dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

次の連休に水族館へ行く予定です。
具体的になにが良いか教えていただけるとうれしいです!
よろしくお願い致します!

A 回答 (8件)

広島県にある宮島水族館では、以前ラッコが見られましたよ。

(以前と言ってもかなり古い記憶ですが)
あと、今でもあるのが、ペンギンのお散歩。
散歩中にはペンギンに触れることも出来ます。
一緒に写真をとるのもOKですので、子供には大人気です。
ただ、フェリーにのって、宮島へわたらないと行かれませんのでご注意ください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ここまでで回答をくださったみなさんへ

ありがとうございました!
いよいよ明日八時過ぎに仕事がおわってから同行者の家に行って出発!です!

本当にみなさん色々な情報をくださってありがとうございました!

お礼日時:2002/06/25 00:17

度肝:天保山ハーバービレッジ「海遊館」のジンベイザメ♪



東京ならば当時のデートスポット「葛西臨海」
前後をお台場と舞浜に挟まれているので意外と穴場かもしれません。
マンタ(オニイトマキエイ)のピアスを売ってたんですよ、ここ♪

福島県いわき市にできた水族館は「秋刀魚の回遊」が見られます。
伊豆の三津浜(みとはま)だと生イルカに触れました~(有料)
松島はどちらかというと「家族仕様」かな。お弁当持って…って感じです。
(それとですね、八木山にあるのは動物園ですよ~。最近リニューアルしてます♪)
    • good
    • 0

こんにちは。



関東ですが『八景島シーパラダイス』をお薦めします。
施設が充実しているので一日遊べます。
水族館のほかにもイルカのショーなども楽しいです。
敷地内(島内?)には飲食店や遊園地、ホテルも併設されています。
特に珍しい海上レストランは『鴎亭』はお薦めです。
http://www.home.cs.puon.net/kamometei/

参考URL:http://www.seaparadise.co.jp/index2.html
    • good
    • 0

こんばんは。



東北でだと、八木山、松島(宮城)浅虫(青森)かなぁ…。
他にもありますが、行った事がないので挙げない事にします。
周りの観光地を考慮すると、八木山か松島かなって気がします。

ではでは。
 
    • good
    • 0

 そうですねえ、どこの水族館か限定してくださらないと答える方も困りますね。



 私が気に入ったのは大阪の海遊館、大きな水槽にたくさんの魚が泳ぎ、
その水槽を上から下まで歩く雄大さはイチ押しです。
大人が行っても楽しめます。
ついでながらUSJも近くにあります。

 それから伊勢志摩の鳥羽水族館
こちらには「太陽系最大級 超水族館」というわけわからん(笑)ネーミングつきです。
アクセスはあまりよくないですが、行く価値はあると思います。

 九州は福岡、海の中道マリンワールドもよかったです。
こちらは規模は小さいものの、イルカショーは楽しいですし
コンセプトとして学ぶということを大事にしているらしく、
子供にもわかりやすく解説してくれます。大人にも面白かったです。

 東日本は次の方に譲りましょう。

参考URL:http://www.marine-world.co.jp/

この回答への補足

みなさんしつれいしました!
秋田市在住で、2連休で前日の夜に車で出発の予定です!
二人でナビ付き車で交代で運転していく予定でございます!

あそこがいいよ!ここがおすすめだよ!教えてくださーい!!
さきほどの漠然とした質問に答えてくださった方々申し訳ございませんでした。

補足日時:2002/06/24 10:16
    • good
    • 0

近畿ですが・・・


神戸市の「須磨水族園」
大阪の「回遊館」
どちらも行きましたが良かったですよ。
    • good
    • 0

地域はどの辺りですか?


連休と言う事は泊まりですか?
車ですか?公共交通機関ですか?
    • good
    • 0

どこの水族館でしょう…日本全国どこにでもいけるわけではないと思いますので…


pinkjerryfishさんの住んでらっしゃる場所や、「ここまでなら行ける」という範囲を教えていただければ幸いです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!