プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

タイムシフト対応の55z740xs という東芝のテレビを検討しています。
初めて東芝のテレビを購入するかもしれなくてイメージがつかないので2点ご質問させていただきたいです。

1 外付けのタイムシフト対応のHDDを購入しだ後にそこに保存された動画を長期保存したい場合、パナソニックのDMR-BRW1010のHDDに移動して保存できるのでしょうか?
それとも東芝製や別のHDDを用意しないといけないのでしょうか?

2 よくある質問かと思いますが常に録画状態となると電気代はかなり高くなってしまうのでしょうか?

家電に疎く恐縮ですが上記ご回答いただけると幸いです。よろしくお願い致します。

A 回答 (3件)

1.出来ないです。

テレビが故障したらおしまいです。東芝のテレビにも引き続きは不可です。
画質も最低限となるので見て消す用と思っていいと思います。

2.はい、テレビの電源オフでも40Wくらい消費しますので(通常のテレビは約0.4Wなので100倍)、比較的高くなります。(1ヶ月まるまる電源オフでも1,000円/月程度なので、タイムシフトオンですと月に+1,000円くらいと考えていいと思います)

録画なしでもZ740XSは電気代がやや高めなので、電気代を気にするなら別のものの方が良いかなと思います。
(55型の倍速テレビで比較、REGZA Z740XS=245kWh、Panasonic JX900 147kWh、SONY X85L 140kWh)

参考になれば
    • good
    • 1
この回答へのお礼

フルで録画したとして1000円程度なのですね。
貴重なアドバイスありがとうございます。

参考にさせていただきます。
他社のモデルも掲出していただき感謝です!

お礼日時:2023/05/16 14:38

結論としては、ダビング可能です。


ですが、他のHDDやソフトなど必要な物があります。
電気代は、月に千円チョットかかります。
これが、かなりと思うかどうかはスレ主さん次第です。

DIGAへのダビング方法
・タイムシフト録画した番組を通常領域へダビングする。
 多くの場合、HDDの追加が必要

通常領域からDIGAへの移動方法は複数あり
・SONYのダビングソフトを使う。
 LAN接続されたPCが必要。
 4千円程度だったと思う
・SQV HDDにダビングして、DIGAに繋ぎ変え、
 DIGAの内蔵HDDへダビングする。
 SQV HDDは最初にDIGAでフォーマットする必要がある。
 REGZAでフォーマットするとDIGAでは視聴しかできない。
 通常領域用HDDにSQV を選べばダビングの手間が1回減る。
・RECBOXなどのDTCP-IP対応HDDにダビングした後、
 更にDIGAにダビングする。

何れの方法もダビング回数の保持はできず、コピ1相当になる。
SQV以外は、テレビ、レコーダー、(PC)はLAN接続必須。
東芝のレコーダーを購入すれば、通常領域から直接
レコーダーにダビングできて、手間が少し減る。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご丁寧な回答ありがとうございます。
見た感じかなり複雑な印象を受けてしまいました。
気軽にできなさそうなのでよく検討したいと思います。
ありがとうございました(^^)

お礼日時:2023/05/16 14:37

1.外付けのタイムシフト対応のHDDに保存された動画をパナソニックのDMR-BRW1010のHDDに移動して保存することは可能です。

ただし、HDDのフォーマットが異なる場合は、一度コンピューターを介して変換する必要があるかもしれません。また、ファイル形式が異なる場合も、再生できるファイル形式に変換する必要があるかもしれません。

2.常に録画状態にしておくと、電気代はかなり高くなる可能性があります。ただし、現代の家電製品は省エネ機能が充実しているため、消費電力を抑えることができます。また、タイムシフト機能を使用する際には、必要に応じて録画状態にする時間帯を設定することで、無駄な電力消費を避けることができます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

丁寧に回答いただきありがとうございます。
なるほど気軽にデータの移動は難しそうですね。

もし購入する場合はアドバイスの通り時間の設定を気をつけたいと思います。
ありがとうございます。

お礼日時:2023/05/16 14:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!