

No.2
- 回答日時:
不足しがちなマグネシウムを摂取するために
にがりを使うのであれば理想としては1日2g。
水だとコップ1杯(180~200ml)に、にがりを
20滴入れると言う事になりますが、そんな水
不味くて、とてもじゃないけど飲めません。
やっぱり、コップ1杯にも4~5滴を入れて、
1日、4~5杯に分けて飲めば良いと思います。
ちなみに、マグネシウムは
ココアやチョコレートの原料になるカカオに
豊富に含まれているので、
糖質ゼロのチョコレート
例・LotteのZERO(私の好物)
・meijiのオリゴスマート
などを食べても摂取できます。

No.1
- 回答日時:
味噌汁にも、ココアにも5滴ほどが適量と言われているようです。
(1滴=約0.1g)
ですが、
ホットココアを飲むのでしたら、にがりを入れるよりは
ホットミルクココアにしてみてはいかがでしょうか?
ビタミン、ミネラル、カルシウムを効果的に摂取できるほか
心身ともにリラックス効果をもたらすとされています。
ミルクの分量は…………。
ミルクココアの粉末が市販されています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食べ物・食材 連日暑いので毎朝のアツアツ味噌汁が辛くなってきました。 そこで前の晩に味噌汁作っておいて、それをお椀 9 2023/07/16 23:37
- レシピ・食事 変わった味噌汁の具は? ほとんど毎日、できるだけ具だくさんの味噌汁を飲むようにしています。 今日は小 10 2022/07/16 09:39
- 食べ物・食材 6人分のお味噌汁 20 2022/07/02 15:11
- 食べ物・食材 毎日味噌汁を飲むと飽きますか? 13 2023/02/06 21:12
- 食生活・栄養管理 ファスティング中の飲み物 2 2023/02/07 22:27
- 食べ物・食材 あなたの家には味噌がありますか? 梅干し 味噌汁 毎日食べたり飲んだりしたら絶対塩分取りすぎですよね 16 2022/03/24 09:52
- 食べ物・食材 板橋区ときわだい商店街、、とかで、味噌の量り売りとか買っちゃいますか?味噌にこりだしたら、 4 2022/05/25 19:01
- ダイエット・食事制限 ダイエットについて。 32歳一人暮らし女、166cm65kgです。 幼少期〜25歳:ずっと太っていて 4 2023/03/03 16:12
- 学校・仕事トーク 私は障害者支援施設で働いてるので給食がでます。 配膳はいつも職員がします。 おぼんとお箸とコップ小鉢 3 2022/06/29 21:55
- 食生活・栄養管理 お味噌汁は毎日飲んでも身体に影響はありませんか? 6 2022/10/18 21:11
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報
ご回答ありがとうございます。
〉味噌汁にも、ココアにも5滴ほどが
適量と言われているようです。
5滴、そうだったんですね!
2滴が最適だと思ってました。
さらにココアならにがりを入れるより
ホットミルク…では味噌汁に入れたい
と思います。
因みに、水に入れる場合も5滴ですか?
水だと苦くて飲みにくいでしょうか?
最後の質問、
よろしくお願い致します。
わざわざ訂正ありがとうございます!!
すいません、「にがり」は下剤の
イメージしかないのですが毎日、適量を
摂ることでどんな効果が期待できますか?