dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

押忍!番長では、赤7と青7ではどちらの方が、1G連しやすいですか?轟・薫・操ではどのビックがいいですか?教えてください!!

A 回答 (7件)

青7の方が1G連がしやすいので青7の方が良い。

轟ビッグはチャンス告知タイプビッグ中もビッグ終了後もドキドキできる。薫ビッグは完全告知タイプいきなりの告知音にビックリしたい人。操ビッグは楽しみを最後までとっておきたい人。

以上
    • good
    • 0

まずは前者の単純にどちらが1G連しやすいか、という回答は当然青7です。


赤7の1G連確率は約20%、対する青7の1G連は約55%ですから2倍以上も開きがあります。
これは前記にもあるように「青7限定1G連ベル」の存在があるためです。
ちなみにこれの出現率は全ベル中の約1/52となっていて、赤7の場合は約1/2024ですからここに1G連確率の違いが出るわけです。

後者の質問ですが、これに関しては皆様がおっしゃっているように好みも当然ありますが、すべての演出にメリットデメリットが存在します

まず轟BIGですが、長所として「1G連が演出によって察知しやすい」短所は「次回モードの確定が出来ない」というのがあります。
轟BIGでは1G連成立後「ベル、リプレイのデカナビ率UP」か「ナビ矛盾」が発生するので、赤青問わず1G連察知がしやすくなりますがその反面、次回モードの判断が付かないという欠点もあります。

薫BIGは赤7ならほぼ完全に1G連を予告しますが、青7では1G連限定ベルに限り後告知となってしまうため、限定ベルだけで見れば轟BIGには劣りますが、次回モードの判別がほぼできます。
つまりもし赤7がBIG中に揃ったのに青7が揃った場合は準備モードか天国がほぼ濃厚になります。(薫の場合は赤7成立後に青7を引いても液晶の演出でわかります)
これに対し轟BIGでは青7昇格した場合は、それを察知しづらく、これにより次回モードの判別が付きません
操BIGは…歌に癒されてくださいw
…冗談ですが、1G連に察知しづらい分、パンチルーレット時の次回モードの判別も多少可能と言う点が長所となります。
法則の説明は長いので…雑誌等で研究してみてください

つまりは赤7時は操か轟メイン、青7時は薫メインとした方がいいのではないかと思います
    • good
    • 0

初めまして。

私も番長打ちです。
恐縮ながら回答させていただきます。

どのビックでも確立は同じなので好みのをすればいいのですが、1Gを増やしたいなら薫が良いと思います。
確立は全部同じなのになぜって思うかもしれませんが、ボタンで抽選をするということはたくさんボタンをとればいいということです。
薫以外のビックではビック中に告知されることが少ないですが、薫は完全告知です(最後の告知もありますが)
普段残りゲーム何回くらいで3回目のジャックをやってるかはわかりませんが
私は、青7の時で告知されて無いときは残り6回まではリプレイはずししてます。これでボタンの回数を普段より多くなるので抽選回数を増やしているのです。

告知されていれば早めにジャックイン、されてなければ、ギリギリまでねばる。これで普通に打つより多少増えると思います。
    • good
    • 0

ごくごく簡単な説明すると、赤7ビッグではボタン揃った時は


抽選してない所、青7は赤7ビッグ+ボタンでも抽選してるって感じです。
厳密な仕組み説明するとちょっと違うけど、その様に思ってて
いいと思います。
なので青7の方が連荘率が高くなります。

轟・薫・操のどれでやっても確率は全て一緒で、ビッグ中に
どの演出を楽しむかで選ぶだけで自分の楽しめるのを選べばいいと
思いますよ。
強いてあげれば、ビッグ中の小役告知のハズレ(弁当箱ナビなのに
ボタンが揃うなど)やデカナビの頻度で1G連期待するなら轟、
ほぼ、完全告知(青7ビッグのボタンで当選時除く)で毎プレイの
告知を楽しむ薫、
ビッグ中は全て1G連告知無しで、最後の操のパンチ演出に全てを
かける操。
轟でやってる人が一番多いみたいですね、毎回楽しめかつボーナス終了後まで期待出来るんで。
    • good
    • 0

コンビニでの本を読むといろいろのってるのだけど・・・



操BIGを選べば
なにもナビのない場合に77ベルがでれば1G連確定します。
そんなお遊びもあるんですね。
    • good
    • 0

1G連しやすいのは青7です。


なぜかというと、青7BIG中は赤7BIGに比べ、
ボタン(ベル)成立時の1G連の当選確率が上がっているからです。

轟、薫、操の三つはホントに好みですね。
轟は、BIG中にある程度1G連の期待度がわかります。
(デカナビ、ダブルナビなどの子役ナビで)
それでJACINかハズシか、の判断ができたりします。

薫は、完全告知ではありますが、上に書いた青7限定のベルで
1G連をひいた時などはBIG終了時に告知されたりすることもあり、
そういう意味では「吉宗」の爺とはちょっと違いますね。

操は、BIG中はそういう告知が一切出ません。
最後のパンチルーレットがお楽しみ、という感じですが、
マニアの方は操BIGでいろんな出目を楽しんでいるようです。(笑)

以上参考になれば。
    • good
    • 0

青7です。


当然赤7に比べ揃い難く(当選しにくく?)なってます。

轟・薫・操は好みですが、完全告知の薫を使う人が多いですね。
吉宗の「じい」と同じです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。今まで、轟ビックばかりだったので、とても参考になりました。

お礼日時:2007/05/05 03:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!