
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
できれば、ワードとIMEのバージョンを教えていただきたいのですが、とりあえず試してみて欲しい方法を書きます。
IMEパッドの文字一覧を開いて、左上のシフトJISをUnicodeに切り替えます。一番上が基本ラテンか何かになっていると思いますので、その中ほどにある文字種記号を選んでみてください。リットルがあるはずです。ちなみにデシリットルは同じくCJK互換文字のところです。
で、このままだとキチンと印刷されない場合が多いので、プリンタの設定で、もし、「トゥルータイプフォントでそのまま印刷」というような内容のものがあればそうしてみて下さい。多分大丈夫なはずです。
ユニコードは環境によってくせのあるものなので、このやり方で絶対できるとは言えませんが、これが使えるとほとんどの文字がそろっています。使える環境だと良いですね。
では、再見!!
No.8
- 回答日時:
ワードを開いて、挿入→記号と特殊文字で表にあります。
リットルは上から55段目の右から2つ目に
デシリットルは上から154段目の左から4つ目にあります。
単語登録をされておくと便利でしょう。
この回答へのお礼
お礼日時:2002/06/17 21:04
8名の皆様、御回答ありがとうございました!
知らないことばかりでしたが、とても分かりやすい説明で、
dl・lに無事巡り会うことができました☆
その他いろいろな記号の存在にも気づき、今後に生かせそうです!
皆様にポイントを差し上げたいのですが、、、、ゴメンナサイッ
本当にありがとうございました(^0^)
No.6
- 回答日時:
ワード画面にしてナチュナルインプットの入力方法にすれば、りっとると入力すれば変換選択され、文字化けしませんでした。
お試しあれ!デシリットル等も同じくできるのでは?No.5
- 回答日時:
IMEスタンダードでもリットルを日本語で記入すると入っています。
でも、なぜか文字化けしてしまいまうパソコンもあるようですね。どなたかがご回答のように。やはり、挿入ボタンでいってみてはどうでしょうか。No.4
- 回答日時:
挿入ボタンをクリックして、記号・特殊がありませんか?その中にデシリットルの筆記体等はありますよ。
ただ、リトルのみが私にも?なんですが、多分ありますよ。ただし、これはWindows me でXPパーソナルオフィスをインストールしてあるものですが…。No.3
- 回答日時:
Word97以降であれば、挿入→記号と特殊文字で種類を「No./TEL」にすると真中あたりにあります。
また、数式オブジェクトがインストールされていれば「MT EXTRA」というフォントに入っています。
No.2
- 回答日時:
Brush Script MTなどScriptのついたフォントで入力します。
または、「挿入」-「オブジェクト」から「Microsoft数式オブジェクト」を選んで入力します。数式オブジェクトでは色んな数式や化学式を作れます。
入っていない場合は、コントロールパネルの「アプリケーションの追加と削除」で追加します。
No.1
- 回答日時:
リットルと入力して変換候補の中からご希望の「リットル」を探します。
文字化けするので表記しませんが、IMEなら少なくとも入っています。ほかの辞書ソフトでもあると思います。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
①~⑳は記号で変換できますが、...
-
ワードでローマ字数字を入力す...
-
キーボードで(かける)×記号を...
-
「コ」のような記号
-
テプラSR828で○の中に11...
-
EXCELで○A(丸で囲まれたA)とい...
-
エッチバー
-
「~」が上にある記号の入力の仕方
-
ワードなどで、文章中に縦棒を...
-
エクセルで
-
φという記号の出し方(IME)
-
スマホでSに縦線を引いた文字...
-
アンドロイドのスマホでローマ...
-
/\\とは?
-
記号の入力方法
-
半角の記号・英字・数字を2種類...
-
化学の反応式みたいな矢印をwor...
-
英文で「℃」の書き方(マックで...
-
右向き三角・左向き三角の入力...
-
ワード・エクセルで数字の右上...
おすすめ情報