
A 回答 (11件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.11
- 回答日時:
1. 僕はできるだけ多機能なものを求めますね。
今であれば、ワンセグチューナー内蔵、フルブラウザは必須です。
PDA機能もできるだけ充実していてほしいです。音楽再生機能については
MP3ファイルがそのまま再生できる機種があればいいと思いますが今の
キャリア(au)ではなかったような。
2. 基本的にほぼ毎年機種変更しています。というより欲しい機能がある
機種が出た時に変更かな。
3. 1.と重複しますが、やはり機能ですね。デザインで決めるというのは
あり得ません。
私も多機能派ですが、Felica機能は必ず欲しいですね。モバイルSuicaを利用しているので、どうしてもFelica機能は必須です。私は概観のデザインも重要な選択範囲で、シンプルで飽きの来ないものを選びます。
No.10
- 回答日時:
1.欲しい機能はナシ。
電話とメールができればいい。個人的に多機能は嫌いです。2.壊れるか電池のもちが悪くなったら。3~4年くらいですね。
3.基準は薄さのみ。分厚いとポケットに入れたとき格好悪いから。
使えなくなったから機種変更する、という考え方なので処分します。
No.9
- 回答日時:
1.特になし
2.特に決めていませんが、だいたい1年~2年の間に変更する事が多いです。
3.今変えるならテレビが見たいのでワンセグ対応のもの。
赤外線に対応しているもの。
機種変後の端末は一番最近のものぐらいは保存しておきます。
No.8
- 回答日時:
1 電話・メール・カメラ機能があればいいです。
もう今の機能にはついていけません・・・。2 2年くらい。
3 薄さ・軽さ・カメラの画素数
古い携帯は基本的には店に回収してもらっていましたが、この前は子供のおもちゃにしようと思ってもらいました。

No.7
- 回答日時:
20歳男性です。
1.もうあるかもしれませんが、乗り換え案内や地図を通信無しのアプリとして携帯にプリインストールされていたら便利だと感じます。ダイヤ改正時にも更新できる機能もほしいです。
2.特に試用期間は決めておりません。
3.シンプルなデザイン・なるべく薄型
使用済みの端末は保存しておきます。
No.6
- 回答日時:
> 1.携帯電話の機能で欲しいものは何がありますか。
どんな機能があるものを購入しますか。⇒電話とメールは当たり前に付属しているものと考えて、欲しいものはアプリと電卓とアラームがあれば十分です。
他の方も書かれていますが、機能云々よりも電池の持ちを良くして頂きたいです。
> 2.携帯電話の機種変更はどの期間使用したら機種変更しますか。
⇒短くて半年、平均で1年~2年です。
> 3.携帯の機種を選ぶとき、基準にするのは何ですか。
⇒1番:メーカー 2番:デザイン 3番:機能 / 使い易さ
以上の順で基準を設けています。
> 機種変更後、以前使用していた端末はどうしますか。処分しますか。保存しておきますか。
⇒今迄のものは保存しています。
No.5
- 回答日時:
こんばんわ。
(1) ほしい機能は特にありません。
今使用しているドコモの携帯が着うたフルに対応していないのでしてるのほしいです!(新しいの買えば着フルの機能付いてますけどね・・・)
(2) 基本的に、1年半~2年くらい。
機種変で4万とか(ドコモ使用)学生の自分には高すぎです。
新しいの限定ですが。古いやつは若干安くなりますが、それでも高すぎですよ。
(3)基本的にデザイン。機能とかはあまり重視しないです。最近の携帯は機能多すぎ・・・。
まだ10代ですが、こんがらがります。メール、通話、その他もろもろできればいいです。あとは電池持ちがいいのがいいです。
今使用している携帯はあまり持ちがよくありません・・・。
参考になれば幸いです。
No.4
- 回答日時:
こんにちは。
1、電話機能以外ではメール程度。
他に便利だったのはダイヤ検索やランドマーク検索。
2、当面予定なし。
3、一番不足、というか困ったのが騒音下での通話。
次買い換えるとしたら骨伝導タイプですね。
買い換えたら取ってはおかないでしょう。
No.3
- 回答日時:
1.メールとi-mode、電話が出来ればOKで、カメラは100万画素もあれば充分。
2.約1年。
3.本体のカラーがイエローかどうかのみ。メーカー・デザイン問わず、色がキレイだったらそれでOK。
機種変更後、以前使用していた端末はヤフオクで売ります。値段が下がらないうちに。これが意外に結構な値段で売れますからね。

No.2
- 回答日時:
初めましてm(__)m
1 特に無し。今は余計なモノがいっぱい。
2 1年~1年半
