
No.5
- 回答日時:
リットルの単位記号、小文字「エル」の筆記体を表示させたいという
ことですが、別解として次のような手段もあるでしょう。
要は、選択するフォントの問題です。
1 フォントを「MT Extra」にして、英数小文字の「l」を入力する。
「Script」or「Rage Italic」or「Script MT bold」でも可。
2 あるいは英数小文字の「l」を入力して、フォントの「MT Extra」
又は「Script」or「Rage Italic」or「Script MT bold」を選択。
この方法は、MSワードに限らずMSエクセルでも、はたまた一太郎
でも、そしてカナ漢字変換(IME)の種類に関わらず有効のハズです。
ただし、PCの環境によってはこれらのフォントが存在しないことも
有り得えます。 因みに自分の Win98には無かったので、無理矢理登録
した経験があります。
つまり、同じファイルを異なるPCで読み込んだ場合、表示されない
いわゆる機種依存文字であると言うことです。
でも、OSが WinXPなら、通常「MT Extra」はOKのようです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
①~⑳は記号で変換できますが、...
-
ワードでローマ字数字を入力す...
-
「コ」のような記号
-
テプラSR828で○の中に11...
-
EXCELで○A(丸で囲まれたA)とい...
-
エッチバー
-
エクセルで
-
アンドロイドのスマホでローマ...
-
キーボードで(かける)×記号を...
-
半角での記号の出し方
-
スマホでSに縦線を引いた文字...
-
ワード・エクセルで数字の右上...
-
空白記号を入力したい
-
右向き三角・左向き三角の入力...
-
半角の記号・英字・数字を2種類...
-
Androidで「ゐ」や「ゑ」の打ち...
-
「~」が上にある記号の入力の仕方
-
フランス語、i の上の点二つが...
-
記号表示(リットル)について...
-
英文で「℃」の書き方(マックで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
①~⑳は記号で変換できますが、...
-
ワードでローマ字数字を入力す...
-
キーボードで(かける)×記号を...
-
「コ」のような記号
-
テプラSR828で○の中に11...
-
EXCELで○A(丸で囲まれたA)とい...
-
エッチバー
-
「~」が上にある記号の入力の仕方
-
ワードなどで、文章中に縦棒を...
-
エクセルで
-
φという記号の出し方(IME)
-
スマホでSに縦線を引いた文字...
-
アンドロイドのスマホでローマ...
-
/\\とは?
-
記号の入力方法
-
半角の記号・英字・数字を2種類...
-
化学の反応式みたいな矢印をwor...
-
英文で「℃」の書き方(マックで...
-
右向き三角・左向き三角の入力...
-
ワード・エクセルで数字の右上...
おすすめ情報