あなたの「必」の書き順を教えてください

良かったらご意見お聞かせ頂けないでしょうか。

32歳女性会社員です。

付き合って3年半になる男性がいます。
彼は3つ下の学生時代の後輩です。

彼の会社では若手社員が順番に2年間程度
本社勤務を命じらる制度があり、現在遠距離中です。

今年の4月に2年間の勤務を終え、
帰ってくる予定でずっと楽しみにしていましたが、
次に本社に行く予定だって人が突然

「行きたくない。行くのであれば辞める」

と言い出し、彼が帰ってくるのが半年延びてしまいました。


新幹線で4時間かかる距離なので滅多に会えないため、かなりショックでしたが彼がショックを受けている様子なので、気丈に振る舞いました。


半年後、必ず帰って来れるという保証はありません。


今まで一度も結婚の話が出たことはありませんが、今年のお正月には彼の提案でお互いの実家に遊びに行き、両親に挨拶しました。

彼はスーツで手土産も持って来てくれていて、両親も気に入っていました。

彼の両親とも問題なく打ち解けられたと思います。

春に帰ってくるのでその時結婚かな?と思っていましたが、何の話も出ません。

以前6年間付き合った男性と結婚の話が出た途端、浮気され振られた過去があり、
トラウマのようになってしまって結婚の話が自分から出来ません。
(情けない話ですが・・涙)


3年半も付き合って結婚の話が出ないという事は結婚する気がないのでしょうか?


昨年は自分も仕事で異動があり、
余裕がなかったのですが、最近になって焦りを感じ始めています(> <)

良かったらご意見お聞かせ頂けますと幸いです。

質問者からの補足コメント

  • 貴重なご意見ありがとうございました。

    学生時代から15年以上の付き合いであり、
    転勤前は2年間近く同棲していました。

    転勤になってからもお互い忙しいですが、
    1〜2ヶ月に一度は会い、
    毎日連絡を取っています。
    お互い仕事がピークの時も励まし合い、彼の家族に不幸があった時、すぐに駆け付けました。

    信頼関係が築けてないでしょうか?

    No.3の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2023/02/15 14:20

A 回答 (9件)

遠距離の彼から結婚の話が出なくて不安になりますよね。

異動が延びてショックを受けている状況で結婚の事は考えられないと思いますがいかがでしょうか。ご自身のお仕事の異動もあり悩ましいですが、まずはお互いを支え合い乗り越える大切な時期だと思います。いつものようにあなたの素敵な笑顔で幸せにしてあげて下さい。しっかり支えた先にお二人の幸せが待ってますよ。メチャ上手くいきますよう応援しています。
    • good
    • 0

こんにちわ。



彼のご提案からご両親ご挨拶もされてる!
すごい事じゃないですか。なんで、もっと進めよう
と思われないんですか、失礼ですが不思議です。

彼を遠距離に置きっぱなし。← あまりいい事でない
のは十二分、ご承知ですよね。
それならどうしますか・・・。

私でしたら状況によりますが?何が1番大切なのかを
考えます。そこから犠牲が出るでしょう、現職を辞め
家を出るのか引っ越されるのか、挙式や披露宴のご希望
などわかりませんが、彼の処へ行かれるのが1番なの
ではないのですか、彼の処で入籍されないとダメですよ!

仕事もお金も家も挙式も、全て二の次ですからね。
無くして後悔は、なんでしょうか?戻せませんよ!

そうでなければ、興奮してまでご心配しませんが。
    • good
    • 2

気丈に振る舞うのもいいけど、離れているのは寂しい、不安だって言ってみたら?


普段の連絡でも仕事の愚痴は言っても弱音は言わないんじゃない?

社歴も中堅どころで、異動して仕事も忙しい。
友達との付き合いなどプライベートも充実してる。

そんなあなたの話を聞いていたら、彼も
遠恋寂しいの自分だけ?
もっと会いたいけど忙しそうだな。
結婚して生活変えてなんて言えないな・・・とか思ってそう。
    • good
    • 1

年齢的に 結婚の意思確認したいのに 答え出ないなら 「縁がない」と 思いましょう

    • good
    • 2

>その時結婚かな?と思っていましたが



そんな重大事を、待ってるだけでいてはいけないと思う。
妙齢の女性の3年は、男性の3年とは違う。
自分の人生、自分で舵取りしないと後悔します。
希望を伝えて、ダメなら別れる選択もしないといけない。

まともな男なら30歳過ぎた彼女と将来どうするか考えるけど、中にはほんとに「なーんにも考えてない」人がいます。

女から言っても何の問題もないです。
私は結婚したい。子どももほしい。どう考えてるか?と。
匂わせはダメ。フェアじゃないから。
「○○したいな〜チラッチラッ」ってやられたら、イラっとします。
女の私でも、言いたいことがあるならはっきり言ったらどうだ!と思う。
    • good
    • 4

結婚という形にこだわらないタイプなのでしょう

    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご意見頂きましてありがとうございます!

