
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
上からというのは、例えば20パーセントの利益を見込む場合は、
原価÷0.8で算出します。
下からは、原価×1.2で計算します。
原価100円の場合、上からですと、125円
下からですと、120円
これだけ違いが出ます。
又、粗利益とは、単純に売り値ー商品仕入れ値です。
100円ものを125円で売れば、粗利益20%になります。
計算は (125円-100円)÷125円×100%=20%です。
経常利益は、人件費や固定資産税など全ての経費をさっぴいた後の利益です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
利益率の言葉について
経済学
-
「原価に20%乗っけて販売」っていくら?
数学
-
上代の算出方法を教えて!
財務・会計・経理
-
-
4
手形や期日指定支払の際の起算日について教えて下さい
経済
-
5
値下げ、値上げの計算式
数学
-
6
2割乗せる。
数学
-
7
仕入先から決算書提出を求められるのですが
財務・会計・経理
-
8
アップ率の求め方について
数学
-
9
展示会を見に行くことを何という?
その他(ビジネス・キャリア)
-
10
パワーポイントをエクセルファイルへ
PowerPoint(パワーポイント)
-
11
原価と原価率から売価を出す計算方法を教えてください
財務・会計・経理
-
12
15%増しの計算方法
数学
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
ソフトクリームの原価はいくら...
-
5
原価計算の仕方
-
6
めんつゆ ストレートと濃縮が...
-
7
見積書を作りたい。材料合計+諸...
-
8
ドリンクの原価計算について 例...
-
9
ACCESS クエリの抽出条件で全...
-
10
エクセルで前年比を計算したい
-
11
マイナス時の前年比の計算方法
-
12
タバコの最新のJANコードの一覧...
-
13
前年対比の計算方法について
-
14
機会損失の対義語
-
15
工場内の、全体の不良率を計算...
-
16
税込み10万円、税抜きはいくら...
-
17
5000円に対して25%利益の計算方法
-
18
当期利益と四半期純利益の違い
-
19
内部利益控除、未実現利益控除...
-
20
完全歩合制の支払い方について
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter