
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
少し言いにくいのですが、側面のUSB端子は外付けHDDをつけるためのものではなく、カメラやハンディカムをつないで大画面で見るためのものです。
残念ながら、この機種には単体での録画機能はついていません。
リモコンにある「予約する」などのボタンは、HDMIコントロールといって、テレビにつないであるレコーダーなどをテレビのリモコンから操作できますよ、というボタンです。
sofieさんがDVDやブルーレイのレコーダーをそのテレビに接続すれば、レコーダーのリモコンに持ち替えなくても、テレビのリモコンから録画予約ができます。そういう機能をするためのボタンです。
そのテレビよりさらに新しいモデルには、外付けHDD用のUSB端子があるものもあります。
テレビを買い直すよりは、レコーダーを買った方がいいと思いますよ。
No.2
- 回答日時:
>これは外付けHDDを繋げば録画出来ると言うことなのでしょうか?
いいえ、ソニーはテレビでの録画に一番消極的なメーカーでした。6年も前のテレビにそのような機能はありません。
>一応テレビに録画予約機能はありますが
ないでしょう?
それは外部にアナログ時代のレコーダーなどをつないで操作することを想定しているものだと思います。録画予約ではなくて視聴予約で、つないだレコーダーにリモコンの録画ボタンと同じ信号を飛ばして録画させるものだと思います。取説を読んで下さい。
取説がなければソニーのサイトにありますからダウンロードしてください。
テレビ単独では録画できませんから素直にブルーレイレコーダーを買って下さい。
この回答へのお礼
お礼日時:2014/03/27 20:14
ご回答ありがとうございました。
すいません、取説がないので質問させていただきました。
一応番組表から番組予約出来ますがどういう趣旨なのか分かりません。
でも録画機能はないということはよく分かりました。
No.1
- 回答日時:
説明書を読みましょう。
https://www.sony.jp/ServiceArea/impdf/manual/321 …
デジカメなどを繋いで撮影した画像を見る為の口です。
HDDを繋いでも録画は出来ません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ドライブ・ストレージ テレビ録画用の外付けHDDが急に認識されなくなりました。 検索した方法でテレビのコード、USBのコー 4 2022/06/14 00:37
- ドライブ・ストレージ 外付けHDDの録画が再生できない 8 2022/05/23 14:50
- ネットワーク SONYのテレビに外付け録画用HDDをつけたら、急にWiFiが全て使えなくなりました。 WiFiはバ 3 2022/10/22 18:43
- テレビ 4K放送対応の外付けHDDについて 6 2023/02/09 07:59
- ドライブ・ストレージ USB接続のHDDから別のUSB接続HDDにコピー 3 2022/04/16 14:00
- モニター・ディスプレイ パソコンをHDMIでつなぎ、テレビに画面を表示させたいものの、端の方が切れて、全体が映らない 5 2023/08/27 13:22
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー SHARPのブルーレイディスクにダビング 2 2023/03/28 20:28
- テレビ VIERAのTH-55JZ1000にDIGAのレコーダーと外付けHDDの同時接続は可能ですか? 2 2022/06/21 10:22
- テレビ DLNAとテレビの買い替え 4 2022/10/12 21:51
- テレビ テレビ番組を録画したhdd 8 2022/04/08 15:36
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大型液晶テレビの2階への搬送に...
-
テレビの録画が消せないのって...
-
TVの寿命について TVって普通の...
-
テレビを買い換えて配線も全部...
-
ケーブルテレビ アパートがケー...
-
テレビ 内臓HDD
-
テレビにアース
-
ブラウン管テレビを使う人
-
全端子電流通過型の分配器を使...
-
レグザ 録画再生できるが録画が...
-
家電製品に詳しい方お願いしま...
-
東芝テレビ レグザのトラブルに...
-
マクスゼン製テレビ「J43CH06」...
-
有機ELはそんなに壊れやすいの...
-
4kビデオデッキを迷っています。
-
75インチの4K液晶テレビが1...
-
4Kテレビ購入時期
-
録画機能内蔵付きテレビは売っ...
-
地デジ放送が見れてるテレビに...
-
テレビが壊れたのですが、外付...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
外付けハードディスクにいれたT...
-
テレビを付けたらこの表示が出...
-
Panasonicが、録画用のBlu-ray...
-
テレビ録画用の外付けHDDが急に...
-
テレビ外付けハードディスクの...
-
外付けのハードディスクをつな...
-
外付けハードディスクの再接続
-
SONYのKDL-40V1への録画接続
-
テレビの録画のダビングの方法
-
USB2.0ポートと3.0のHDDハード...
-
素朴な疑問なんですが、最近の...
-
ブラビアでの外付け録画方法に...
-
レコーダーと外付けハードディ...
-
ポータブルテレビのHDDについて
-
auひかりTVの外付けHDDについて
-
CPRM解除して録画するには??
-
餅つき機の餅をやわらかくする方法
-
ついた後のお餅を丸める時、も...
-
電気ストーブが片方断線してし...
-
梅ヶ枝餅焼き機について
おすすめ情報