dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

もう毎日苦痛の日々で手術しか方法はないと思ってます。
ただ手術となるとどうしても傷みが気になって勇気がでません。今まで入院したことがなく自分の体にメスを入れると考えるだけでゾッとします。
そこでどなたか手術を受けたことがある方ご回答お願いします。
ちなみに阿佐ヶ谷の某クリニックで受けようかなと思ってます。
・傷みはあるのか
・傷は残るのか
・最低何日くらい入院するのか(遠方なので入院が必要)
・車の運転は術後どれくらいからできるのか
・今後ワキガで悩んでいる人に手術をすすめるか

A 回答 (1件)

半年ほど前に、手術をしました。


私は遺伝で、軽いものだったのですが、気になって夏はエレベーターに乗れなかったり、
着たい服も着れなかったり、周りの目が気になったりで苦痛だったので、
同じ悩みを持つ姉と一緒に反対する親をどうにか説得して手術しました。

私は某大学病院の整形外科に行きました。
私も手術も入院も麻酔も経験がなかったので不安でしたが、
麻酔する時にチクっとした痛みがあったくらいで、後は痛みは感じませんでした。
部分麻酔なので手術中の意識ははっきりしてますが、
ヒマすぎてうつらうつらしてしまうくらいでした。
術後、麻酔が切れた後は少し痛みますが、眠れないほどの痛みではありません。

私は1泊だけ入院し、2日後とあとは2週間ごとに通院しました。
姉は私より手術が大きかったので5日間入院していました。
脇と肩をテープで固定するので2週間は絶対安静で腕を動かす事はできません。
慣れてくると多少動かしてしまうんですが、動かすと傷の治りが遅く、跡が残るようです。
また3ヶ月ぐらいまでは筋肉につっぱりを感じます。

私は車の運転はしないのですが、姉は術後3ヶ月弱ぐらいで運転してました。
傷は残りやすい人と、そうでない人といるようです。
残らない人はシワに馴染んでほとんどわからなくなるようですが、
私は今、まだ傷が2センチほどみみずばれ状態で残っています。
傷の周りには半径3センチほどの赤黒い色素沈着が見られます。
5月の終わりに検診を受けた際にそれを相談したところ、
もう少し様子を見た上で、処置をするとの事でした。
次の検診は8月末なので処置についてはわかりません。

今後、悩んでいる人に勧めるかですが、人によります。
今の私には、傷が100%残らないかどうかがわからないからです。
ノースリーブが着れないのでそういう点では手術しなきゃ良かったなんて思いますが、
腋臭症に悩んでいる時はそんな事よりニオイの方が気になるでしょう。
男性の場合は腋毛が薄くなってしまうのでそのへんが気になるかもしれません。
(女性の場合は腋毛なんてないほうがいいですもんね。ちなみに術後、私は腋毛はほとんど生えてきていません。)
ただ、毎日苦痛だと感じるなら、きちんと手術をしたほうがいいかもしれません。
脇の傷は隠せますけど、ニオイは隠せないですからね。

それから手術されるのなら、冬をお勧めします。
2週間はお風呂に入れませんし、通院の際にテープで固定されてイカリ肩になった状態を冬なら大き目のトレーナーで隠せますから。

上手く説明できていなくてごめんなさい。
同じ悩みをもつ者として、1日も早く悩みが解決されるよう願っています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。お返事が遅くなり大変、申し訳ありません。
大変詳しい説明、わかりやすい文章でとても参考になりました。
同じ悩みを持つ方が近くにいてうらやましいです。私は今まで誰にも言えずに1人で悩んできました。でも悩んでいても何も変わらないですよね。
手術、前向きに考えたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2002/06/22 19:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!