dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

札幌市北区に住む者です。
仕事が休みの日に、自然の中に行ってリフレッシュしたいのですが
札幌に住んで日が浅いので、地理に詳しくありません。
休日の午前中に出かけて夜には帰ってこられる距離で
できれば森や山、川など、人の手の入っていない自然を楽しめる所、
もしくは多少整備されていても自然が色濃く残る所で、
公共交通機関を使っていける場所を探しています。
自分でも探しましたが、いろいろな方の意見をお聞きしたいです。
札幌も結構広いですしね(^^)
よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

同じ市民です.



北区じゃ,完全な住宅地ですね
おかわいそうに...そうゆうわたしも,窓から見える景色は
高層ビルばかりです.

札幌駅まででることですね
北区なら,地下鉄ですぐでしょ?
まさか,屯田とかあいの里とかに住んでいるとは思いませんけど.

札幌駅でJRに乗れば,森林公園駅まで20分ぐらいで付けます
(「石狩ライナー」という快速に乗ると,大麻までいっちゃいますので,
普通列車にのってください)
森林公園駅から南に1kmほどです 
駅の南を見ると,この高い塔↓
http://www.geocities.jp/sapporokanko/A5_3.htm#20
が見えますので,それに向かって歩いて下さい

森林の中は,こんな感じです

http://homepage2.nifty.com/field_memo/nopporosin …
何キロもうっそうとした道が続いてますので,
ちょうどいいと思いますよ

あとは下の人も触れている「滝野すずらん丘陵公園」
http://www.cvm.or.jp/pkb/odekake/parks/minami/ta …
公式サイト
http://www.takinopark.com/

それと,わたしのお薦めは清田区の裏の「真栄」(しんえい)という
地区になるんですが,
白旗山の自然林「ふれあいの森 」です.
http://www.welcome.city.sapporo.jp/feature/05_09 …
ここ↓に写真が12枚載っているので,順番に見るといいですよ
http://www2.wagamachi-guide.com/sapporo_koen/app …

白旗山はわたしの中学校からの探検コースで,冬はクロスカントリーとかやってるところなんですけど,地元の人しか知らない最適な散歩コースです.道外の人なら,まず白旗山は知らないでしょう.
    • good
    • 0

皆さんのおすすめの場所もよいですが、逆に円山方面も良いかもしれません。


三角山や円山はきちんと保全されていますので自然は豊かです。

あるいは十五島公園から八剣山散策も楽しいですよ。ちょっとスリルがありますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。お礼が遅れてすみません。
聞いた事のない地名ばかりあげていただいて
とても参考になりました。
八剣山は面白そうですが、ほんとにスリルがありそうですね。
山は好きなのでぜひ行ってみたいと思います。
これからやってくる夏をお互い楽しみましょう!

お礼日時:2007/05/17 01:48

補足



白旗山(しらはたやま)いくなら,ここでバスの時間調べてね
北海道中央バス,清田,真栄方面
http://www.chuo-bus.co.jp/city_route/course/kiyo …
「時刻表」をクリックすると,時刻表がでます
「福87」というバスが「白旗山競技場入口」までいきます
出発地は東豊線福住駅

野幌森林公園いくなら,JRか,jr北海道バスでいけるよ
http://www.jrhokkaidobus.com/timechart/index.html
バスなら,No10のバスだと思うけど
バスは,札幌駅横のバスターミナルか,地下鉄の新札幌駅
のどちらか(ケースバイケースなので,詳細は自分で調べて)

滝野
行くならこれも北海道中央バス
http://www.welcome.city.sapporo.jp/sites/takino. …
より,抜粋
アクセス 地下鉄南北線「真駒内駅」下車中央バスで約 35分 地下鉄東豊線「福住駅」下車中央バスで約50分 中央バス滝野線「滝野すずらん丘陵公園東口」停留所下車徒歩で約5分 中央バス有明線「滝野すずら丘陵公園東口」停留所下車徒歩で約5分(中央バス有明線は夏季開園期間の土・日・祝日と夏休み期間の運行予定)

その他,ちょっと人工的な公園だけど,レンタル自転車も
あるので,ストレス解消になる場所↓
モエレ沼公園(札幌)
http://www.japandesign.ne.jp/HTM/MATES/61/
http://www.geocities.jp/sapporomisemasu/AI38.htm
http://www.sapporo-park.or.jp/moere/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

本当にありがとうございます!お礼が遅れてすみません。
2回も書き込みいただいたうえ、こんなに丁寧に
URLも貼っていただき、ご親切いたみいります。
私は北24条住まいで、本当に街の中なのですが、
ちょうど良くバスターミナルもありますので、
バスの時刻表も見られるようになっていて本当に助かります。
すぐにでも出かけられそうです!
どこに行こうか楽しみにしながら仕事します。
重ねてお礼申し上げます。ありがとうございました。

お礼日時:2007/05/17 01:59

公共交通機関限定だと、かなり限定されますね。



・滝野すずらん公園
  http://www.takinokouen.com/
・平和の滝(西野) http://www.city.sapporo.jp/nishi/gaiyou/midokoro …
・野幌原始林(100年記念塔の近く)
http://www.d5.dion.ne.jp/~m-hirosi/myweb/photo-g …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。お礼が遅れて申し訳ありません。
すぐ書き込んでくださったのですね。
平和の滝は知りませんでした。滝はいいですよね。
まわりの空気が水分を含んでいるのに清澄で好きです。
暑いこれからの季節にもピッタリですし。
画像も見る事ができて、とても参考になりました。
休みが楽しみです。ありがとうございました。

お礼日時:2007/05/17 02:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!