プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

昔あった大手家電製品会社を教えてください。

A 回答 (9件)

サンヨーはもともと東日本サンヨーと、大阪サンヨーと分かれてて本社は大阪。

火が日本サンヨーは、パナソニックに吸収されなくなったが、大阪サンヨーは中国に吸収されAQUAとなり、安い白物家電として頑張っている。大阪サンヨーだった頃のエアコンがまだ現役でついてます。これは奇跡です。やはり日本製は凄く長持ちしますよ。だから、中国の買収先も忖度しているのではないでしょうかね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

詳しくありがとうございます。

お礼日時:2024/01/19 04:33

三洋電機


新日本電気
富士電機
東芝

三洋電機は、パナソニックに吸収
それ以外は、白物家電からは、撤退
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2024/01/18 00:20

新日本電気(NECホームエレクトロニクス)。

テレビ、オーディオは自前だが冷蔵庫、洗濯機などは三洋のOEM。テレビ事業部がパピコン(PC-6001)を開発。

オーディオメーカーや電気機器メーカーならいくつもあるけど大手家電メーカーは思い浮かばない。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2024/01/18 00:21

サンヨー


富士電機
NEC
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2024/01/18 00:21

三洋は、パナソニックと統合後、洗濯機や冷蔵庫などの部門は分割されてハイアールに売却され、アクアブランドになりました。


分割されたあとパナソニック側に残った方はパナソニックの100%子会社として法人としては存続しています。
また、日本ではSANYOブランドは無くなっていますが、一部海外でSANYOブランドが復活された国もあります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2024/01/18 00:21

八欧電機


https://www.fujitsu-general.com/jp/history/index …

 1936年に、第二の松下幸之助さんとも言われた、八尾敬次郎さんが、
前身の「八欧商店」を設立。42年に「八欧電機」に改称。
46年より「ゼネラル」の商標を使用し、51年より白黒テレビを生産開始。
 60年代初めまで、白黒テレビの定評あるブランドになりました。
66年に「株式会社ゼネラル」に社名変更。
85年に「富士通ゼネラル」に社名変更。

 50年代は、多くの電気店が「テレビは絶対ゼネラルです」と、ゼネラルテレビを強く勧めていたそうです。
 私が物心ついた頃の、我が家のテレビも、ゼネラルの14型白黒テレビでした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2024/01/18 00:21

サンヨーまだある名前がアクアになっただけ。


https://ja.wikipedia.org/wiki/Category:%E3%81%8B …
日立、東芝も総合家電製品会社ではなくなりました。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2024/01/18 00:22

東芝とサンヨーではないでしょうか。



東芝はまだ会社は存在しますが、家電事業からは撤退しており、
現在販売されている東芝ロゴの家電は中国の美的集団の家電になっています。

サンヨーはなくなりましたが、パナソニックに統合されています。

あとはシャープ、存続はしていますが、経営破綻で台湾の鴻海精密工業の子会社になっています。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2024/01/18 00:22

サンヨー

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありました

お礼日時:2024/01/17 03:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A