
SyncToyというMicrosoftが無料で提供していた同期ソフトを使っていました。
ディスク同士を比較してファイルやフォルダに差分があれば、それだけ同期させるというような便利な使い方ができて重宝してました。
ですが、何年か前に提供を中止してしまったらしく、昔ダウンロードした物を利用していましたが、アクセスできないファイルとか出始めて困っております。
仕方ないのでこれに代わるソフトを探してるんですが、何か良いものはあるでしょうか?
常にHDD丸ごとバックアップというようなのではなく、SyncToyみたいに比較して差分だけを同期みたいなことができるものを探しています。
RAIDも考えましたが、常に電源が入ってる物だと寿命にも影響してくるので、たまに外付けHDDをつけてそこへバックアップという形を取りたいため選択から外しました。
有料・無料問いませんので何か良いソフトがあれば教えてください。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
私は 下記のソフトを使っています
https://forest.watch.impress.co.jp/library/softw …
ソフトの紹介サイトです
https://www.vector.co.jp/
https://www.altech-ads.com/
https://www.gigafree.net/
何か使えそうな物が有ると思います
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
おすすめの同期ソフトは?
-
EaseUS Todo Backup Homeをメイ...
-
iPhoneの音楽→PCに入れたいんで...
-
NET Broadcast Event Window
-
PDFの切り取り
-
MacからWinへ接続してファイル...
-
VLC media playerで複数の音声...
-
viewer=ビューア?ビューワー?
-
Frontpage Expressと同じような...
-
QTTabBarが無反応になる
-
word と似たような無料のソフト...
-
入れた覚えのないBroadcom adva...
-
win10 見えないフォルダーを可...
-
質問は2つです。 Sma4winという...
-
スタートアップにSBSVというの...
-
ドキュワークスのようなソフト...
-
コーレルドローとイラストレー...
-
自由なサイズ(カスタムサイズ...
-
「明治安田生命のCM」風のム...
-
同じフォルダ内の画像を連続し...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
SyncToyみたいなファイル・フォ...
-
おすすめの同期ソフトは?
-
USBメモリを挿入すると勝手に画...
-
ドロップボックスのファイルの...
-
AOMEI Backupper でバックアッ...
-
Acronis のバックアップ&リカ...
-
フリーのブートCD作成ソフトを...
-
OSを丸ごと、定期的に自動でク...
-
Windowsのバックアップソフトを...
-
Windows10のバックアップ イメ...
-
Acronis True Image for Crucia...
-
ポータブルHDDの状態判断
-
CドライブのHDDの中身をSSDに移...
-
SSDでのイメージファイル・バッ...
-
アルコール52%が使えない
-
OSのグレイドアップについて
-
bin,cueファイルをCDに書き込...
-
PCリカバリーソフトで最適なも...
-
AOMEI BackupeerPROとEaseUS To...
-
ハードディスクの領域の変更
おすすめ情報