dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

おはようございます。
朝起きて、出かけるまでによく口にする飲みものを教えてください。

体に良いものというと、
・味噌汁・フレッシュジュース・ヨーグルトドリンク・お茶・スポーツドリンク・水などありますが。

私は、少し冷たいお茶か水を少し飲み→味噌汁(一杯)→ホットコーヒー(カップ半分)というパターンが多いです。

よろしくお願いします。

A 回答 (18件中1~10件)

朝起きてまず冷たいお茶を飲みます。


それからご飯を食べながら、お茶を飲みます。
果汁100%のジュースがあればそれを飲みます。
最後に冷たいお茶で口直しをして家を出ます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
((だいたいの年齢と女性か男性かも聞けばよかった。))

お礼日時:2007/04/25 06:41

こんばんは。



(1)目覚まし代わりの妻の唇!?
(2)朝食前のコーヒー
(3)気分によっては牛乳
(4)食事中の味噌汁
(5)食後の緑茶
(6)出社前のクロレラ入り乳酸飲料

注1:(1)はちょっと違いましたか?
チュウ2:(1)は勿論冗談ですよ(笑;)
注3:(2)と(5)は勿論ホットです
注4:(3)はホットとアイスまちまちです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

結構たくさんですね。ゆったりした朝ぽくて。ありがとうございます。

お礼日時:2007/04/25 06:40

わたしもNo,15の方と同じく野菜生活100ですね。


これは本当に飲みやすい。おいしい。
飲むヨーグルトと混ぜるとさらにおいしくなりますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。自分流ミックスジュースというのもありますよね。

お礼日時:2007/04/24 19:36

どうもこんにちは!



毎朝、野菜ジュース(『カゴメ 野菜生活100』)をコップ1杯飲んでます。

2~3年前に『「半断食」健康法』を読んでからは、朝食はこれだけです。
http://www.amazon.co.jp/%E3%80%8C%E5%8D%8A%E6%96 …

そのお蔭かどうかは判りませんが、50歳目前の今も取りあえず体調は良好ですよ。

ご参考まで
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご親切に良い情報まで戴きまして誠にありがとうございます。

お礼日時:2007/04/24 19:35

朝起きて最初に飲むのは、コップ一杯の水です、気分がスッキリします。


後は、甜茶を一杯をホットで食事中に飲みます。

朝起きて直ぐの水は身体を目覚めさせるため、その後に飲む暖かいモノは、身体をリラックスさせるために飲んでます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。冷たいもの→温かいもの。。なんか分る気がします。

お礼日時:2007/04/24 19:33

インスタントコーヒー→牛乳(イライラしなくなるので)

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。私もカフェインは適度に好きです。

お礼日時:2007/04/24 19:32

基本は温かい緑茶。

暑い時は麦茶。
最近は市販のフルーツジュースを起きてすぐ飲み→緑茶パターンが多いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。そういえば季節でも変わりますよね。

お礼日時:2007/04/24 19:31

麦茶です。


ちなみに旦那はお腹にいいからという理由でレモンティー(アイス)を飲んでいます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。夏の麦茶は良いらしいですね。

お礼日時:2007/04/24 19:30

朝は お白湯くらいですかね。


稀にお茶かアメリカンコーヒーを飲みます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。確かに胃に優しそうですね。

お礼日時:2007/04/24 19:29

変則勤務なので朝というわけではないでっすが・・・



起きる→冷茶→飯+冷茶→冷茶→風呂上り冷茶→冷茶→支度+冷茶→冷茶→出かける直前+冷茶

だいたい2Lくらい飲みます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。すごいですね。健康法でしょうか。

お礼日時:2007/04/24 19:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!