確かに色んな生き方があるこの時代、
そういう考えの人もたくさんいますよね。。

お礼日時:2023/02/15 14:28

遠距離でろくに会えない、信頼関係も築けて無い女性と何故結婚する必要があるの?



貴女はその遠距離の2年間で彼に何をして何を支えたのか教えて下さい。

男性の目線から見て別れるなら分かりますが結婚するは無いかと。

貴女は求めてはいるだけでろくに与えていないように見えます。
この回答への補足あり
    • good
    • 2

結婚する気がないかどうかは本人でないとわかりません。



大きな会社だと、人事異動、転勤があります。
一昔前ですら、大手家電メーカー、銀行は大規模リストラしました。
アメリカでも大手ITが大リストラしています。
こんな状態だと結婚しても、不安である。というのが大きいと思います。

29歳男だと、結婚は考えてもいいけど焦る時期ではありません。
別にほかに女がいるとは書きませんが、一人の方が気楽。
という気持ちが強いのでは?

結婚して子供でも出来てから転勤とかは面倒ですからね。

1つ書きたいのですが、男がプロポーズする。
男が奢る。
男から結婚を申し込む。
というルールは昔のものです。

好きであれば、とっとと自分の方から結婚しよう。して。
と伝えるべきだと思います。

昔、私の付き合っていた女もそうなのですが、年上で考えが古くて困りました。
私は他の女性と結婚しました。10歳若い。

今付き合っている男性が素晴らしい。魅力的だ。
と思うならそれは他の人が見ても魅力的なのだろうと思います。
他の人に取られないようにしましょう。
男29歳だと、まだ何度かチャンスはあると思います。
40過ぎたらかなり難しいですけどね。

でもあなたには、今回がラストチャンスに近いと思います。
もし縁がなかった場合、新しい相手を探すのはできますが、20代のようにはいきません。
気分を害すると思いますが、幸せをつかむチャンスを逃さないようにしてほしいので
こんなこと書きました。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご意見頂きましてありがとうございます。


>男から結婚を申し込む。というルールは昔のものです

おっしゃる通りだと思いました。
自分の憧れを押し付けてはダメですよね。

以前、「仕事でこっちに異動願いは出せたりしないか?」と言われた事はあるのですが、
部署異動になったばかりでいっぱいいっぱいで、
それは出来ないと言ってしまいました。

ご両親に会わせてくれたのも
彼なりに将来の事を考えてくれていたのかもしれません。

待ってばかりいないで勇気を出して
自分なりに考えを伝えてみたいと思います!(^ ^)

お礼日時:2023/02/15 14:27

男30で結婚のメリットを感じなきゃ結婚しません


女は結婚だけを考えて頭の中はそれしかありません
女にとって32は崖っぷちですから事あるたびに結婚をにおわせて催促したがります。男はその都度毛嫌いします。付き合っているのは結婚式に新郎の席に座らせたいだけ
愛情や本人のことなんて何一つ考えてくれないと感じます。
年上の人が焦れば焦るほど貴方の結婚道具扱いに嫌気がさすと思います
三年も経ったら結婚するのが普通だろうこちらは焦ってるんだ
という前に相手が貴方に魅力を感じていないとは思いませんか離れたくないもっと会いたいと思わせられるだけのやさしさや愛情を与えたことは在りますか?私の彼氏はたとえ海外に居ても約束の日には飛んで帰って一日楽しく過ごしたらまた飛行機で帰っていきます
一緒に居るのが楽しい元気がもらえるとみんな言います
だから旦那は全部の稼を代償に結婚したと言ってました。
貴方は相手に対して引き付けるだけの事をしてたのでしょうか
    • good
    • 0
この回答へのお礼

貴重なご意見ありがとうございました。

まず女は結婚の事ばかり考えている、私はそうは思いません。

私は仕事も楽しく、友人にも恵まれており結婚の事ばかりという訳ではありません。
むしろ今まで仕事の事ばかりだったので
仕事が落ち着いた今、やっと結婚について考えられるようになりました。


学生時代から15年以上の付き合いです。
結婚道具として扱ったこと等ありません。

お礼日時:2023/02/15 14:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報