dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

昔カセットテープに録音していた英会話等の録音内容を、ipod内に取り込みたいのですが、可能なのでしょうか?

出来る事なら、テレビ、VHSの内容も音としてipodに取り込みたいのですが、これも可能でしょうか?

もしYesの場合、1万円以内で済む事も出来るかどうか、教えて頂ければとても参考になります。

宜しくお願いします。

A 回答 (3件)

カセットテープやVHSテープ、テレビの(出力された)音声などのアナログデータをいったんパソコンで扱えるデジタルデータに変換する必要があります。



もしもモノラルでも良いならば、多くのパソコンについているマイク端子に、カセットデッキやカセットプレイヤー、テレビ、ビデオデッキの音声出力をケーブルで接続し、パソコンではマイク入力を録音してデジタルデータにするソフトを起動してデジタルの音声データにします。そしてそのデータをiTunesに登録してiPodと同期すれば、iPodから聴くことができます。

また、ステレオ音声が必要であれば、USBオーディオデバイスなどを用いて音声を入力して同様にソフトでデジタル音声データを作成すれば、同じようにしてiPodで聴くことができます。USBオーディオデバイスは、数千円~数万円程度と幅広いですが、1万円以内でも十分な性能の物が手に入ると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

パソコンの中にアナログデータを取り込むために
音声出力と接続し
パソコンに取り込むソフトを起動させればiTunesに登録出来るようになるのですね。

デジタルデータにするソフトに関しても良く分からないのですが、
極力自分で調べてみます。

ありがとうございました。

お礼日時:2009/06/29 00:05

http://questionbox.jp.msn.com/qa2916616.html

このサイトが特に分かりやすいと思います。
ご覧ください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2009/07/05 18:43

過去ログを検索してください。


同様の質問は何度もされています。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!