重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

筋トレ中に、右肩甲骨を痛めました。
整形外科で、湿布をもらって貼ってますが、なかなか良くなりません。
整骨院に行って、柔道整復師の人に見てもらったほうがいいですか?

A 回答 (3件)

それはやめた方が良い。

痛ければまずは安静です。良くならなければ再診です。
    • good
    • 0

整形外科へ行ってください。


No1の方がおっしゃるような、MRIがある大きな整形が良いです。

知人が、肩甲骨のトラブルで、MRIを取ったり、リハビリに通っています。
湿布だけでは、難しいと思います。
    • good
    • 2

湿布を貼るのは同じですね。



MRIを撮ると分かるのですが、炎症が分かっても、
治療できるか、湿布や痛み止めで様子見かも。
整形もMRIがないと詳しくは分かりません。

整骨院~流行っている腕のいいところならOKです。

普通は2週間で治ります。
神経もやられていると3週間~1か月間と言われます。

痛みが酷くなるようならMRIのある整形外科です。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A