
TYPE-MOONのシナリオライター、奈須きのこの文章における、そのクセの強さは、彼の作品を読んだことがある方なら、誰でもご存知なのではないのかと思います。
彼の文章構成から、その文体まで、文学的に見て、どう評価するべきなのか、どんどん意見をください!
彼の作品の代表作は、小説なら「空の境界」「DDD」、PCゲームなら「月姫」「Fate」ですが、どの作品を読んだ、またはプレイされた方なら、誰でも構いません。
率直に、文章レベルについて、意見をお願いします。
私は学校の部活で、文芸部に所属しているのですけど、今、部活内で、すごく彼のことでいろいろ論争されていて、他の人からの意見も聞きたいということで、ここで質問させていただきました。
特に、聞きたいのは、彼のルビの振り方。
あれは、文学として認めてしまってもよいものなのか?
どうでしょう。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
「空の境界」読みました。
「月姫」プレイしました。
どちらも、かなり楽しみました。
私は乱読派で何でも来いってタイプなのであまり気になりませんでしたが、確かにクセの強い文章で、人によっては拒否反応もあるかもしれませんね。
ANo.1の方ほど評価は低くないんですが、それでも良くも悪くも「ライトノベル」であり「活字マンガ」だと思います。(私はマンガも大好きなので「活字マンガ」というのはネガティブな意味では使ってません)
文章力はそれほど有るとは思いませんが、少なくとももっと分かり易く書くくらいの力は有って、確信犯的にああいった文章を書いているという意味で、「クセの強い文章」=「個性的な絵柄のマンガ」みたいな評価です。
ルビについても言いたいことは伝わってくるので、私にとってはアリ。
ただ・・・こういう作家は、高尚な文学的評価とかではなく、好きか嫌いかだけで良いような気がします。
>私は学校の部活で、文芸部に所属しているのですけど
高校生かな?
いまどきの高校生は、こういう作品で文学論を戦わせるんだ・・・と、そっちの方が興味深いな(笑)
この回答への補足
彼は、小説家としては、ひねくれているが、
シナリオライターとしては、天才だ!
と、顧問の先生も評価してました。
結構、いろいろな知識を持っている方なのだとわかります。
哲学、心理学、医学、宗教、神話。
そういったカテゴリーを駆使しながら、自分なりの定義を創造していき、なおかつ、非現実を証明する。
設定作りも、キャラクター描写もかなり上手いとは思います。
ただ、文章能力がないのではなく、あえて、そういう文章を書いているのだとは思います。
でも、私は彼の独特の感性はすごいと思います。
ルビの振り方にせよ、あれは感性の為せる芸術だと思うので。
No.3
- 回答日時:
文学的……であれば評価に値しないでしょう。
ただ素晴らしい本であり、小説だと思います。
彼の文書は『文書の表現力』では普通の小説家のレベルで言えば平均以下でしょうね。
しかし、発想や思いつきは素晴らしいものだと思います。
逆に最近の文学作品…特に直木賞作品は『文学』ではあるが、いざ読んでみると文書の表現は素晴らしいのですが、後に残る物がありません。
漫画に例えると良いかも知れませんね
絵は上手いが内容が無い、それが最近の作品に多いように感じます。
しかし『奈須きのこ』は絵は下手だが、内容が上手い と思いえます。
無論、絵と内容……両者が上手ければ一番なんですけどね
彼は、小説家としては、ひねくれているが、
シナリオライターとしては、天才だ!
