No.4ベストアンサー
- 回答日時:
Windows2000/XP/Vistaなら濁点付きの「う」が出せます。
Word2002以降であれば、半角で 3094[Alt]+[X] と打ち、待っていれば変換されます。
http://www.unicode.org/charts/PDF/U3040.pdf
2ページ目、一番右の行の5字目にありますね。
ありがとうございます。
ワード2002です。
これはまた専門的な方法を教えていただき感謝申し上げます。
すごいです!
ちょっと感激してしまっています。
ワード詳しそうな方ですね。
ありがとうございます。本当に勉強になりました。お礼遅くなりすみません。
No.6
- 回答日時:
#4、#5です。
はがき・住所録ソフト『筆王』の外字には、
う ワ ヰ ヱ ヲ ↓
http://www.fudeoh.com/products/fude2007w/eudc/fo … #F490~#F49E
のほかに、
あ い え お な に ぬ ね の ま み む め も ん
の濁点付きが、MS明朝用・MSゴシック用・HG楷書体用=HG正楷書体用が用意されています。
http://www.fudeoh.com/products/fude2007w/eudc/fo … #F59F、#F5A4~#F5A7
#5にお礼を書いて、また6を読み進めたところ再再度回等をいただき、びっくりしました。ここではいろいろ質問をしていますが、このように三度も補足いただけた方は初めてのように思います。
筆王もパソコンに入っております。
感激を致しております。母にもこちらを見せようと思います。
ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
#4です。
若干補足しておきます。
「う゛」では縦組みにしたとき、濁点が「う」の下に来てしまいます。
平仮名は「う」だけですが、片仮名は「ワ」「ヰ」「ヱ」「ヲ」の濁点付きがあります。
Unicodeはそれぞれ 30f7, 30f8, 30f9, 30fa です。
http://www.unicode.org/charts/PDF/U30A0.pdf 2ページ目、一番右の行
Word2000 (2002以降も可)、Excel などの場合は#4の回答の方法は使えませんので、
下記の操作で(Word2002以降にも通用します)。
MS IME [ あ ] モードで、[ U ][ 3 ][ 0 ][ 9 ][ 4 ][ F5 ]、クリック>[Enter]で確定。
余談ですが、下記サイトから
自己解凍版 http://yozvox.web.infoseek.co.jp/YOz04.exe
などをダウンロードすれば、手書き風のフォントですが、
あいうえおなにぬねのまみむめもやゆよらりるれろわゐゑをん
アイウエオナニヌネノマミムメモヤユヨラリルレロワヰヱヲン
の濁点付きが用意されています。
http://yozvox.web.infoseek.co.jp/837983938E9A94C …
とりあえずお礼をと順番に読んでいきましたら、再度補足投稿をいただきなんとお礼を言ったらよいかわからないくらい丁寧に詳しく教えていただき恐縮です。
教えていただいたことは無駄にはしません。
実は今回の質問は私の母からの質問で私に聞かれてもわからなかったため(実は私自体がかな打ち派なのです)質問しました。
私自身もとてもためになりました。
ご親切にたくさん書いていただき本当に嬉しく、感謝する限りです。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
ヴは全角小文字で「vu」と入力すれば出てきますが、ひらがなではありません。
カタカナにあるのは楽器の外来語の英語名の「vaiolin」などに現れる「V」を発音どおり忠実に表現するために作られた(外来語はカタカナで書く約束)ので本来日本語にはない発音ですからひらがなに対応する文字が存在しません。作りたい場合か「う」の後に濁点の「゛」をつけるしかないですね。
「う」改行確定、「だくてん」変換で「う゛」を作ります。
ありがとうございます。
実は・・・「だくてん」で「゛」が出ることを知りませんでした。
見た目はちょっと不自然ながら、ちゃんとひらがなに点々になりましたね。素晴らしいです!
お礼遅れました。ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
入力方法については既に回答されている通りですが、注意として
ひらがなの「う゛」はMS-IMEでは「VU」というタイプでは入力できません。
カタカナの「ヴ」しか出せません。「う゛」を表示する必要がある場合は
「う」と「゛」を組み合わせる必要があります。
ジャストシステムのATOKという入力ソフトでは「VU」で「う゛」を一発で打てますが、あまり使うことはないですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(IT・Webサービス) Excelであいうえおがおえういあになる 5 2022/07/19 03:33
- iPhone(アイフォーン) iPhoneのキーボード入力使い辛くないですか?Iをおすと、い、になったり、、ローマ字入力なのか。 0 2022/11/19 19:20
- その他(悩み相談・人生相談) ローマ字入力は格好悪い? 9 2022/08/08 17:54
- iPad 【 iPad 】「かな-フリック入力」にする手順を教えてください。 5 2023/07/05 06:15
- Windows 10 MicrosoftIMEでトラブル、助けてください m(_._)m 4 2023/05/16 14:11
- マウス・キーボード スマホの入力、めんどくさいから、外付けキーボードの人いますか? 4 2022/09/06 15:09
- iPhone(アイフォーン) iphoneのキーボード 既存のものを使っています。 名前のローマ字入力等、1文字目だけ大文字にした 4 2022/06/28 21:56
- マウス・キーボード chromebook キーボードについて 1 2022/10/16 13:29
- その他(言語学・言語) ローマ字キーボードって全世界共通なんですか? また、日本でローマ字入力は「あいうえお」→「a.i.u 6 2022/07/01 07:48
- 歴史学 世界史Bの問題です。 問題文は「十字軍について論述しなさい」です。 改善すべき点をおしえてください。 4 2022/05/22 23:52
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アンドロイドスマホでアッパー...
-
うに点々の出しかた
-
終わりカッコを入力すると半角...
-
ワードでエルを筆記体の小文字...
-
直接入力と半角英数の違い。
-
/(スラッシュ)の逆の記号
-
半角入力と直接入力の違いにつ...
-
変換の型を強制的に設定する
-
全角ひらがな入力するのを間違...
-
「トゥ」の入力方法について
-
Googleカレンダーで不要データ...
-
エクセルの「ページ削除」の方...
-
PCのメモリ使用率が下がらない
-
DocuWorksについて教えて頂きた...
-
電子内容証明で文字装飾のない...
-
Excel関数で、文字を数字に変換...
-
【ファイル名】¥/*:”<> ...
-
平方センチメートルの cm2の打ち方
-
キーボードの真ん中の文字が入...
-
エクセルの行と列が突然削除で...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アンドロイドスマホでアッパー...
-
「つ」に濁点
-
日本語キーボードでの「’」や「...
-
円マーク(\\)を2回続けて押すと
-
うに点々の出しかた
-
IMEの入力モードに「_A」と表示...
-
終わりカッコを入力すると半角...
-
“+(プラス)”“-(マイナス)...
-
ワードでエルを筆記体の小文字...
-
全角ひらがな入力するのを間違...
-
「トゥ」の入力方法について
-
TurboLinuxで日本語入力
-
クロネコヤマトのメンバーズで...
-
スペースキーの質問です
-
「ディレクター」、「ウォーク...
-
「パソコンでひらがなの打ち方...
-
TeamViewerで文字入力がうまく...
-
「る」を「ね」と間違える人。
-
半角入力と直接入力の違いにつ...
-
「・」の入力方法
おすすめ情報