初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時

連技ソフトが使えるplc、その他、ご存知の方お教えください

質問者からの補足コメント

  • 申し訳ありません、PIC マイコンのことです、

      補足日時:2015/06/08 18:57
  • ライセンスを購入するとして、何を購入すれば書き込み、読み出し、及び動作まで確認できますか。
    どんなものをそろえればいいでしょうか?

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2015/06/09 09:18
  • 連枝のソフトを使用して、書き込み及びデバックをしたことが
    ありますか?

    No.3の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2015/06/09 23:46

A 回答 (4件)

> 連枝のソフトを使用して、書き込み及びデバックをしたことが


> ありますか?

ありません。個人で評価していただけなので、フリー版の使用経験があるのみです。実際に動くラダーの学習キットとして、マイコンが使えないかと言う検討をやっていました。

これを使って手持ちのマイコン(日立)を何とかできないかと試行錯誤し、直接はコンパイルできないことがわかった、じゃあCで出力してマイコン付属のCコンパイラで処理しよう、あれタイマが使えない、ええい!そこは自作してやる!ってなった時点で、はたと気付きました。

「ここまで工数かかるんなら、連枝でやる意味なくね?」

と言うことで、フリー版では思っていたことは実現できないとの結論に達し、そこで評価はストップです。手元にフリー版が対応するPICのマイコンがあったら、いろいろ遊べたと思いましたが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有り難うございます、参考になりました、私も連枝ソフトを使用し、あるメーカーのpicを購入して見ましたが、書き込み、及び動作は確認できましたが
デバック(読み込み動作)が確認できませんでした、
よって質問させていただきました、

お礼日時:2015/06/10 12:20

まずは、以下の公式サイトの説明を熟読してください。

特に、「連枝(れんり)のソフト構成」「連枝(れんり)のハード構成」は最も基本です。

http://www8.plala.or.jp/renri/

連枝はPLCの知識だけでは使えません。マイコンそのものや、マイコンを使った開発の知識を要求されます。熟知している必要まではないとしても、まるっきり避けては通れないです。あくまで連枝はマイコンの開発環境の一つであって、PLCとの共通点はラダーを使うという一点のみだ、くらいに考えてとりかかった方が違和感が少ないでしょう。

本職PLC屋さんであってもマイコン開発の知識がある人は少ないから、いきなりこれを渡されると、頭の上に「?」が並ぶことになるはずです。普段ほとんど無関係な方面になりますから。なのでまずはマイコンの開発の何たるかを勉強するのがお勧めです。幸いPICマイコンはメジャーどころなので、検索すればいろいろ情報が手に入ります。

ほんの一例
http://www.marutsu.co.jp/pc/static/large_order/b …

ともあれ、マイコンの開発環境が手元に揃っていない状態からのスタートなので、開発元に現在やりたいことをまとめてメールで質問するのが早道な気がしてきました。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

連技のフリー版だと、対応しているマイコンはPIC16F84Aだけです。

それ以外のマイコンを使いたければ、お金を出してライセンスを買うしかありません。

フリー版でも一応汎用言語として8bitのCをサポートしているので、コンパイラを用意すればマイコンを自由に選べますが、タイマ・カウンタが使えないという重大な問題があります。このままでは実用とするには厳しいでしょう。タイマ・カウンタの部分はコメントで出力されるため見分けはつきますから、コードを自分で書いて補うことは可能ですが、そうするくらいだったら最初から全部自分でCのコードを書く方が速いじゃないか、なんて本末転倒なことになりかねず・・・
この回答への補足あり
    • good
    • 1

連枝がマイコン用のラダー開発環境で、PLCがシーケンサならば、連枝でPLCの開発はできないと言う回答になります。



質問内容が非常にあいまいなので、これ以上はもっと具体的に質問してください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!