dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

結婚5年目になります。

先日、とても好印象をもっていた女性と約1年ぶりに再会しました。その女性とは、以前勤めていた店のお客で、ケータイ番号すら知りません。店に来るたびに、ちょこちょこと話をする程度の店員と客の関係でした。そして同僚の彼女でもありました。いつも明るい笑顔を見せてくれて、その笑顔に店員の私が癒されていました。あとから聞いた話ですが、私が結婚していることを知らず、好意をもってくれていたらしいです。1年半くらい前にいまのお店に異動になったのですが、新しい店にも3回程来てくれました。何も買って行かなかったので、おそらく私に会いに来てくれたのだろうかと思います。
それから、約1年ぶりの再会をしました。同僚と一緒に・・・。二人はいまは付き合ってはいないらしく、遊んだついでに店に寄ってくれたそうです。
本当は彼女と話をしたかったのですが、ほとんど話すことができませんでした。1年ぶりに会った彼女は、素敵な女性になっていました。
できれば、次はひとりで来て欲しいと思いました。
不倫したいなんて思っていません。妻と離婚する気も全くありません。
ただ、ゆっくり話しができればいいなと思ってしまいます。

結婚していても、こんなふうに妻以外の女性を意識してしまうのはいけないことですかね?

A 回答 (15件中11~15件)

既婚者が人を好きになる事は、いけない事ではないと思います。


というよりも、好きになってしまったのだから仕方ないと思います。
それよりも大事なのは、その後の事だと私は考えます。
好きだという気持ちを自分の心の中だけに置いておくこと。
それに尽きると思うのですが…

人を好きになったら、もっと話したい、もっと近くに行きたい、自分のものにしてしまいたい、どんどん欲が出てくるでしょう。
しかし、そこを自制しなければいけないと思います。
あなたはお客としてやって来た彼女に少しだけ好意を抱き、その後彼女の胸の内を知り、少しの好意が大きな好意になりつつある…
相手があなたに好意を持っている事実=【切り札】的なものが、あなたを彼女に向けているのは確かでしょう?
二人の距離が微妙に近づいてきているのを感じているのでしょう?

>できれば、次はひとりで来て欲しいと思いました。
>ただ、ゆっくり話しができればいいなと思ってしまいます。

素直な気持ちだと思いますが、それは危険な第一歩です。
自分の欲求を押し殺して今までどおりの関係を続けていき、「好き」な気持ちは自分の胸に秘めておく事こそ、既婚者に許される「人を好きになる事」だと思います。
自分の気持ちを抑えることはとても大変で辛いと思いますが、それができなければ不倫街道まっしぐらです。本当に…
自己抑制できる強い心を持ってくださいね。
    • good
    • 0

妻も、外でドキドキぐらいしてます。

大丈夫♪見てるだけ~♪
夫が知らないだけです(笑)知られないこともマナーですよね。
一線を越えないことが(デートする、告白する等・・・)
既婚者の大人のルールだとは思います。
好きになって次々行動に移しちゃうなら、結婚をしないことが大切ですよね。
でも、どこまでがイケナイかなんて、、、自分次第
自分で許せるかどうか、そんな自分で良いと思えるかどうか、他人は決められない
そして、そんな自分を奥様が愛してくれるかどうかはまた別の話
    • good
    • 1

きっと奥様には無い素敵な惹かれる部分があるのでしょうね~その女性には!


意識してしまうのはいけない事ではありません。

もし、その彼女と会ってゆっくりお話される際には、初めに貴方様が結婚していて奥様もいらっしゃる事をお話してから、ゆっくりお話を進めてあげてくださいね。
初めにそのご自分の家族経歴が言えない方は、以外と好印象に思われている女性へ愛しすぎてしまい、ご自分のご家庭の悲劇が始ってしまいがち!
恋愛には確かに様々な形がありますが、ご自分のお気持ちがしっかりしていらっしゃるのでしたら、お会いになってお話しても良いかと思いますよ。やはり、奥様以外にも、たまには目を向けてみたいですものね~w
    • good
    • 0

結婚という制度においては、やはりいけないことでしょう。



でも、自分の気持ちは自分ではどうする事も出来ないものです。
抑えよう抑えようと思えば思うほどあふれてしまうのが、
人を想う気持ちだと私は思います。
自分の気持ちに素直になることは、やはり結婚してる者としては控えるべきで、
ただ、それは自分に気持ちに対して不実になります。
どうすべきかは、質問者様が悩み考え行動をとり
それでも、悶々とするものが残るのでは・・・と思います。

ただ、私が妻なら決して言って欲しくないです。
昔の映画で「恋におちて」という作品があります。
結婚してる男性が他の女性(やはり既婚)に心を奪われ、
妻も大切だけど・・・と悩む日々が続き、
それに気付いた妻が、その男性に問いかけます。
男性の答えは「何もない、何もなかった。女性に出会ってそれだけだ。」と告白します。(実際の台詞はちょっと違ってたと思います)
肉体関係もないのに、男性がそこまで心を悩ませたことが、
逆に妻の心を傷つけました。

いけないことかどうかはさておくとして、
(世の中の多くの方が経験してると思います。)
奥様を悲しませないで欲しいな、と本当に勝手な第三者の女性からです。
でも、どうしても他の人を好きになったりするんですよね。。。
    • good
    • 0

一般的にはいけないことでしょう。


でも愛することにはいろいろな形があります。
まずは妻を大切に。
これがまず大前提にあって
次にその人です。
奥さんに話すべきです。
奥さんまずその子との関係を
理解されて上でその彼女を愛し接しましょう。
がんばってください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!