
友達などに携帯メールを一方的に送り続けるのは迷惑でしょうか?
内容は相手を不愉快にされるものでは決してないのですが、
相手は「またこいつからか」なんて思ったりしないでしょうか?
やはり友達に送るわけだから、そんなに気にすることはないのかな?
では、その相手が仮に片思いの異性だったらどうでしょう。
その相手は、メールの送信者を不愉快に思うでしょうか?
ごめんなさい、なんだか分けわかんない質問をしてしまって。
私の場合、メールを送っても返事が来ないことが多く、嫌われてるのかな
なんて考えてしまうです。
たかがメール、されどメール。
皆さんは用がなくてもメールしますか?
どういった内容のものを?
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
他の方もおっしゃられてますが、一方的に送り続けるのも「程度問題」です。
あなたが日に何通送って 何通しか返事がこないのかわからないからなんとも言えませんが、単に忙しいから返事がないのか、返事をするような内容じゃないのか、鬱陶しいと思っているのか、それは彼じゃないとわからないですね。
夜中の2時に返事が・・とありましたが、それは単にサーバーが混んでて メール配信が遅れた可能性のほうが大きいのでは?(よくあることです。早朝とか)
いずれにしても、返信がこなくて気になるのなら、「メール迷惑ですか?」って聞いてみたらいいですよ。 優しい人なら、ハッキリ言えない部分もあると思いますが、迷惑してるなら それなりの答えがあるんじゃないでしょうか。
彼のほうからメールがくることがあるなら(時々でも) 心配はいりませんよ。
決まった時間にメールをして、彼の中で習慣づけておいて たまに送らない日もつくって「あれ?どうしたのかな」な~んて思わせたらどうでしょうか。
恋は駆け引きですからね♪
押すだけじゃだめですよ。
なるほど、恋は駆け引きですか。ふむふむ。
夜中にとどいた返事なのですが、タイトルが「こんばんは」で
最後が「おやすみ」で終わってたので、メール配信が遅れてたわけではないのかな?なんて思ったのですが。。。
やっぱりタイミング見つけて直接聞いてみますね。
No.6
- 回答日時:
日にどれぐらいか書いてないですが、個人的にはこっちが返信してないのに送ってこられたら困るかな。
それが続くとやっぱ、またこいつか→削除です。
中身がない内容だったらなおさら(いまマックいるとか、サッカー韓国勝ったねとか)
片思いの異性といっても相手はなんとも思ってないでしょうから、メールの頻度によっては逆に嫌われるかも。
私は用がなかったらメールしません。
なくてもするのは、2月くらいたって、どうしてるかな?って思う友達に「元気?」とか、その程度です。
No.4
- 回答日時:
以前、知り合いの女の子が1日あたり50通ぐらいメールを送ってきたことがあって、これはさすがに「ふざけるな」と怒ったことがあります。
1日1通とかならいいですけど、全く関心の無い(向こうとしては付き合いたかったらしいが…)人からこの勢いできたら、これはストーカーとしか言えませんよね。
ただ、普通の友達の近況報告の意味でたまに送るとか、そうした場合は良いのでは?
携帯メールにはパケット料金というものも生じるので、それを常に考えて、相手の立場で配慮することです。行き過ぎなければオッケーでしょう。
回答ありがとうございます。
一日50通・・・。それは確かに問題ありでしょうね。
私の場合、片思いのひとが相手なら、一通しか送れないです。
でも一日一通というほどでもなく、毎日なんて送れません。
たとえ一通だけだとしても、毎日送ったら、それだけで何かイヤな思いを
させてしまうんじゃないかな?なんて考えてしまって心配しちゃいます。
友人の場合も、同じ人物に毎日送っているわけでもないんです。
一日一通っていうには、OKなんですか?

No.3
- 回答日時:
普通のメールを一方的にもらって不快に感じる事は、私はないですよ。
(一方的にも限度がありますが・・・。)
すごく嫌いな相手にはメアドを教えませんしね。
これは、私の場合なんですが、どうでもいい内容だと返さないことが多いです。
その時の気分にもよるんですが、「これは返事しなくてもいいかな」
とか判断すると返しませんね。
私があまり返さないタイプのメールの内容は、「今日こんなことしたよー!!
楽しかったー!!」とかいう日記みたいなメールです。
読んで、へーって思ったら終わります。不快だとかじゃなくて、そのメールに
何の感想も浮かばない時は返さないですね。
というわけで、相手からあまり返事がこないのは、返事のしにくいメール
(相手のあまり興味のない話題とか)になっているとか、
単に相手がメール返すのがめんどかったとか色々理由はあると思うので、
嫌われているんじゃ!!とそんなに心配することないですよ、きっと★
あと最後に少しアドバイスをしますが、メールで返事が欲しいなら
自分のことばかりじゃなく、少し相手に質問をなげかけてみると
返ってくる率はぐ~んとアップするはず!!
