
No.3
- 回答日時:
試しに別の外付けHDDを挿して見て認識するかどうか。
別ので認識しないのなら、テレビ側だし、認識するのなら元の外付けHDD側の可能性が高い。
パソコンに繋いでみて、デバイスとして認識するか。(認識してもフォーマットはしないように。録画したものが消えます)
別の外付けHDDなんて無いというのなら、USBメモリでも認識だけはするはずです。試してみてください。
ご回答ありがとうございます。
とりあえず、HDD(とケーブル)を新しいものにしたら、無事に録画できるようになりました。
古いHDD(とケーブル)は、後日またPCとつないで試してみたいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー ブルーレイディスクレコーダーをプレイヤーとしてのみ使う方法について 8 2024/07/15 00:28
- テレビ テレビなどの録画に詳しい人、教えて下さい。 『バッファロー BUFFALO ミニステーション USB 3 2024/07/13 14:10
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー パナソニックのブルーレイレコーダーの予約録画が途中で途切れてしまうのですが、原因は? 10 2023/10/31 23:36
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー ソニー TV録画用 据え置き型外付けHDD(2TB) 又は、他のメーカーでもいいですが、TV録画用外 3 2023/10/22 14:03
- テレビ タイムシフト録画をパナソニックのレコーダーに保存 3 2023/05/16 12:18
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー レコーダーの外付けHDDのフォーマット形式について。 6 2023/12/12 14:39
- テレビ DVD作成 テレビ番組を録画した外付けHDDから DVD作成する簡単な方法ありましたら 教えて下さい 5 2022/12/19 08:42
- テレビ テレビ、ブルーレイレコーダー、ブルーレイディスク、外付けHDDの関係について教えてください。 質問内 8 2024/01/13 23:23
- テレビ DLNAとテレビの買い替え 4 2022/10/12 21:51
- テレビ テレビから外付けHDDに録画した番組について 3 2022/09/30 11:02
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パソコンの動作が起動から30分...
-
先日、Windows11が24H2に更新さ...
-
FMVのあんしんスタンダードサー...
-
USBにいれたMP4を、テレビで再...
-
4.5年前に、エディオンでLenovo...
-
PS5 DualSenseについて
-
LEDが目障り
-
google chromeのブックマークが...
-
外付けDVDドライブについての質...
-
Windows11でメッセージのような...
-
新品のパソコンを買ったのです...
-
ハードディスクデータ削除され...
-
アイフォンからパソコンへ
-
スライドショー表示ができるビ...
-
パソコンで、電源OFFでも常時電...
-
ラズベリーパイVer3の中古って...
-
Win10のPcを持っているのですが...
-
DualSense スティック 分解
-
一太郎2025のインストールについて
-
Windows11の24H2
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
外付けハードディスクにいれたT...
-
外付けのハードディスクをつな...
-
テレビを付けたらこの表示が出...
-
Panasonicが、録画用のBlu-ray...
-
テレビ外付けハードディスクの...
-
auひかりTVの外付けHDDについて
-
レコーダーと外付けハードディ...
-
ブラビアでの外付け録画方法に...
-
デジタルフォトフレームについて
-
外付けハードディスクの再接続
-
素朴な疑問なんですが、最近の...
-
テレビの録画のダビングの方法
-
SONYのKDL-40V1への録画接続
-
東芝 REGZA 37Z95...
-
最近大手家電量販店で外付けハ...
-
HDD録画の停止について
-
ポータブルテレビのHDDについて
-
テレビに外付けハードディスク...
-
外付けHDの代わりに古いノー...
-
パナソニックの薄型テレビにつ...
おすすめ情報