重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

連休にANA国内線を利用します。
子供連れでの飛行機移動が初めてなのでわからないことだらけです。
良きアドバイスお願いします。

家族は大人2人と子供3人(10才・8才・3才)です。
手持ちのスーツケース(キャリーバッグ?)が超過サイズなため使用不可となり 荷物はボストンバッグ2個と子供が1つリュックを持ち 私も貴重品などを入れた肩掛けバッグを持っていくので 計4個となります。

*整髪料などのムースやスプレーはボストンバッグに
*ライターは私の肩掛けバッグに一つ
このように梱包しました。これでいいのでしょうか?

また
*3歳児用の愚図り防止のお菓子や飲料品は持ち込めるのか?
この点がANAのHPも見ましたが わかりません。
(手荷物サイズと預かり荷物のサイズだけしかわかりませんでした。)

その他に これはあった方がイイ これはこうした方がイイなどありましたらお教えくださると助かります。
以上宜しく御願いいたします。

A 回答 (2件)

 


HPの説明は誤記かと思います・・・
社会通念からしても高さより奥行きの大きなカバンは異常かと思う・・・

HPの表示を常識的に解釈しz3z21さんがお持ちのスーツケースと比較すると
>z3z21さん、幅55、高さ83、奥行き30
HPの表記  幅60、高さ120、奥行き50
この様に比較するのが順当な比較でしょうから、サイズ的には基準内で重さが15Kg以下なら超過料金は不要です。
また、重さの基準は乗客一人当たりの重さなので、大人2人なら30Kgまで基準内となります。

 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お答えいただきありがとうございました。

子連れでの初の飛行機という事で舞い上がっておりました。
参考になりました ありがとうございます。

お礼日時:2007/04/30 19:23

 


国際線と混同されてませんか?
国内線はそれほど厳しく無いので飲料、お菓子、ムース、等の持ち込みに特別な制限はありません。
詳しくは

https://www.ana.co.jp/dom/checkin/rules/baggage2 …

老婆心ながら、お子さんがいるなら荷物の数は少ない方が楽かと思います。
スーツケースに機内で不用な物は全て入れて飛行機に預け入れ、持ち込みはハンドバック等の小さな物に機内で必要な物だけにする方が良いと思います、預け入れの荷物ならナイフや包丁などでも問題なく預けられます。
国内便なら飛行時間1時間程度なのでそんなに機内で必要になる物は無いと思います。

 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

素早いご回答ありがとうございます。

HPを見たのですが 預け荷物の規格で手持ちのスーツケースだと絵柄についたサイズ表記通りでは越えてしまっていたので無理だと思いこみました。

手持ちのスーツケースのサイズは縦長に置いた場合
幅55、高さ83、奥行き30

HP上のバッグの絵柄通りの規格だと当てはまらないので・・・。

超過料金覚悟で スーツケース一つにして出かけたいと思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2007/04/30 17:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!