

こんばんは。自力で方法を探してましたが一時あきらめたのですがどうしてもあきらめきれなくこの場を借りて質問させていただきます。
僕は主にカーステレオでCDを聴きます。
カーステはmp3対応なのでiTUNESを利用してデータ形式で焼き聴いています。
iTUNESが便利なのは焼くときにファイル名に曲番号を自動で振ってくれるところです。
カーステではmp3ファイルを再生するとき、必ず名前の順になってしまうので。(これが作成日時順で再生できれば最高なんですがあいにくできません。)
ただ、iTUNESの場合、一つのプレイリストのみしか焼けませんよね?
僕は複数のプレイリストを選択してそれをCDRに焼きたいです。
例えば以下の2つのプレイリストがあります。
abc
def
2つのプレイリストにはそれぞれ10曲ずつ入ってるとします。
その2つのプレイリストを選択してCDRに焼く。
焼いたCDRの中身は
abc
def
のプレイリスト名で2つのフォルダが出来上がっていてそれぞれを開くと曲順がファイル名の先頭に01~10までが追加されている。
これができればすごいうれしいです。
一言でゆえばCDR1枚でアルバム5枚ぶん程度の内容がつめられる。ってことになります。
どなたかiTUNESを利用してできる方法、もしくはiTUNES以外でこのようなことが出来るソフトを知っている方がいましたら教えてください。
よろしくお願いいたします。
OSはWINDOWS XP SP2 です。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
なるほど、iTunesが出てきたので誤解しましたね。
iTunesはWAVでしか書いていないはずですから。
結局、要望は、フォルダごとに、指定した順序にファイル名の
先頭に連番を付けたい、ということですね。しかも、コピーで、
という条件ですね。
残念ながら、そのようなソフトは見たことも聞いたこともあり
ません。ライティングソフトにそのような機能を求めるべきか
どうかも判断が難しいですね。
自分の要望だったら、プログラムを作りますけど。半日くらいかな。
かなり特殊なので一般には出ないかもしれませんね。
そんなプログラムが出るまでは、mp3をコピーして、コピー先で
手でファイル名変更するしかないでしょう。
ご返答ありがとうございます。
なるほど。iTUnesから書かないで直接要望のことを載せればよかったです。
やはりそんなソフトはないですか。
需要も僕一人くらいなのかもしれませんね。
Tasuke22さんはプログラムもできるんですか!!!
自分の要望だったら・・・。
無理を承知であつかましいのも承知でお頼みします。
市販品でも5000円程度までなら買おう。と決めていたのですがやはり自作でしかも需要が1人となると相当掛かりますかね。
ここで書き込めないようであればこちらの僕のアドレスまでご返信お願い致します。
hamu46の後ろが@lime.livedoor.comになります。
一方的な内容ですいません。
No.4
- 回答日時:
> CDRの中身を開くと
> プレイリスト1 フォルダ
> プレイリスト2 フォルダ
> プレイリスト3 フォルダ
ミュージックCDにそのような概念はありません。
プレイヤーは何で演奏させようとしていますか?
iTunesでは不可能ですが、要望によっては別の手段も
有り得るかもしれません。
早速の返答ありがとうございます。
質問にも書いているように、Mp3対応のカーオーディオで演奏させています。
このカーオーディオでは Mp3をデータ形式で焼くことにより、WNIDOWSのエクスプローラを操作するような感覚で、フォルダを選択→そのフォルダ内のMp3ファイルをファイルの名前順に再生させてくれます。
それだったら「普通にライティングソフトでデータ焼きすれば?」 と思われるかもしれません。
ですがそれだとファイル名の先頭に自動で曲順をふってくれません。
自動で曲順をふってくれれば・・・。
よろしくお願い致します。
No.3
- 回答日時:
聞いている間に試した方が速いと思いますが、まあ、
具体的に書きましょう。
(1)新たにプレイリストを作成する。例えば CD-R
(2)書きたい曲のあるプレイリストを開く。
(3)書きたい曲をマウスで選択する。同時に複数可能。
(4)選択した曲をマウスでさして、右ボタンを押す。
(5)メニューのプレイリストに追加を選ぶ。
(6)先ほど作った CD-R プレイリストを指定する。
(7)(2)~(6)を繰り返して、書きたい全ての曲を選ぶ。
(8)CD-R プレイリストを開いて、プレイリストをCD-Rに焼くを選ぶ。
以上
後は、CD-R プレイリストの内容を削除するでいいです。
なお、この中ではフォルダの概念はありません。プレイリストは
リストです。曲そのものではありません。曲のリストです。
つまり、1つの曲を複数のプレイリストで持つことは別に構いません。
ひつこいようですが、そのあたりに誤解があるような気がして。
再度の回答ありがとうございます。
