
Win11においてHDMIを通じてPCのビデオ(映像&音声)をTVで視聴を
していたら、それまで問題なかったのが、TVから音声だけ出なくなりまし
た(PCにもTVにも音声だけが出ず、無音です)。
操作したのはPCで観るビデオ番組を変えただけ(いつもやっているとおり)
です。それから音声だけが出なくなりました。それ以外はどこも触っていません。
HDMIケーブルを接続しなおしてもダメ、PCを一から立ち上げ直してもダメ、
TVの入力を切り替え直してもダメでした。
音声が出なくなった原因と対策は何でしょうか?
No.4
- 回答日時:
右下の通知領域のスピーカのアイコンを左クリックして、サウンドのボリュームの右側にある 「▽」 をクリックして、「音声出力」 に表示されている 「出力デバイス」 から、お使いになっているテレビの HDMI を選択して下さい。
これで、HDMI 経由でテレビから音声が出るでしょう。
もしくは、右下の通知領域のスピーカのアイコンを左クリックして、「サウンドミキサー」 を選択、「システム > サウンド > 音量ミキサー」 で 「出力デバイス」 からテレビの HDMI を選んでも切り替えられます。
また、「アプリ」 にある再生しているソフトを選択し、そこの 「出力デバイス」 から、使っているアプリの音声が選択すると、そのデバイスからアプリの音声が出力されます。これは、本体側と別々に音声を出せますので、用途のよっては便利です。
あと、どこかのミュートが ON になっていると音声は出ませんが、恐らく一番最初に確認されていると思います。
No.2
- 回答日時:
構成がよくわかりません。
PCのビデオをテレビで見ているわけですね?
PCの出力はPCモニターではなく、テレビのHDMIに
接続しているということでしょうか?
PCで観るビデオ番組とはなんでしょうか?具体的に教えてください。
それからタスクバーの音声マークをクリックし、音声のスライドバー
右側のサウンド出力をクリック、選択しているデバイスは
どうなってます? それを教えてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- テレビ HDMIでTVには音声は出るが映像が出ない 9 2023/07/07 15:10
- その他(動画サービス) TV(ブラビア等)で、動画(アマゾンプライム等)を確実に視聴するには 2 2022/11/26 17:58
- ビデオカード・サウンドカード Fire TV Stick 4K MAX第2世代のARCについて 2 2024/01/07 16:41
- スピーカー・コンポ・ステレオ PC及びPCモニターでシアターバー 1 2023/11/05 05:07
- ノートパソコン PCからテレビへHDMI 映像は飛ぶけど音声が飛ばない 9 2023/08/22 11:13
- Android(アンドロイド) Androidスマホ(Sony Xperia 1)から音声・映像をTVに出力する方法 3 2023/03/10 23:32
- テレビ Regza 32V34へPCからHDMI接続しても映像だけが出ない 4 2023/11/10 20:26
- モニター・ディスプレイ プラズマディスプレイ (PDP-507CMX-JP)に2in1PCの映像と音声を表示させたいです。 1 2023/08/18 12:04
- スピーカー・コンポ・ステレオ ディーガのデコーダーの光音声出力をPCのUSBへ入力できるインターフェースを探しています。 2 2022/09/18 02:02
- テレビ 助けてください!先程テレビを買って、接続したのですが音が出ません! 色々調べて試して見たのですがダメ 4 2023/02/03 22:18
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スマホでテレビ音声を聴くアプ...
-
スピーカーが付いてないモニタ...
-
ネットカフェでcdの音声を取り...
-
DIVXファイルからのMP3音声部の...
-
テレビで音声切り替えをしたい!
-
i-Podで映画を見るには?
-
イヤホン
-
Chromecast AndroidとTVでの音...
-
ディーガでのmp4再生について
-
TV録画したMPGをAviUtlでクロッ...
-
PS3でドルビー5.1chの使い分け
-
iPod classicにYouTubeの音声だ...
-
ワイドFMと地デジ音声
-
YouTubeに画像と共に音声をUPす...
-
カセットテープの中身をipodに...
-
複数の音声入りのDVDのエラー?
-
VHSデッキのPanasonic NV-SVB10...
-
歌手の声が片方のイヤーホーン...
-
ノンリニアの音声レベルの設定...
-
音声が届かない-msn messenger-
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スマホでテレビ音声を聴くアプ...
-
PCからYouTubeを視聴してる時、...
-
スピーカーが付いてないモニタ...
-
ネットカフェでcdの音声を取り...
-
ディーガでのmp4再生について
-
DVDを見るときに日本語音声が固...
-
TVの音声をPCに取り込むには?
-
東芝 32S24 REGZA アラーム設定...
-
5.1ch とサラウンドS (SS)の違い
-
外部の音を拾わないヘッドセット
-
テレビCM 薬のCMの最後にタレン...
-
VHS→HDDにダビングする際の音声...
-
ps5てヘッドホンから音が聞こえ...
-
ビデオテープの音が小さい
-
複数の音声入りのDVDのエラー?
-
ディスプレイからでる音をヘッ...
-
ステレオの音声ファイルの音声...
-
ダイナミックレンジ圧縮とは・・・
-
LDプレーヤーをTVにつなぐコー...
-
マイクについているふわふわし...
おすすめ情報
PCのあちこちを触ったら、とりあえずPCからもTVからも音声が出るようになりました。
情報をありがとうございます。
最初に回答をくれた人をベストアンサーにさせていただきます。