
海外に住んでいて25年になります。もう日本食を送ってもらうにも 高齢の日本の親族にも気兼ねで自分で豆腐 納豆 手前味噌ができないかと模索しています。
豆腐のにがりを取り寄せるのもやはり日本経由になるので
代わりの塩化マグネシウムでは駄目でしょうか。薬局かどこかで手に入ったらこれ、使ってしまっていいでしょうか。それとも何か体に悪いのでしょうか。にがりで検索してましたら人体に悪いというコメントが出てしまい、混乱してしまいました。豆乳に塩化マグネシウムで試作してみるつもりだったのですが。米麹を見た事もないのに麹を作って味噌に挑戦して 納豆菌に不安を感じながらこんなもんかなと作り始めて
家族全員 大変な事にならないかと 多少不安ではいます。
まずはどうしても欲しい お豆腐からです。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
日本の場合、食品添加物として厚生労働省の承認をうけている「塩化マグネシウム」をにがりとしてつかいます。
海外で塩化マグネシウムがどういう形で売られているかわかりませんが、食品添加物用として許可を得ているものがあるならそちらをオススメします。
工業用、実験用の塩化マグネシウムは食べる事を想定していないためオススメはしません。
人体に有害というのは、日本で「にがりダイエット」というものが流行ったことがあるのですが、塩化マグネシウムの下剤作用のために一次的に体重が軽くなるだけで、過度に摂取した方の死亡例などがあった事故に由来すると思います。
また、腎臓や心臓が悪い方は過度な塩化マグネシウムの摂取がないように気をつけなければなりません。
日本での豆腐ですが、低価格のものは「グルコノデルタラクトン」という薬品で固めています。
にがりで作るのは技術も必要です。
>にがりで作るのは技術も必要です。
そうですね、ここが一番難しくてどうにもならなくなりそうです
ゼラチンで固めたくなってきました 笑
まだお味噌も作りたいのですが 麹だけは菌を取り寄せなくてはいけなくて ドラッグと間違えられて大変なことになるのではないかととても心配です。お味噌は日本から調達するには重いし、家で作れたら本当にいいのですが。味噌、とんかつソース、納豆、梅干ができたら本当に素敵なんですが....
ご親切にありがとうございました。
なんだか自信が無いです...こういうものって普通の日本の家庭では作らないですから 子供のときから見てないですものね

No.1
- 回答日時:
大丈夫なんじゃないでしょうか
塩化マグネシウムを食品の加工に使える純度なのかどうかだけ確認できれば…
http://tsunechan.net/tedukuri/tedukuri2.htm
それと豆乳の濃度で固まらない可能性がありますから
要チェックですね
ありがとうございました。
豆乳の作り方が出ていて おからができると思うと
豆乳も手作りしようかと思いました。
ただ どうしてもにがりが大変そうです。
薬局で明日聞いてみますが コーンスターチかゼラチンで固めたい気がしてきました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「にがり」の危険性について
-
にがりの消費期限?
-
一日にバナナ2本って多いですか?
-
人工甘味料でおなかが緩くなる?
-
スポーツドリンクを毎日飲むと...
-
ウイダーinゼリーは食べ物?
-
粉末のにがりを液体にするには?
-
にがりを摂りすぎると塩分過剰?
-
ニガリを含んだ自然塩の害を主...
-
にがりと手のむくみ?
-
どうしてもヨーグルトがいっぱ...
-
親による暴力、暴言、威圧的な...
-
りんごと、ヨーグルト(とブルー...
-
女性用バイアグラについて
-
ヨーグルトと緑茶の食べ合わせ...
-
トルマリンを使用した電気の省...
-
効いてる?利いてる?
-
自己準拠効果とはなんですか?
-
磁気活水器に通した水の安全性...
-
ACCESSで縦に並んだテーブルデ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「にがり」の危険性について
-
にがりの消費期限?
-
粉末のにがりを液体にするには?
-
一日にバナナ2本って多いですか?
-
にがり摂取による健康被害について
-
ニガリを含んだ自然塩の害を主...
-
ウイダーinゼリーは食べ物?
-
お風呂に入れる「にがり」につ...
-
海洋深層水とにがり水の違いは?
-
にがりと合わないもの?
-
あるある大辞典 お酢ダイエット
-
何日か、飲み物だけの断食でも...
-
にがりと手のむくみ?
-
タバスコを大量摂取 どうにか...
-
明日から味噌汁orココアのどち...
-
にがりを摂りすぎると塩分過剰?
-
豆腐のにがりの代わりの塩化マ...
-
ダイエットの運動した後に飲む...
-
にがりの摂取過剰
-
にがりは毎日摂ってもいいですか?
おすすめ情報