
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
太る心配なら#1さんの回答のように、心配は全くありません。
他のもので調整可能です。ご指摘のカリウムですが、腎臓機能の正常な方ならば、特別摂取量を心配する必要はありません。厚生労働省も特別摂取制限量は設けていません。好きなだけ食べて問題ありません。ましてや2本なら何も悩む必要はありません。
マグネシウムもバナナ2本なら心配ありません。マグネシウムは浴びるように摂取すると下痢をします。(一部下剤の成分にもなっています)しかしバナナ2本で下痢はしないでしょう。厚生労働省はマグネシウムに関して摂取量の制限を設けています。バナナの分量で言うと大体3本くらいです。とは言え、毎日3本食べてなければ問題ありません。マグネシウムに着目するなら、バナナ2本食べた日は納豆は2パック以内にしておけば大丈夫です。

No.1
- 回答日時:
こんばんは。
一本が大体90キロカロリーなので
2本なら大丈夫です。
ちなみにごはん1杯は 220キロカロリーくらいです。
http://www.sumifru.co.jp/trivia/nutrient/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 糖尿病・高血圧・成人病 血糖コントロールがうまくいきません。 6 2022/05/04 02:01
- 糖尿病・高血圧・成人病 朝一番でのバナナ酢 1 2022/11/14 12:01
- 食生活・栄養管理 朝食にバナナとフルーツグラノーラはNG? 5 2023/04/16 00:35
- 糖尿病・高血圧・成人病 スクワットで血糖値を下げるには… 糖質を消費する最適な方法として 7秒スクワットを5秒かけてゆっくり 6 2023/07/28 16:11
- 食生活・栄養管理 血糖値が高い人は、朝ご飯にバナナを食べるのってよくないですか? サラダ食べてバナナの方が良いですか? 2 2022/07/08 21:06
- 発達障害・ダウン症・自閉症 朝食にアボカドと卵って食べすぎですか?どれくらいが適量なのかわかりません 1 2023/06/28 16:02
- その他(買い物・ショッピング) 「値上げ」と「実質値上げ」について 6 2022/10/02 12:02
- ウォーキング・ランニング 当方アラフォーの男性です。 毎日、夕食の前に筋トレしてからランニング(9~10㎞程)をする習慣がある 3 2023/02/02 22:13
- ダイエット・食事制限 当方アラフォーの男性です。 毎日、夕食の前に筋トレしてからランニング(9~10㎞程)をする習慣がある 1 2023/02/03 15:49
- 食生活・栄養管理 朝食メニュー 3 2022/07/03 18:03
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
にがりダイエットで
-
粉末のにがりを液体にするには?
-
にがりの消費期限?
-
にがりの値段の違い…
-
にがりを摂りすぎると塩分過剰?
-
何日か、飲み物だけの断食でも...
-
PC CLEANER は信頼でき効果があ...
-
磁気活水器に通した水の安全性...
-
限定的の対義語
-
トルマリンゴの効果
-
効いてる?利いてる?
-
ヨーグルトの持ち歩きについて...
-
美容系のサプリに詳しい方に質...
-
プーレーンヨーグルトを沢山食べる
-
自動車学校の卒業前効果測定が2...
-
ヨーグルトを食べるのに最適な...
-
Accessで縦に情報が展開されて...
-
サプリメントを粉末にして飲む...
-
変量効果と固定効果
-
玄関とトイレに、盛り塩を置こ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
にがりの消費期限?
-
粉末のにがりを液体にするには?
-
「にがり」の危険性について
-
お風呂に入れる「にがり」につ...
-
豆腐のにがりの代わりの塩化マ...
-
海洋深層水とにがり水の違いは?
-
にがりと合わないもの?
-
おなかがゆるい
-
ウイダーinゼリーは食べ物?
-
ニガリを含んだ自然塩の害を主...
-
にがりを摂りすぎると塩分過剰?
-
一日にバナナ2本って多いですか?
-
何日か、飲み物だけの断食でも...
-
明日から味噌汁orココアのどち...
-
「にがり」のこと教えてください。
-
にがりの選び方を教えて下さい.
-
にがりの値段の違い…
-
にがりを食事に入れられない場合
-
スポーツドリンクを毎日飲むと...
-
にがりは身体に凝りとか血栓を...
おすすめ情報