
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
シャトル・ハイウエイラインは、JAF割引・往復割引・学割くらいです。
基本的には、オーシャン東九フェリーの方が、翌々日早朝着なので、宿泊代を浮かせて良いかと。早朝から大分に向けて走っていったら、地道でもそんなに混んでないので、バイクなら高速・バイパスを使わずとも朝8時前くらいには大分に着けるかと。
シャトル・ハイウエイラインは、着いたら夜なので、大分で1泊必要で、どのみち宿泊代が要ります。
まあ、大阪まで自走できるなら、名門大洋のフェリーパックとか、宮崎カーフェリーの会員誕生日月割引とか、そうでなくてもロッピー叩けばいろいろ商品があります。
No.1
- 回答日時:
横須賀-大分間のフェリーというのは九州急行フェリーのことですか?
http://www.kyukyu.co.jp/index.html
このフェリーは貨物輸送のみで一般旅客の利用はできませんよ。
九州まで行かれるのでしたら東京(有明)から徳島を経由して北九州(新門司)を結ぶオーシャン東九フェリーを利用なさってはどうでしょうか?
http://www.otf.jp/index.htm
フェリーの格安チケットというのは聞いたことないですね。
この回答への補足
ご返答、ありがとうございます。久里浜港発、大分港行きののシャトル・ハイウエイラインのフェリーのことです。
http://www.shline.co.jp/index2.htm
今までは川崎-宮崎航路を使っていましたが、廃止されたので関東から手軽に九州(鹿児島)に帰るにはこの船かな?と考えています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大分県の七夕まつりはパクリ?
-
神戸市と福岡市、どちらが都会...
-
福岡の方言って「やん」「あか...
-
九州は亭主関白なイメージが強...
-
「経て」の読み方は?
-
玉ねぎを切るとき「目がしむい...
-
博多弁の「~しとる」「~しよ...
-
風俗に行った後の食事って
-
九州、特に熊本は美女が多いら...
-
九州の女性は何故気が強い人が...
-
長崎は雪降りますか?
-
〜しよる とはどこの方言ですか...
-
●●け?と語尾に「け」をつける...
-
九州の景色の綺麗なところはどこ
-
長崎では「来崎」、では他県は?
-
九州のしきたり
-
熊本から静岡まで船・フェリー...
-
「来+地名」の言い方
-
お樽という風習ご存知ですか?
-
「うっかかる」って。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「経て」の読み方は?
-
「来+地名」の言い方
-
お樽という風習ご存知ですか?
-
九州は亭主関白なイメージが強...
-
●●け?と語尾に「け」をつける...
-
「~かもわからない」という表現
-
コンボボックスにリストが表示...
-
「インド人の黒んぼ」の由来
-
東北と九州では、どちらが美人...
-
九州は関東と関西どっちですか...
-
JR 途中下車扱いで枝分かれした...
-
神戸市と福岡市、どちらが都会...
-
長崎では「来崎」、では他県は?
-
ホローとは?
-
「老ノ木」の読み方
-
九州の女性は何故気が強い人が...
-
熊本弁で「むねこん」とはどう...
-
博多弁の「~しとる」「~しよ...
-
博多で治安的に近寄らない方が...
-
福岡の人って「なんとかやわ」...
おすすめ情報