
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
センはアッシュに木目が似てるので昔はアッシュの代用として国産コピーモデルによく使われてましたが、最近はほとんど(全く?)無いですね。
音はアッシュよりも少し低音が軽い感じで、高音のアタック感もアッシュよりもマイルドだったような気がします。
No.1
- 回答日時:
アルダー<セン<アッシュの順に音のドッシリ感がある印象を受けました。
どちらかといえば、アルダーに近い響に感じます。
勿論、個体差があるので全てがこの限りではありません。
センは国内産の材で、昔の国産メーカーは木目がアッシュに似ている事からフェンダー系のボディ材として良く使われていました。(特にナチュラルやシースルーのフィニッシュ)
近年はバスウッドを使用するメーカーが増えてきており、センを使用するメーカーに心当たりはありません。
一部、センを取り扱っている工房なら受注で造っているとは思いますが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
シングルコイルをハムバッキン...
-
スカコアに使うエフェクター
-
ZO-3は直にヘッドフォンを繋げ...
-
ギターに内蔵するタイプのブー...
-
中学3年男子ですアコギを引くか...
-
voxアンプと p-90の相性について
-
ギターチューナーとシールドに...
-
バンプの天体観測について
-
Fermaというギターについて。
-
大事なギターでトラスロッドが...
-
ソイソースって誰ですか?
-
YAMAHAのアコースティックギタ...
-
MartinとPro Martinの違い
-
素人でもギターをちょっと練習...
-
皆さん、こんにちは♪ オーバー...
-
CAMELというギターブランド
-
音楽用語で、a defaut de guita...
-
トラスロッドが回りきってしま...
-
阿部ガットギターにつきまして
-
エルヴィス・プレスリーに代表...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ZO-3は直にヘッドフォンを繋げ...
-
ギターアンプのセンドリターン...
-
スカコアに使うエフェクター
-
コンポとギターの接続
-
アルフィーの高見沢氏はホント...
-
ギターの歪み・音作りについて
-
SEX PISTOLSの使ってる機材が知...
-
ライブでシンセやギターのバッ...
-
Brillianceの効果と...
-
ギターの音作りについての質問...
-
ギターのアンプシミュレーター...
-
ZO-3
-
ギターについての質問です! ギ...
-
ギターEMG ピックアップ ロゴに...
-
ギターに内蔵するタイプのブー...
-
けいおんで使用している曲に近...
-
ギターアンプの操作方法 ロッ...
-
BOWWOWの夜のヒットスタ...
-
グレイのヒサシ
-
ギターの音作りについて、かな...
おすすめ情報