dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

30代独身男性です。
バイキングが好きでよく行く(行きたい)のですが、一人だとどうもお店側からあまり歓迎されてない印象があるのです。特に混雑する人気店だと回転率が下がるので商売的にも儲からないし、女性ならともかく男性だと「元をとって」しまいがちなのでこちらも遠慮がちになってしまいます。(でも行きたい)。
生鮮品の食品関係の仕事をしているので食材関係の原価は一通り想像がつくので余計後ろめたさを感じます。

なにか、一人の客はバイキングは遠慮すべし、みたいな不文律のようなものがあるのでしょうか?実際一人の利用客はあまりいません。またみなさん家族や友人と楽しくおしゃべりしながらバイキングを楽しんでいる近くで男ひとりで黙々と食べていると引きますか?忌憚ない意見をお願いします。

A 回答 (9件)

どうもこんにちは!



バイキングの仕事ではありませんが、飲食関係に携わっている者です。

>食材関係の原価は一通り想像がつくので余計後ろめたさを感じます。

確かにそういうことって割とありますよね。
私もお店に入るとBGMの音量や電球切れが気になったり、原価計算したりして
しまいます(^^;

ま、「一人の客はバイキングは遠慮すべし」などと言うことは勿論、聞いたことは
ないですし、実際、お1人で食事される方も多いと思います。
(女性の1人客だと遠慮しないので、結構食べられたりします☆)

お昼時のピークタイムに4名席を1人で長いこと占領するのはどうかと思います
が、普通に食事される分には全然、問題ないでしょう。
気にせず利用されて下さい♪

ご参考まで
    • good
    • 2

私は女ですが、一人でバイキングによく行きます。


そうすると男性のお一人様、結構見かけます。
しかも お料理を持ってきてちょこっと食べて黙々とお店の評価なのかな、書いていらっしゃる方。

偵察とか、取材とかに来たのかななんて思いながら私は隣で黙々と食べています(笑)
    • good
    • 6

バイキングの種類によって、店の雰囲気によってはさすがに勇気がもてないですが、店によっては一人で行きます。



>混雑する人気店だと回転率が下がるので商売的にも儲からないし

2人用のテーブルがある店なら、1人で2人用の席を占拠しているのも、3人で4人用の席を占拠しているのも、同じことですよね。
それに、1人で来ている人なら食べ終わったら店を出て行く人が多いと思われる一方、複数で来ている人は制限時間いっぱいしゃべっていて席を立たない可能性が高いと思うので、1人客はむしろ回転率を上げると思いますよ。
しかも、グループで来ている場合、「バイキング料理のマナー」http://question.excite.co.jp/qa2927208.htmlで書かれているように、他人の分まで(頼まれてもいないのに)余分に料理を持ってきて、結果、食べ残しをするケースも考えられますが、1人客だったらその心配はありません。

・・・と考えていけば、お店にとって1人客は敬遠するどころか歓迎されてもいいくらいでは?と思います。
お客さんの中には「あの人、1人でバイキングに来てるよ」と見てくる人もいるでしょうが、自分が思うほど他人は自分を見ていないものと思って、堂々とバイキングを楽しみましょう。
普通のお店のように料理が出てくるまでの間が持たないといった心配もバイキングなら無用ですし、荷物の管理だけ気をつけて、バイキング
おひとりさまが当たり前になるといいですね。
あ、ちなみに♀です。
    • good
    • 5

35才、男です。



一人でバイキングにも行きますが特に気にした事も無かったです。
同世代の男性と合い席になった事ありますよ(笑)
店側も混雑時にはそういった対応をする店もありますし
どこの店か忘れましたがカウンターのような席があって
お一人様でしたらこちらでお願いしますと言われた事もあります。
店は店でちゃんと考えていますので客は何にも気にせず指示に従えばいいです
    • good
    • 1

こんばんは。



私はバイキングが苦手なのであまり行くことがないのですが、カフェやレストランのランチタイムには一人で行くことがあります。
ハッキリ言って気にすることないと思いますよ。
きっと飲食業界の事情が分かったりすることや、なんとなく後ろめたいと感じるから、お店の対応がよくないと感じてしまうのではないでしょうか?私も一人の時にそういう風に感じることありますのでなんとなく分かります。
一人で食べてる男性を見て引くことはないですよ。バカ騒ぎしてるオバちゃん軍団には引きまくりですが・・・。

それよりも、一人で大きなテーブルを長時間占拠しない、取った料理は残さず食べる、一品だけを極端に多く取るようなことはしない、などのマナーを守る方が大切だと思います。
    • good
    • 3

こんにちは。


私もバイキング好きで、1人で行っちゃいます。(あっ・・女です)
男性のおひとりさまも、よく見かけますよ。

確かに、お店が忙しいときにひとりで入ってしまうと席をふたつ分とってしまうことになりますけど
でも先着だしズルしたわけでもないんで気にしないことですよ。
混んで来ると店員さんがうろついてきますけど、そんなのお構いなしです^^
食べてたりお皿に料理が残っていたら、お皿を下げることもないので
ゆっくり食べてますよ。

バイキングですもの、皆さん食べ物に目がいってます。
周りはどんな人がいるとか気にしてないので、がっつり食べてください♪
    • good
    • 2

食べ放題¥1100ってお店に良く行くけど、けっこう「おひとり様」が多いです。

店員も客も気にしてません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早速の心強い回答ありがとうございます。

お礼日時:2007/04/17 13:38

まったくありません。


あなたがそういう気持ちになっているので、余計そういう印象を持つのだと思います。
バイキングに行って他の人のことなんて気にしていないですよ。いかに食うか?何を食うか?どれだけ食うか?くらいしか考えていないです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

早速の心強い回答ありがとうございます。

お礼日時:2007/04/17 13:34

特に店側で禁止の表示がない限り遠慮は要りません。

ひとりでもお客様には違いありません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早速の心強い回答ありがとうございます。

お礼日時:2007/04/17 13:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!