と、顧問の先生も評価してました。
結構、いろいろな知識を持っている方なのだとわかります。
哲学、心理学、医学、宗教、神話。
そういったカテゴリーを駆使しながら、自分なりの定義を創造していき、なおかつ、非現実を証明する。
設定作りも、キャラクター描写もかなり上手いとは思います。
ただ、文章能力がないのではなく、あえて、そういう文章を書いているのだとは思います。
でも、私は彼の独特の感性はすごいと思います。
ルビの振り方にせよ、あれは感性の為せる芸術だと思うので。
No.1
- 回答日時:
「空の境界」「DDD」ともに読みました。
文学、とはいいません。あぁいうのは今はやりの「ライトノベル」です。(まぁライトノベルは文学か、との論争もありますが、私はそう思っていません)
ちなみに私は彼の文章がどうも西尾維新の二番煎じのような気がしてなりません。
特にDDDは某請負人を想像させるキャラもいるし…
なんにせよ、「巧い!!」と思うシーンは今のところ一切出会えていません。
あとこれは質問とは外れているんですが、「ライトノベルを読んでライトノベルを書くな」と多くの作家さんが言っておられるのをお伝えしたく思います。
この回答への補足
あれは、ライトノベルなのでしょうか?
全然、文章的には、普通の文学としても通用すると思っていたのですけど。
ライトノベルといいますと、本当に活字マンガ程度なので。
tsubaki315さんは、きのこ氏の文章を結構、批判されているみたいですけど、その所以なんかも、教えていただけると幸いです。
彼の場合、文章能力は逆に高い方だと思うんですよ。ただ、あえて、抽象的に、インパクトの強いクセのある文体にしているといいますか。
実際、すごく分かりやすいです。
ルビセンスも、比喩表現も、すごく上手だと思っています。
彼独特の感性が窺えるといいますか。
ただ、他の人が、それについてどう思っているのかが、気になって仕方がないのです。
詳しい意見なんかをお願いします!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 学校 美大の小論文は内容重視なのでしょうか? 1 2021/12/01 21:10
- 教育・学術・研究 業務のレポート作成 2 2021/11/21 08:06
- 文学・小説 小説の行頭について 4 2021/12/08 09:51
- 面接・履歴書・職務経歴書 履歴書の志望動機について 履歴書にある志望動機の枠が小さいので文章を短くまとめて書こうと思ってるので 3 2021/11/09 17:33
- その他(言語学・言語) 一流大学の外国語学部の人は全員、選考語に堪能になれるでしょうね 4 2021/12/27 10:49
- マンガ・コミック デビルマンは後継の作品に対し、具体的にどのような影響を与えたのか 1 2021/12/10 22:12
- 文学・小説 芥川賞受賞作を何作か読みました。ほとんどが退屈な話で、なぜこれが賞を取れるのかと不思議なものばかりで 9 2021/12/26 18:40
- 美術・アート コツを掴むために、アイディアを学ばせてください。 『アース・ソフィア』と言う漫画を描いてる作者です。 1 2021/12/26 23:50
- その他(言語学・言語) 書こうとすると文章が出てきません。 文章が出てきません。と言うのも普段は自分の好きなジャンルだったり 1 2021/11/30 20:18
- 日本語 私の文章は読みやすいですか? ぜひ、読んでアドバイスをいただければなと思います。 今年で22歳になる 5 2022/02/01 16:14
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
歴代の週間少年ジャンプの漫画...
-
国民的ヒットなのに、実は知ら...
-
ラブストーリーの結末
-
クロスオーバー
-
漫画に「読者に伝えたい事」っ...
-
一番好きな漫画家を教えてくだ...
-
あなたが薦める漫画 ベスト3...
-
奈須きのこの作品について
-
貴方の好きな漫画家と作品は何...
-
一番面白いマンガはなんだと思...
-
東野圭吾「ゲームの名は誘拐」...
-
ダニエルを漢字で書きたい!
-
平安時代の庶民の名前
-
トワイライト・アヴェニュー』...
-
小説「半落ち」が直木賞で落選...
-
なんで昔の文学って難しい文章...
-
高河ゆんさんの「源氏」って最...
-
なぜライン漫画やピッコマの広...
-
よう実って漫画、アニメ、小説...
-
夏目漱石のこころは普通の人が...
おすすめ情報