
こんにちは!!質問させていただきますm( )m
キャミソールやタンクトップを着たとき、
着丈やサイズは自分に合っている(と思う)のですが、
胸元が、えらく下に下がってしまってることに悩んでいます。
私は、胸のあたりが、ぺたーーーーんとしててるので、
そのせいかと思うのですが。。。
なので、普通に着たら
重ね着しようとしても、キャミ&タンクが見えない!!
かがんだ時に危険!!
という状態に陥っています。。。
今までは、肩のとこを安全ピンで留めることで
短くして着ていたのですが、やっぱりかがんだ時が危なっかしくて。
もう一枚中にぴったりめなキャミを着たり、胸元をかなり気にして行動したりしてました。
困ったことに、どこのお店で買ったキャミやタンクもほとんどそんな感じなんです;
なので、安全ピンの仮留めを止めて、服を縫って補正しちゃおうと思うんです。
そこで・・・
私のような場合、どこをどのように縫えばジャストフィットに着られるでしょう??
同じような経験をされた方、お裁縫に詳しい方、ぜひぜひアドバイスをお願いします!!
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
想像が当たっていてチョット嬉しいッ!
直しは、糸をほどいたり、また縫い合わせたりと手間が掛って
メンドウですが、ガンバッテ直して下さい。
本当にオシャレな人は、細かい個所にもこだわり、自分に合う様に
直してから着用しています。
すべてはバランスで決まります。
素敵な洋服を購入したとしても、バランスが悪ければダメですよね。
きっとpurin007さんはオシャレなんですね。
脇の下を縫う場合は、左右対称に・・・ですよね?!
●もちろんです。
三角形状に縫って、胸周りだけ幅を縮めるのと、脇全体をまっすぐに縫って、全体の幅を縮めたほうが良いでしょうか??
●基本的には元の脇線に並行して縫った方が良いです。
この方法は、バスト・ウエスト・ヒップ(裾部分)の全体に
ゆるみがある場合です。
●体系に合っている(バストだけゆるくてウエスト・ヒップは
ピッタリしている)場合は、三角状に縫うのが良いです。
その際の注意点:脇線のウエスト部分から直角に上(脇線のバスト部分)に
追った地点(布目(織り糸)を縦に上に追って行った地点)よりも
中心側に入らない程度に詰めるのが鉄則です。
あと、タンクの肩ひもの縫い縮めの後処理はどのようにしたほうがキレイに見える&着心地が良いですか??
●たいがいの場合は肩甲骨周辺に肩ひもの終わり位置がきてしまいます。
肩甲骨に縫い目が直接当たると、着づらかったり
肩コリの原因になったりしますので、何かしらの処理をした方が良いのですが
専用のミシンを購入しないと難しいです。
家庭のミシンだけでできる方法もあるのですが
文章では表現できないのです。ごめんなさい。
私の想像ですが・・・縫い終わった後の余分な生地を、邪魔だからと切って、切りっぱなしにすると着心地が悪くなりそう。。。
●やはり、切りっぱなしにしておくしかないですね。
後側の肩ひも接合部分で縫ってから、その縫い目から5mm~1cmの所で
ひもを切る。使われている素材はジャージー系の伸縮素材がほとんどだと
思いますので、切りっぱなしでもほどける可能性は少ないです。
素材がほどけやすそうだった場合は1cmぐらい残しておけば大丈夫です。心配でしたら多めに残し、お洗濯をしてみてから素材のほどけ具合で様子をみながら後でカットしてみて下さい。
●1つ提案ですが
購入したキャミの肩ひもを全部切ってしまって、付け替え可能な
市販のストラップを付けたらいかがでしょう???
アクセサリー系の物や透明な物、普通の素材でいろんな色もありますので
気分で付け替えて楽しんでみたらいかがでしょう。
肩ひもの付いていた4箇所の内側にゴムを2つ折りにして縫っておけば
簡単に付け替え可能になりますし、平ゴムを折って縫うだけですから簡単です。
8mm幅ぐらいの平たいゴムを購入して、3cmずつぐらいにカットし
2つ折りにして、折ったところから8mmぐらいの所を縫う。
ゴムの輪になっている所にストラップの金具をひっかける。
注意点:ゴムの輪になっている所から何mmの所を縫うかで、ストラップが
外れ易くなってしまいますので、様子をみながら、あまり折り目から
遠い所を縫わない様に注意して下さい。
文章がヘタなもので、理解して頂けるか疑問ですが
試してみて下さい。
丁寧に説明してくださってありがとうございます!!!(^^)
難しそうですが・・・頑張ってやってみようと思います!!
ぴったりの服でオシャレを楽しみたいです(>∀<)
市販のストラップも、難しくなさそうだし、素材を選べばとってもオシャレになりそう☆試してみようとおもいます!!
