dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

目覚し時計の、アラームオートストップ機能(約5分)というものについての質問です。アラームが鳴り始めても、止めずにいると5分で音が止まるのでしょうが、その後は、2度とならないのでしょうか?それとも、5分鳴って、5分静寂、5分鳴って、を繰り返すのでしょうか?
目覚ましの購入を考えていています。どうぞよろしくお願いします。

A 回答 (2件)

ものによります。

スヌーズ機能などがついたものだと、特定の処理をしないと間隔置きに再度鳴るものもありますし、一回鳴ったらもう次のその時間がくるまで鳴らないものもあります。
アラームオートストップの機能とは全く別機能なのでご注意ください。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答をありがとうございました!メロディーのタイプが欲しくて、木を使った素敵なものが見つかったのですが、スヌーズがなく、アラームオートストップ5分が付いていました。やはり再度鳴らない可能性も高いのですね!寝起きの悪い私には考えられません・・笑。また、じっくりと好みのものを探します。どうもありがとうございました!

お礼日時:2009/03/23 19:19

こんにちは



5分鳴って、5分静寂、5分鳴って
これはベルが鳴る、ボタンを押す、また鳴る
(メーカーによってなる時間、止まっている時間は変わりますので)

この機能はスヌーズといいます
大本のスイッチで止めるタイプです

大体1~2分なって2~3分止まって
又1~2分鳴ります

オートストップ機能は
止めないでいると自然に止まります
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答をありがとうございました!メロディーのタイプが欲しくて、木を使った素敵なものが見つかったのですが、スヌーズがなく、アラームオートストップ5分が付いていました。やはり完全に止まってしまうのですね。寝起きの悪い私には考えられません・・笑。また、じっくりと好みのものを探します。どうもありがとうございました!

お礼日時:2009/03/23 19:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!