プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

ハイマウントストップを、テールランプと同じように、常時点灯にすることは法令でOKなのでしょうか??

ブレーキを踏んだ時にはさらに明るくなるようにします。

A 回答 (5件)

こんにちは


当方もストップランプをスモール連動で点灯させています。
部品をオークションで購入しました。
出品者さんのアドバイスでスイッチを噛ませて
通常点灯とスモール連動点灯の切り替えができるようにしています。
上記は車検対応対策の為にしました。
通常の状態で車検は合格できました。
他の方がおっしゃてるように点灯する状態では
ディラーでの車検は、NGと言われました。
あと実際の体験談ですが、後方にパトカーが追走してきて
とめられました。
「左右ランプとストップの3点が点灯してるから~?」
「ちょっと不気味な感じて声をかけました。」
と言われました。
幸い違反も無くゴールド免許のため、免許提示のみでした。
スイッチをハンドル付近まで引き込んでるから
拡声器で呼ばれた瞬間、スイッチを切り替えました。
警察官もはっきりと整備不良か、分からないようでした。
もし装着前でしたら、今後のことを考えて
万全の対策して下さい!
車検より、違反切符のほうが怪しいかもですね!
そうそうテールのスモール光と同じ光量でないと
目立って変な感じでした。(経験談です~)
    • good
    • 1

個人のHPからで申し訳ありません。


「尾灯と兼用しているものは光度が5倍以上」
なら良いみたいですが、どうなんでしょうか?
改正前の内容なのでしょうか?

自分では夜間、小さい尾灯だけでは危ないかな?と
尾灯を追加したのですが、確かに照度変化でのブレーキってのも危ないですよね。
まぁ、大半の車は通常のブレーキはこの仕組みですが
尾灯からの照度変化以外のブレーキランプが点灯する車種もありますもんね。
夜はいいとして、夕方など確かに危ない気もします。
俺も参考にさせて頂きます。

参考URL:http://www.y-min.or.jp/~nob/VOXY/TailLump.html
    • good
    • 1

法規制の点では#2の方が指摘されているとうりです。


それと安全面から考えると絶対おすすめできません。常時点灯の状態から照度変化で「ブレーキ」というのは、トンネル内(照明の色合い・照度により大幅に違うものです)を走っている場合や、後続車が疲労・いねむりに近い状態では、変化に気づきにくい場合があり、最悪あなたを巻き込んだ大事故につながります。ハイマウントストップランプの普及の過程をかんがえても、ドライバーの目線に近い高さでデジタル的にオン・オフするから効果があるものですから、やめたほうがいいです。
規制緩和でヒト・モノを運ぶドライバーの方の労働環境は、考える以上に過酷なことになっていることもお忘れなく。無意味な改造をするとヒトゴトでなく、あなたにふりかかってきます。では。
    • good
    • 3

法令的には駄目ですね


尾灯(テールランプ)は、3個未満かつ車体の最外端部より何センチ以内の位置と決められています
また、ハイマウントがブレーキ操作で光らないのもアウトになりますので、バックフォグ的にスイッチで作動させる様にしても駄目です

参考URL:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%BE%E7%81%AF
    • good
    • 1

こんばんは~


参考までに。。

テールランプを同じように常時点灯とは
スモール(尾灯)連動ですよね?
俺もやってます^^
(テールが小さい車種のため、少しは安全かなと。。)
知り合いからはハイマウントの点灯は、車検NGと言われました。
でも、それを知ったのは最近です。
その間、知らずに車検に出してましたが、2度とも通りましたw
なので、必ずしもNGってわけではないようです。
どこに出すかによって変わるのかも?です。

ちなみにアイラインも車検NGって聞いてましたが
こちらも前車で車検通りましたw
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!