例えば「今日○○に行ったよ」だけじゃなくて、それに「あなたはここに行った事ある?」とか
付け加えるといいんじゃないでしょうか。
これでも返ってこないときは、相手がマメじゃないとか、忙しかったとか、
あんまり好かれてないとか色々考えられるんですけど・・・。
なんにせよ、一回返ってこなかったらしつこく送らない方がいいと思います。
相手が片思いの相手だったら、なおさらです。
それと、「何ですぐにメール返してくれないの?」みたいなメールは私は大嫌いです。
相手にも色々都合がありますからね。
返事がなくて心配な時は、会った時にでも「あの時メール届いてた~?」くらいの
軽い感じで聞いてみて下さい。
ちなみに、私は用事のメール+αみたいなメールをよく送ります。
仲良い友達には他愛もない内容を送る場合もありますが、何度も送りません。
うまくメールを活用してくださいね!!
回答ありがとうございます。
私の場合、疑問系のメールを送っても返事が来ず、嫌われてるのかなと思っていたら、
3日後の夜中2時に返事が来たりして、相手が一体何を考えてるのか分からなくなることがありました。
相手がとっても優しい人であるのを知っているからこそ、
返事が来なかったり、遅れたりするとショックだったりするんですよね。
そのうち、さりげなく聞いてみます。
No.2
- 回答日時:
簡単にまとめてしまえば相手によりますよね。
例えば相手の方が社会人であった場合は、昼間のメールは失礼ですし、夜でもたくさんメールが着たりすると、疲れていてうんざりする人もいるかもしれません。これは、学生でも同じことですね。
相手の生活をよく考えて送るとよいと思います。パソコンのメールと違って、受けたい時に受け取るメールではなく、送られたときに受け取ってしまうメールですので。
いつ送るとよいのかきちんと聞いてみたり・・・。
あと男の人はメールとか苦手な人が多いみたいですよ。
パソコンがこれほど普及する前の文通だって女性のほうが多かったし、基本的に女性は筆まめな方が多く、男性のほうは筆不精の方が多いのでしょうか。
私は、くだらない?メールは1日1回か2回です。今日あった出来事が中心です。一方的では面白くないので、相手が興味を持ってくれそうなことを。
もちろん、テスト前など、相手の忙しい時は送ったりしません。
メールが続き過ぎないようにもしてます。メールのやり取りで相手に質問しつづけていつまでも続くとうんざりされそうなので。
回答ありがとうございます。
なるほど、私は社会人のかたにメールを送ったりしますが、疲れていたらウンザリするかもしれませんね。
相手の生活を考える。とっても大事なことだと思いました。
男のひとがメール苦手なのは本当ですか?初めて聞きました。
言われてみれば、女性は絵文字などをたくさん使ったりしますけど、
男性はそれほどでもなく、機械的、業務的な印象もありますね。
No.1
- 回答日時:
使い分けとして、電話とメールでこう考えています。
電話はすぐに返答が欲しい場合、メールは返答はいつでもかまわない場合。
なので、携帯でメールを出すときも、とくに重要でなかったり
ちょっと聞いてみたいだけのことは気軽に出すことがあります。
メールを送る時間帯は考えたほうが良いかも。
夜間帯で相手が寝ている場合、最悪メールで起こしてしまうので。
私は使わないときには携帯はオフかサイレントモードに
してるのですが、大半の人はメロディが鳴るようにしているので。
前に相手が自動車教習合宿のときにメールを夜中に送って
注意されたことがあります(^^;
返事がなかなか来なくても、出したものが戻ってこない
かぎりは相手に届いているはずなので気長に待ちましょう。
そうですね。時間帯には気をつけます。
私自身、夜中にメールが届けられ、起こされたことも何度かありますし。
返事がこなくても、私が出したものは確かに届いていて、相手も読んでくれてるんですよね。ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
受信メールの添付ファイル忘れ...
-
xHamsterというサイト
-
メール送信すると以下のような...
-
送信しても『Mail System Error...
-
相手にメールを送信したら、 Ea...
-
送信エラーの際、CCには届い...
-
通帳口座番号 メールで送っても...
-
お祝い金を徴収するメールの書き方
-
メールの一斉送信で非対象者に...
-
一度聞いたかも知れないのをっ...
-
OCNメールの保存期間がすご...
-
空メールって何も書かなくてい...
-
"***@***.ocn.ne.jp"の"@***"は...
-
なぜこのメールが送られてくるの?
-
来た?着た?
-
(No subject)と言うメールでの障害
-
同じメールを2通ずつ受信して...
-
メールの最後に「それでは失礼...
-
自分のアドレスにCCを送信す...
-
エラーメールは必ず戻ってきま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
受信メールの添付ファイル忘れ...
-
メール送信すると以下のような...
-
xHamsterというサイト
-
一度聞いたかも知れないのをっ...
-
お祝い金を徴収するメールの書き方
-
通帳口座番号 メールで送っても...
-
相手にメールを送信したら、 Ea...
-
送信しても『Mail System Error...
-
送信エラーの際、CCには届い...
-
メールの一斉送信で非対象者に...
-
メールの書き方 保護者から先生へ
-
OCNメールの保存期間がすご...
-
"***@***.ocn.ne.jp"の"@***"は...
-
(No subject)と言うメールでの障害
-
空メールって何も書かなくてい...
-
失礼な文とは分からず、先生に...
-
迷惑メール??
-
Outlookで受信メールの件名に[S...
-
自分のアドレスにCCを送信す...
-
大学の先生からのメールに、夜...
おすすめ情報