重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

筋トレってもう上がらないって限界までやった方が効果ありますか?

まだ上がるのに途中でやめたら効果落ちますか?

A 回答 (3件)

そうやね 基本的にもう上がらないってなるまで行わないと


筋力や筋肥大は起こりにくいです

ただこれが20回 30回と繰り返した後だとそうでもないです
まぁ…やらないよりは良いですが効果としては弱くなります
良いのは10回前後が限界で3~5セット行うのが良いですね
それを2~3日おきに…です
    • good
    • 1

全くその通りです。

軽い負荷で10回やるよりも最大負荷で1回しかできない方が効果的です。なるべく大きな負荷で限界まで実施することが重要です。時間や回数は関係ありません。
    • good
    • 0

>効果ありますか?


筋トレっても、目的は1つじゃありません。

筋肉量増大、目的なら「大きな負荷を短時間でかける」。
持久力、目的なら最大負荷の80%程を時間かけて与える。

どっちですかね
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A