No.1
- 回答日時:
purin007さんの体系を見ていないので、想像で書かせて頂きます。
胸元が、えらく下に下がってしまってることに悩んでいます。
胸のあたりが、ぺたーーーーんとしててるので
↑から判断しますと
背は大きくないor小さめ・巨乳ではない(違ってたらゴメンなさい)・肩幅が標準よりも小さめではないかと思うのですが。。。
上記の様な体系を仮定した場合の直しを書きます。
●胸元の位置を上にあげる。
キャミの場合 肩ひもの距離を短くする
後側でヒモと生地の接合箇所で、短く縫い縮める
のがベストです。
タンクの場合 肩の縫い目の所で縫い縮める。
●両方の脇の下でバスト幅を縫い縮める。
標準体型の方よりも肩幅が狭い為に、胸部分が浮いてしまう
のではないかと思います。
例えば、キャミで左右肩ひもの位置設定が35cmだったとして
purin007さんの肩ひもの位置設定が33cmだったとします。
35cm設定のキャミをpurin007さんが着た場合
生地が2cm胸元のあたりで浮いてしまいます。
これを直すには肩ひもの位置を変えなければいけないのですが
素人の方にはバランスなど難しいと思われますので
左右の脇の下で縫い縮めるのが簡単だと思います。
文章だけで説明するのは難しいですね。参考にしてみて下さい。
この回答への補足
背は小さめ・巨乳ではない・肩幅が標準よりも小さめ
・・・まさにそのとおりです(笑)
肩幅だったんですね!!!(@Д@)=3
肩ひもだけじゃ不十分だったのが、納得できました!!
補足で質問させていただきます;;
脇の下を縫う場合は、左右対称に・・・ですよね?!
三角形状に縫って、胸周りだけ幅を縮めるのと、脇全体をまっすぐに縫って、全体の幅を縮めたほうが良いでしょうか??
あと、タンクの肩ひもの縫い縮めの後処理はどのようにしたほうがキレイに見える&着心地が良いですか??
私の想像ですが・・・縫い終わった後の余分な生地を、邪魔だからと切って、切りっぱなしにすると着心地が悪くなりそう。。。
たくさん質問してしまいましたが・・・;よろしくお願いします><
回答を文章で説明するのが難しい質問をしてしまった・・・と自分でも思ったのですが、
こんなに丁寧に回答してくださって、嬉しい限りです(^^)!!
しかも、私の体型が見事に言い当てられていたので、びっくりしました(笑)
ありがとうございます!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ファッション) 胸がある女性の方に質問です 下着ではないキャミソール(見える事が前提のファッションせいの高いもの)で 2 2022/06/01 00:39
- その他(ファッション) 女子高校生に質問です。上の下着は何を着ていますか? 中3の今はカップ付きのキャミソールを着ているので 2 2023/01/28 16:45
- その他(ファッション) 縫い目が苦手です。 専門2年です。 昔から縫い目や服の繊維が苦手で、同じようなものしか着れません。 4 2023/04/21 00:02
- 着物・浴衣・水着 バイト先の制服がうまく着られない 着物の様な制服にエプロンするだけですが、 縦にも横にも大人サイズの 3 2023/08/17 18:25
- レディース 女性に質問です。キャミソールコーデを着る場合、ブラはしますか? カップつきのキャミの下にブラをするも 3 2022/06/05 09:07
- レディース サイズが合わず生きづらいです。 小さいサイズ 服 20代前半、社会人の女です。 多くのお店で売られて 4 2022/05/10 21:26
- 訴訟・裁判 退職時のハラスメントな制服クリーニング拒否について 2 2022/11/29 19:20
- がん・心臓病・脳卒中 右の乳房に小さな痣をみつけました。治り掛けのようです。 始めは、なんでこんな所に?と不思議に思いまし 4 2023/01/25 00:37
- カップル・彼氏・彼女 高校生女です。 彼氏ができ、クリスマスに2回目のお泊まりをします。彼氏とはもうえっちのほうはしたこと 4 2022/12/12 23:25
- 家政学 ボタンホールを空けずに、紐やゴム紐にボタンを引っ掛けて留める方法を何と呼ぶか? 2 2023/01/13 15:30
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「婦人 長靴21.5cm」を探し...
-
街で女性が長靴(?)を履いて...
-
20代女子がおしゃれに履ける長靴
-
長靴を探しています。
-
雨の日以外でレインブーツを履...
-
おしゃれな長靴を探しています
-
レインブーツの臭い
-
数量限定の品について。お店で...
-
エーグルのレインブーツの購入...
-
高校生でも履ける長靴
-
☆レインブーツの素材について教...
-
通勤用のレインシューズ
-
ハンターの長靴かエーグルの長...
-
レインブーツの購入を検討して...
-
飲食店で自分の靴を、他人が間...
-
靴を履くこと
-
一度履いてしまった靴を交換したい
-
メガネの鼻あての上下
-
なにか15kg以内の目安になるも...
-
古着屋さんでの試着について 古...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
雨の日以外でレインブーツを履...
-
☆レインブーツの素材について教...
-
街で女性が長靴(?)を履いて...
-
ハンターの長靴かエーグルの長...
-
レインブーツの購入を検討して...
-
エーグルのレインブーツの購入...
-
おしゃれな長靴を探しています
-
長靴を探しています。
-
「婦人 長靴21.5cm」を探し...
-
20代女子がおしゃれに履ける長靴
-
通勤用のレインシューズ
-
高校生でも履ける長靴
-
レインブーツの臭い
-
数量限定の品について。お店で...
-
飲食店で自分の靴を、他人が間...
-
卒入学式 ジャケットのボタン...
-
靴を履くこと
-
メガネの鼻あての上下
-
服の汚れ(焦げている)の落とし方
-
なにか15kg以内の目安になるも...
おすすめ情報