3 価格とメーカー
今回初めて持ち帰りました。特に深い意味は無かったですが。
皆さん、最近の機種には過剰機能の意識が強いみたいですね。その割にはやはり新しい機種を持ちたいという願望もあるようですね。先日の新聞記事で、数万円はする携帯機種を安く販売するするために販売店に奨励金を渡して安く販売している実態が書かれてありました。その奨励金を補填するため私たちの通話代が高く設定されているとのこと。つまり機種変更や新規購入で安く手に入れる人たちのために私たちの通話代金が使われていると知り、皆さんはどん頻度で機種変更をしているのか、と知りたくなったのです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- au(KDDI) auのiPhoneの端末代をを48ヶ月の分割払いで払っていて今44ヶ月になります、 母が、携帯は2年 5 2021/11/06 14:22
- SoftBank(ソフトバンク) 携帯 機種変更 データや電話番号 について 機種変更したあとも、その新しい機種はWiFiでのみの使用 2 2022/11/09 22:26
- 格安スマホ・SIMフリースマホ 病気で働けなくて障害年金生活の30代スマホの料金を安くしたくて、今のiPhoneを使いながら携帯会社 3 2021/11/20 10:18
- docomo(ドコモ) 携帯の新規 データ!バックアップ移行のやり方!詳しい方いますか? 2 2022/12/26 22:42
- au(KDDI) アドバイス頂きたい:au マモリーノ3が来年3月以降に3G使用不可となるため機種変更したいのですが 5 2021/11/23 10:07
- 格安スマホ・SIMフリースマホ 病気になり働けなくて、障害年金生活の30代女性です。スマホの料金を安くしたくて、今のiPhoneを使 2 2021/11/20 09:53
- 格安スマホ・SIMフリースマホ 楽天モバイルで電話番号を変更・・・ 2 2023/10/12 14:25
- docomo(ドコモ) DOCOMOで携帯を紛失してしまい、ケータイ保証で新しい機種が届き対応してもらおうとしたら、古い機種 4 2021/11/23 08:59
- 格安スマホ・SIMフリースマホ 病気になり働けなくて、障害年金生活の30代女性です。スマホの料金を安くしたくて、今のiPhoneを使 14 2021/11/19 15:10
- au(KDDI) 携帯電話の機種変更時の分割について質問です。9月にりそな銀行のJCBカードを申し込んだら審査落ちまし 6 2021/11/15 21:07
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ラインの通知を100件以上貯めて...
-
(  ̄▽ ̄)ニャリ 微妙に関西人がチ...
-
女の子の服や髪から香ってきた...
-
日本最恐の心霊スポットはどこ...
-
笑い方好き・可愛いと言われた...
-
今度2泊3日で友人が私の家に泊...
-
不倫する、してる人の事をどう...
-
40万円ぐらいを郵便物で受け...
-
松任谷由実さん♡の曲の中で 一...
-
この歌詞、どういう意味?
-
足のサイズが大きい中高生に質...
-
女性に質問。結婚相手に求める...
-
身長148cmで体重40キロは太って...
-
万人から感謝される職業って何...
-
あなたの、おすすめは、なんで...
-
どの名前が一番可愛いですか?
-
男性の方に質問です。 もし、休...
-
お鍋にスカート
-
(この質問回答できる方はおら...
-
このサイトは何人ぐらい障害者...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
携帯アラームのスヌーズ機能に...
-
便利商品(グッズ)なのに使っ...
-
iPhone対応のスマートウォッチ...
-
D251iについて
-
Firfox
-
運転手のアルコールを検知する...
-
GoogleMapのロケーションが機能...
-
新機能を追加して下さい(5)
-
質問・回答履歴非表示機能とブ...
-
目覚まし時計のアラームオート...
-
ノートパソコン 購入時期
-
suunto(スント)の心拍計につ...
-
GoogleMapのみんなが知らない使...
-
iPhoneの進化について 個人的に...
-
スヌーズ機能って?
-
目覚し電波時計を購入したいと...
-
携帯電話についてのアンケート
-
iphoneでMailを受け取ったとこ...
-
PayPay機能も使えるオススメな...
-
おぐされ病の初期は必ず白くな...
おすすめ情報