すいません。これで書き込むとフォルダはできず選んだプレイリスト全ての曲が入ってしまいますよね。
確かにプレイリスト中の曲は1枚のCDRに焼けます。
ですが僕のやりたいこととは違います。
この方法だとこういう事ですよね。
例)各プレイリストには10曲ずつ入っているとする。
1つのプレイリストにまとめてそれを焼く。
焼いたCDRの中身は
1~10曲目 プレイリスト1
11~20曲目 プレイリスト2
21~30曲目 プレイリスト3
・・・
というように焼かれますよね。
そうではなく
CDRの中身を開くと
プレイリスト1 フォルダ
プレイリスト2 フォルダ
プレイリスト3 フォルダ
・・・
としたいのです。
それぞれのフォルダを開くと
1~10曲でそれぞれ構成されている。
1枚のCDRがまるで5、6連奏のCDチェンジャーみたいなイメージですかね。
こういうのがしたく質問しました。
なかなか文章だけだと伝わりづらくすいません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) iTunesからCDRに書き込んだら、アルバムの中に14曲あるのに12曲しか書き込みませんでした。 2 2022/10/27 16:03
- その他(ソフトウェア) iTunesでCDを焼きたいのですがプレイリストからディスクを作成時に、サポートされているディスク作 2 2022/03/24 21:32
- iCloud 【iTunes】CDをiPhoneに取り込めません 2 2022/09/19 09:59
- スピーカー・コンポ・ステレオ デュプリケーターでコピーした特定の音楽CD-Rが古い音楽プレイヤーで再生出来ない 9 2023/04/28 17:38
- 音楽・動画 Apple Musicのプレイリストに曲を追加できません 1 2022/08/21 01:24
- iPod・ウォークマン・音楽プレーヤー iTunes Matchについて。 iTunes Matchについて質問させてください。 このサービ 2 2022/06/23 12:50
- iPhone(アイフォーン) iPhoneに取込んだ音楽を聴けないです。 現在この曲はお住まいの国又は地域では入手できません。 っ 4 2022/07/29 08:19
- iPod・ウォークマン・音楽プレーヤー パソコンでしか再生できませんが、 8 2023/02/28 12:49
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー cdrへの書き込みで、オーディオcdで書き込むには、 4 2022/09/15 13:10
- iPhone(アイフォーン) CDジャケットの取り扱い説明書(曲名や、その曲についての詳しい説明書)をiPhoneに取り込む方法を 1 2023/02/21 21:32
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パソコンの音量が勝手に上がる...
-
メールにフォルダを添付したい!
-
ゲームMODのpakファイルを開けない
-
免許証をPDFでメール送信
-
容量の大きいzipファイルの解凍...
-
メールのアーカイブってどうい...
-
右クリック→新規作成→圧縮(zip...
-
『.MD2』の画像ファイルを『.JP...
-
エクセルからビットマップへ
-
○○.7z.001~●●.7z.003という圧...
-
cdrファイルを開きたい
-
拡張子tif 印刷が出来ません
-
アーカイブファイルではありません
-
圧縮ファイルを使用すると読み...
-
PhotoShopにて、解像度を落とさ...
-
DATファイル、削除しても構わない?
-
会社のメールで、 よその会社か...
-
EXCELデータ保存時にメッセージ...
-
パソコンでDVDを1.5倍速などで...
-
圧縮(ZIP形式)
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Windows Media Player でCD-Rに...
-
Windows Media Player について
-
iTUNESで複数のプレイリストをC...
-
パソコンの音量が勝手に上がる...
-
Windows.Media.Playerで2枚組...
-
中国語の曲名が原因で→再生や加...
-
ゲームMODのpakファイルを開けない
-
メールにフォルダを添付したい!
-
容量の大きいzipファイルの解凍...
-
免許証をPDFでメール送信
-
右クリック→新規作成→圧縮(zip...
-
○○.7z.001~●●.7z.003という圧...
-
EXCELデータ保存時にメッセージ...
-
メールのアーカイブってどうい...
-
フォルダ内の動画ファイルを自...
-
cdrファイルを開きたい
-
CDに焼くファイルをZIP圧縮して...
-
エクセルからビットマップへ
-
Androidのアプリのclipboxなの...
-
圧縮ファイルを使用すると読み...
おすすめ情報