
No.2
- 回答日時:
lolipopではIMAPを使っているというわけではないのですよね?
であればNo.1さんの方法で、lolipopサーバにあるメールはすべてサンダーバードに移行できると思います。
そうでなくてlolipopのサーバに消さずに保存されたメールデータをさくらのサーバに移行したいというのであれば、質問の仕方がよくないと思います。
サーバからサーバへの移行はまず無理です。
ただ可能性として、Mailboxデータであれば移行できるかもしれません。
lolipopサーバのMailboxデータをftpでまるごとダウンロードするか(データの場所は不明です)、もしくは一度ローカルのPCに全てのメールを取り込んでMailbox形式に再構成します。
これをさくらのサーバの/home/ユーザ名/MailBox以下(さらにアカウント別のフォルダがあります)にコピーすれば、移行できるかもしれません。
実際にやったことはありませんので推測(あくまで可能性)ということになります。
luka3さま、アドバイスくださり、ありがとうございます。
お礼が遅くなり、大変失礼致しました。
>lolipopではIMAPを使っているというわけではないのですよね?
はい。lolipopを使用していた頃、選択などせず、
受信サーバに届いたメールはすべてダウンロードしていましたので、
IMAP受信ではなかったはずです。
>であればNo.1さんの方法で、lolipopサーバにあるメールはすべてサンダーバードに移行できると思います。
No.1さんの方法で試しましたが、残念ながらlolipopサーバのメールはサンダーバードへ移行できませんでした。
つまり、サンダーバードで新しくアカウントを作り、
受信サーバをlolipopに設定し(この段階でサンダーバード内に
同じアカウントが2つ存在する事になります。
両者の違いは受信サーバのみです)、ダウンロードを試みたところ、
パスワードを入力しログインする段階で
lolipopサーバに「ログインに失敗しました」と、
ログインを拒否されました。
パスワードはlolipopにて設定した同アカウントの
「WEBメールログインパスワード」と
「メールパスワード(lolipopでの名称)」、さらに
「フルパス(lolipopでの名称)」の
3つを入力しましたが、いずれの場合も失敗でした。
ちなみに「パスワードマネージャでこのパスワードを保存する」に
チェックを入れた場合も入れない場合も、失敗でした。
>lolipopサーバのMailboxデータをftpでまるごとダウンロードするか
これを今、試みている最中です。
Mailboxデータの場所さえ「さくら」のように分かれば、
何とかダウンロードできるかもしれませんので・・・
アドバイスをありがとうございました!
>もしくは一度ローカルのPCに全てのメールを取り込んで
この「ローカル」とは、どういう意味でお使いでしょうか?
また、すべてのメールを取込むにはどうすれば宜しいでしょうか?
この方法も試してみたいと思いますので、教えて頂けるとありがたいです。
どうぞよろしくお願い致します。
No.1
- 回答日時:
tsmoveさま、ご回答くださりありがとうございますm(_ _)m
質問の際に説明不足があったようで、大変失礼致しました。
実は今回、メール送受信サーバも「ロリポップ」から「さくらインターネット」へ乗り換えております。
つまり“メール送受信サーバは「さくらインターネット」で、メールソフトはサンダーバード”という状態です。
ですので、今回ご案内いただいたページの説明では解決できませんでした。
現在、ロリポップWEBメーラー(ロリポップ送受信サーバ)で過去に受信した数百通のメールが消えないように、ただその目的のためにロリポップサーバーを借り続けている状態です。
ロリポップWEBメーラーに保存されたこれら数百通のメールを、サンダーバードへ移動させる方法というのは、やはりないのでしょうか?
最終手段は1通1通、手動で転送する事かと思いますが、できれば一括か、それに近い形で移動させられると助かるのですが・・・
お手数ですが、ご回答いただけましたら幸いです。
どうぞよろしくお願い致しますm(_ _)m
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Gmail Gmailをwebで見ると、似たようなフォルダが複数できています。違いは何ですか? 2 2022/07/10 09:29
- その他(メールソフト・メールサービス) サンダーバードメール送信について パソコンのサンダーバードから携帯メールにpdfの書類を送信しました 1 2022/08/11 07:15
- Yahoo!メール サンダーバードで受信トレイで受信できない、すべてのメールフォルダでしか受信できない 3 2023/08/09 17:17
- その他(メールソフト・メールサービス) ウィンドウズ(10)から(11)に変えようと思っています。」 1 2023/05/26 17:18
- Outlook(アウトルック) メールの受信受信トレイしか表示されない 1 2022/08/17 06:19
- その他(メールソフト・メールサービス) サンダーバードで迷惑メールフォルダが複数できてしまいます。1本化するには? 0 2022/07/11 03:49
- 新幹線 金沢から広島県まで行く予定です。金沢から京都までサンダーバードを利用して行き、そのから新幹線に乗り換 8 2022/07/14 21:36
- その他(メールソフト・メールサービス) メール 転送した際に既読になってしまう 2 2022/06/22 11:56
- Windows 8 メール送信、zipファイル PDFについて 回答お願いいたします。 Windows8 メールはサクラ 1 2022/05/12 17:49
- Outlook(アウトルック) メーラーにメールをインポート 1 2022/11/27 18:32
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「DNSサーバーを自動的に取得す...
-
DNSルートサーバについて
-
MSFCへのARCserveClientAgent
-
掲示板に投稿する際に投稿時刻...
-
サーバーというのとメインフレ...
-
Microsoft Outlookの受信日時が...
-
DNSサーバを設定したのですがns...
-
Windowsサーバが遅いです。
-
Windows環境でSCP通信が出来る...
-
ウィルスバスター コーポレート...
-
windows7で時刻同期ができない
-
自宅でイントラネットサーバ構...
-
teratermとコマンドプロンプト...
-
仮想化は本当に安上がりなものか?
-
VPN接続でWindows2003サーバ...
-
パソコン初心者です。Node.jsの...
-
文字化け シフトJISの対策教え...
-
サーバーの構築に必要なもの教...
-
pingでポートの指定
-
固定IPアドレス1個で自宅サーバ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「DNSサーバーを自動的に取得す...
-
DNSサーバを設定したのですがns...
-
同じ独自ドメインを2つのサーバ...
-
ワークグループ設定のPCの名前解決
-
サーバーというのとメインフレ...
-
”Tortoise SVN” と ”Subversio...
-
LinuxからWindowsのbatファイル...
-
複数IPアドレスによるサーバ運...
-
gitとgiteaの違いについて
-
社内でプロキシサーバ(Squid)の...
-
サーバルームの空気を換気したい
-
HULFTのコード変換について
-
pingは通るけどサーバに繋がら...
-
notes のメールがループし送れ...
-
Microsoft Outlookの受信日時が...
-
別サーバに構築したApache+Tomc...
-
Linux の NTPクライアント設定...
-
APバッチサーバとWebAPサ...
-
ACCESSランタイムでLinuxによる...
-
ファイルサーバ容量を増やす方法
おすすめ情報