
JSPで数値を入力して、データベースへ更新するプログラムを作成しています。
入力はカンマありでもなしでも通すようにしたいと思っています。
しかも、カンマの位置は特にチェックせずにしたいのです。
ちゃんとしたカンマ区切り数値なら、NumberFormatで数値変換できますよね?
データベースの数値を表示する際にもカンマ区切り数値にしますので、1桁目を削除した場合には、カンマの位置が違ってきますよね。
そのためにカンマの位置は意識しないでいきたいのです。
StringTokenizer という便利なクラスがあったので使用してみたのですが、インスタンスを生成した後、トークン分をループで回して文字列を連結する必要がありますよね。
もっとスマートに一発で変換できないでしょうか?
「ある文字列からデリミタを省いた文字列を返すメソッド」みたいな。
よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
FormatNumberってちゃんとしたカンマ区切り数値でなくても数値変換してくれませんか? 1.4で試すと"1,2,3"なんてのも123にしてくれてしまうのですが。
(ちなみに1.4でStringにreplaceAllなんてのが追加されているのでreplaceAll(",","")一発です)
FormatNumber はそこまでやってくれるのですか。
勝手にできないと思い込んでいました。(^^;
あと、開発環境はJDK1.3なので、replaceAllは使えないですね。残念。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Java javaのCSVデータ読込についてです 6 2022/07/02 10:58
- オープンソース csvデータのダブルクォーテーションで囲まれた文字内にあるカンマを削除したい 3 2022/09/02 15:17
- Visual Basic(VBA) VBAで、特定の文字より後を削除して残った数値を文字列に変換と特定の文字より前も削除したい 3 2022/04/15 19:21
- Java Java 南京錠 2 2023/02/04 11:46
- Visual Basic(VBA) VBAでエクセルをtxtに変換するとエクセルでカンマを含む文字数字がtxtでは「""」付にならないよ 1 2022/08/27 12:17
- PDF C#でfloatを整数部、小数部とも桁数固定で文字表示したい 2 2022/07/28 09:37
- Visual Basic(VBA) 【VBA】特定の文字で改行(次の行)に行きたい。 3 2022/04/11 17:20
- Java コンソールから所属財産を入力(単位:万円 1000~100000以内でIntegerに変換できない場 2 2022/05/31 21:32
- その他(プログラミング・Web制作) pythonのプログラムについての質問です。 1 2023/05/26 10:31
- JavaScript カラーミーショップのsectionループ内で、[引数][戻り値]ありの関数的な処理を行いたいです。 1 2022/05/07 19:39
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
private static という変数の修飾
-
変数名の付け方
-
インスタンス参照でアクセスで...
-
生成したインスタンスを削除す...
-
[Visual C#] 優先される処理に...
-
オブジェクト参照がオブジェク...
-
javaのクラスの作り方、エラー...
-
ファイル読み込み/書き込み速度...
-
VB6.0で、DLLを動的に参照したい
-
複数の変数を宣言する時、同時...
-
String a = "a"; と String b =...
-
C#において、同じインスタンス...
-
initialize.apply(this,arg
-
フォームの存在をチェックする方法
-
非staticフィールドを参照でき...
-
フォームのCheck boxとOLEObjec...
-
servletのマルチスレッドとはど...
-
C#「オブジェクト参照が必要で...
-
VB.netで標準モジュールからフ...
-
プログラミング、シューティン...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
private static という変数の修飾
-
変数名の付け方
-
複数の変数を宣言する時、同時...
-
インスタンス参照でアクセスで...
-
C# インスタンスの破棄
-
C#において、同じインスタンス...
-
オブジェクト参照がオブジェク...
-
生成したインスタンスを削除す...
-
VB.NET getとsetの概念がわかり...
-
javaのクラスの作り方、エラー...
-
変数の参照でエラーが出てしま...
-
「インスタンス」の意味をわか...
-
インスタンスを同じ名前で作成...
-
newしないインスタンス?実体化...
-
フォームの存在をチェックする方法
-
String a = "a"; と String b =...
-
C#のメモリ解放についてご教授...
-
vb.netでFAXを送信する方法
-
他のファイルの変数参照
-
Delphiでインスタンスが作成さ...
おすすめ情報