
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
回答ありがとうございました。
松下電工へ問い合わせしてみます。色々調べてみたのですが、松下以外には見つけることが出来ませんでした。やはりこの手の物は松下が強いですね。

No.3
- 回答日時:
象印の電気ポットのケーブルを紛失したとき、わたしも名称が分からなくてお客様サポートへ電話して聞いたら、電気ポット用電源コードと答えてくれました。
電気ポット用電源コードが正式名称だと思っていました。お役に立てなくてすみませんでした。とんでもありません。
私も電気ポット以外で使っているのを見たことがありませんでした。
どうして他では使われないのでしょうかね。個人的にはなかなかすごい発明だと思っています。

No.1
- 回答日時:
回答ありがとうございます。
質問の仕方が良くありませんでした。もう少し教えてください。
「名前」というのは一般名称あるいは正式名称のことです。たとえば「磁石接続式電源ケーブル」とか・・・
「メーカー名」というのは象印マホービンの方ではなく、そこへ納入している本当のメーカの方です。
よろしくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【至急お願いします】 スマホに...
-
パソコンの更新
-
フォントについて
-
自宅に避雷針を設置すると、
-
友達にLineIDを紙に書いて送り...
-
貴方ならどのポケットラジオを...
-
ポータブル電源
-
パソコン関係の質問のできるサ...
-
モバイルバッテリーが熱すぎる
-
メルカリで有線のイヤホンを買...
-
【延長コンセント】世界一、日...
-
モバイルバッテリーを買った方...
-
panasonic cF- N10 にWindows ...
-
このアイテム
-
Netflix等のネット動画サービス...
-
パソコン壊れ
-
ケーブルのゆがみ(ちぢれ)
-
楽天モバイルとマイネオどちら...
-
DAT130 DC-AC車載コンバーター(...
-
至急!楽天ターボ(Wi-Fi)を4/...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
巻き取り機構を自作することは...
-
エアコン等家電の故障について
-
PCの電源を切ってもHUBのイン...
-
パソコンの電源コードをなくし...
-
ビデオデッキが故障しました
-
デスクトップPCの電源コードに...
-
外付けHDDが頻繁に切断されてし...
-
「運用回避」ってどいう意味?
-
内部統制で、IT統制があります...
-
「断定調」と「断言調」──意味...
-
オーブントースターのマイコン...
-
電子工作で、簡単に往復運動を...
-
連技ソフト
-
電話管理部門は情シス?or設備部?
-
マイクロコンピューターとマイ...
-
赤い給電口は他の給電口と何が...
-
夏目漱石ってなんで1000円札の...
-
ClickOnceでのテスト/本番の運...
-
デュアルとデュプレックス(ホ...
-
マイコンについて
おすすめ情報