
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
一柳さんでしたら、交響曲「ベルリン連詩」、ピアノメディアなんかどうでしょうか。
私は別宮貞雄の交響曲第3番、第4番あたりはとても聴きやすくてよい曲ではないかと思います。
大澤寿人の交響曲第3番とピアノ協奏曲第3番がはいったNaxosのCDもお勧めです。
貴志康一の交響曲「仏陀」もなかなか面白い曲です。
芥川也寸志は現代音楽でしょうか?
彼の曲は何を聴いても飽きませんね。
交響三章、交響管弦楽のための音楽、エローラ交響曲、交響曲第1番
伊福部昭のタプカーラ交響曲やバイオリン協奏曲
などです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ベートーベンの曲が終わりそう...
-
「威風堂々」のような曲
-
最初に5拍子及び、7拍子の曲を...
-
シンフォニーって何ですか?
-
これは「運命」の自筆譜でしょ...
-
この曲の名前教えてください(...
-
クセノキスという作曲家を最近...
-
CBS/SONY FAMILY CLUB 「音のカ...
-
ドビュッシーのオススメピアノ...
-
ドビュッシーの『亜麻色の髪の...
-
曲名がわからないです。
-
知能が高い人はどうしてクラシ...
-
都内めぐり
-
吹奏楽版「リバーダンス」について
-
MP3プレーヤーをメトロノーム化...
-
これは誰のなんという曲ですか?
-
【BGM?クラシック?について】...
-
クラシック・ピアノに詳しい方 ...
-
この曲なんですか?
-
CD管理用データベースソフト(...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
久石譲が嫌いな人って存在する...
-
「威風堂々」のような曲
-
シンフォニーって何ですか?
-
この曲なんですか?
-
最初に5拍子及び、7拍子の曲を...
-
管弦楽曲、交響曲、協奏曲など...
-
『子供の情景』作品15より 「...
-
鳥の鳴き声の入ったオーケストラ曲
-
アムステルミュージックのCDを...
-
なぜ、ベートーヴェンはくどい...
-
現代には交響曲を書く人はいな...
-
スピード感がある クラシック...
-
ベートーベンの曲が終わりそう...
-
好きな音楽
-
『名盤鑑定百科』で取り上げら...
-
「春の息吹」
-
ジンマンのマーラー交響曲の「...
-
新世界みたいなすごいインパク...
-
日本独自の曲名
-
高揚感のあるクラッシックの曲
おすすめ情報