のラブホについて
-
新宿3丁目駅近辺のビジネスホテル
-
新宿ワシントンホテル事件
-
新宿は危険か安全か
おすすめ情報