
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
寄せ豆腐は、500mlの豆乳に対して、にがり6mlです。
粉末(塩化マグネシウム)液は、小さじ1(5g)を30ccのお湯でとくとあります。
お豆腐作りではなく飲むのですから、1リットルに小さじ1の割合で作れば良いのではないでしょうか?
↓寄せ豆腐のレシピを参考に見てくださいね。
参考URL:http://www.murakami-s.com/
No.1
- 回答日時:
ここに直接書き込んで良いか判りませんので。
思いっきりテレビのアドレスを入れて置きます。
ページが開いたら、「なるほどなっとく」をクリック
右側の「日付」を 「9月13日」に合わせると見ることが
出来ます。
保管に関しては、ふたの出来る容器に入れて冷蔵庫で
冷やして置けば良いと思います。
日持ちは、私なら冷蔵庫で冷やして4日5日ぐらいで
飲み切ってしまう量を作ります。
参考URL:http://www.ntv.co.jp/omo-tv/
早速お返事いただいてありがとうございます。参考URLを見てみましたが、粉末のにがりの使い方が書いてありませんでした。(小さじ2杯というのは、粉末のことなんでしょうか?)
保存方法は、教えていただいたとおりにしてみます。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
豆腐づくり用にがり液の作り方と使用法について
食べ物・食材
-
にがりの簡単な作り方を教えてください
政治
-
にがりフレーク(固形フレーク)の分量
レシピ・食事
-
4
にがりの消費期限?
生活習慣・嗜好品
-
5
「にがり」の危険性について
生活習慣・嗜好品
-
6
にがり水原液の消費期限について
ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル
-
7
お風呂に入れる「にがり」について教えてください
スキンケア・エイジングケア
-
8
豆乳で豆腐作り
レシピ・食事
-
9
賞味期限切れのにがり
食べ物・食材
-
10
塩化マグネシウムをお風呂にいれていますが
化学
-
11
にがり薄めて目薬や洗眼にできますか?
眼・耳鼻咽喉の病気
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
お風呂に入れる「にがり」につ...
-
5
ニガリを含んだ自然塩の害を主...
-
6
タバスコを大量摂取 どうにか...
-
7
粉末のにがりを液体にするには?
-
8
にがりを食事に入れられない場合
-
9
海洋深層水とにがり水の違いは?
-
10
ウイダーinゼリーは食べ物?
-
11
凍結防止の為に、水道管にアル...
-
12
アフターピルの効果はどれくら...
-
13
便が便器にへばりつく
-
14
蜂蜜の摂りすぎ はちみつが好き...
-
15
舐められた時の対処法教えてく...
-
16
19歳の男です。 YouTubeに載っ...
-
17
ヨーグルトの食べすぎは体に悪い?
-
18
過食嘔吐で筋肉が落ち、基礎代...
-
19
「セールスお断り」ステッカー...
-
20
効いてる?利いてる?
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter