
おはようございます。
来週の水曜日から2週間、東京のほうへ出張となり出張先が府中市近くのデパートに配属となりました。そこで質問が2点ほどございます。
1つは、東京駅から府中市まで公共機関を使って行く行き方です。
また、その際の乗り方等も丁寧に教えて頂ければ助かります。なんせ東京へ行くのは初めてなもんで・・・
2つめは、東京駅から府中市までの運行料金です。大体の予算を把握しておきたので、知っておられましたら教えて頂ければと思います。
私自身、インターネットにあまり詳しくなく、知っていえれば簡単に調べられるものではないかと認識しております。大変お手数をおかけしてすみませんが、上記の2点の質問でお分かりの方、いらっしゃいましたら、是非とも回答のほどよろしくお願いします。
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
初めて東京に来られるのならば新宿駅での降り換えは避けた方がよいです。
乗り換えに時間がかかってしまいますし、駅が分かりづらい。
東京駅1・2番ホームからJR中央線で、特別快速「高尾行き」または特別快速「青梅行き」に乗って「立川駅」で下車。(45分ぐらい)
JR南武線(なんぶせん)の「川崎」行きに乗り換えて「分倍河原駅」下車。
(各駅停車しか走っていない)
(南武線の始発駅なので乗り間違えは無し、4番目の駅10分ぐらい)
全線JRです、初めから乗車券を「分倍河原」まで購入すれば、プラスは僅かな金額で済むと思いますし、主張旅費の精算が楽。
乗車券購入の手間が掛からない、駅構内から一度も出なくて良い。
最初は確実なルートがよいと思います。
・東京駅1・2番ホームは3階にあって、かなり長いエスカレータで昇ります。
・京王線(けいおうせん)新宿駅は地下にホームがあって、多分乗り換えに10分以上かかる。
No.6
- 回答日時:
新幹線で東京に着いたのなら在来線乗換口を出ます。
このとき改札機から出てくる切符を忘れずに取って下さい。遠距離の場合は東京都区内行きになっているので、都区内で最初に改札外に出場するまで使えます。乗換口を出たら1,2番線に向かいます。オレンジ色または銀色オレンジ帯の電車が全て新宿に停まるので、これに乗り新宿駅まで行きます。
新宿に着いたらホーム中ほどの階段を下りて西口側(ホーム番号の大きいほう)へ行き、京王線乗換口・地下西口へ向かう階段を更に下りて地下西口から一旦改札を出ます。
京王線の切符売場が正面にあるので分倍河原までの切符を購入し、京王線の改札から入場したら、京王八王子または高尾山口行きの特急か準特急に乗ります。
準特急は分倍河原に停まるのでそのまま行けますが、特急の場合は分倍河原の一つ手前の府中駅で各駅停車に乗換えて下さい。

No.5
- 回答日時:
No1です。
補足です。
JRで東京駅まで行かれるのですか?
乗車券は出発駅どこですか?
乗車券に出発駅→山手区間OR東京都区内
なら、新宿までのどこかの駅の改札を出なければ
190円要りません。
No.4
- 回答日時:
No3です。
ルート1に若干抜けがありましたので訂正します。
・ルート1
東京駅 中央線快速 新宿・高尾方面
↓
西国分寺駅 『武蔵野線』 府中本町方面
↓
府中本町 下車
時間:約50分 料金:620円
No.3
- 回答日時:
府中市のどのあたりなのかによりますが、
とりあえず府中市役所の最寄り駅までのルートです。
・ルート1
東京駅 中央線快速 新宿・高尾方面
↓
西国分寺駅 府中本町方面
↓
府中本町 下車
時間:約50分 料金:620円
・ルート2
東京駅 中央線快速 新宿・高尾方面
↓
新宿駅 京王線 明大前・高幡不動方面
↓
府中 下車
時間:約1時間 料金:460円
ルート1の場合はJR同士の乗り換えですのでわかりやすいのですが、
中央線の中央特快・青梅特快など、西国分寺駅に停車しないものもありますのでご注意ください。
ルート2の場合、料金は安いのですがJR→私鉄の乗り換えですので
多少わかりづらいかもしれません。
とりあえずはルート1をオススメします。
下記のようなサイトもありますので、もしよろしければご利用してみてはいかがでしょうか?
乗り換え案内 http://ekitan.com/
地図検索 http://www.mapion.co.jp/index.html
No.2
- 回答日時:
5月23日午前10時に東京駅を出発した場合の結果が↓です。
http://www.google.co.jp/transit?ie=UTF8&f=d&sadd …
安い経路としては、JR中央線で東京駅から新宿駅に出て、新宿駅で京王線に乗り換えて府中まで行きます。(片道:460円)
新宿での乗り換えは少々複雑なので、駅員さんに聞いて移動されたほうが無難でしょう。
なお、↓のサイトから、出発地点と到着地点を入力して、日時を指定すれば詳細検索が可能です。
http://www.google.co.jp/transit

No.1
- 回答日時:
こんにちは
東京駅から、東京都府中市でよろしいですね。
行きかたは、東京駅から1,2番線の電車どれでもよい。
ただし、ホームライナー、特急はダメです。
に乗車。新宿下車。中央地下道通って、西口へ目指してください。
京王線のりばがあります。
そこで、橋本行きや若葉台行きなど、京王相模原線の乗車ダメです。
京王八王子行き、高尾山口行きの
急行、準特急、特急に乗車してください、乗り場は3番線です。
各駅停車でもいいけど、時間がすこぶるかかります。
料金
東京ー新宿190円
京王線新宿ー府中270円です。特急料金など別料金は要りません。
なお、新線京王新宿という駅がありますが、行ってもいいですが
迷います。都営地下鉄との乗り入れ連絡線です。
以上です。以下URLで自分で検索してみて下さい
参考URL:http://transit.goo.ne.jp/
この回答への補足
こんばんわ。
ご連絡遅くなりすみませんでした。
ご丁寧なご返答有難うございます。
分倍河原駅へ下車が変わました。
その場合ですと、料金、行きかたなど変わるのでしょうか?
お手数おかけしてすみませんが、ご返答お待ちしております。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電車・路線・地下鉄 東京メトロで大回り乗車について 今度、大学の用事で東京へ行く際、2日目に東京メトロ大回りをしてから東 4 2022/12/05 11:12
- 関東 22歳男です。東京のグルメに詳しい人に質問です 今週末初めて東京に行きます。東京ドームでライブ後、夜 5 2022/06/09 18:41
- 電車・路線・地下鉄 東京経由における途中下車と再乗車駅が異なる 4 2023/05/04 12:10
- 新幹線 新幹線乗車時の改札の通り方について 3 2022/11/12 18:36
- 関西 至急 小4息子と母 京都~大阪旅行(初USJ)の計画について 3 2022/12/11 17:02
- 関西 京都市の観光スポット(デート)案内したいのですが京都市民ではないので分かりません(ToT) 4 2022/11/11 22:56
- 関西 京都旅行の日程について 8 2023/04/12 16:08
- 関西 京都、大阪一人旅のルートについて。 2月に一泊二日で関東から遊びに行く予定で、 10:30京都駅着、 6 2023/01/23 10:34
- その他(交通機関・地図) 来週月曜日の朝8時頃、東京駅の八重洲北口に行かねばならないのですが、行ったことがなく、どう行けばいい 10 2022/08/18 16:00
- 関西 京都、大阪一人旅のルートについて。 一泊二日で関東から遊びに行く予定で、 10:30京都駅着、ホテル 4 2023/02/10 10:39
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
上野動物園に観覧車
-
都区内乗車券で新横浜から乗れる?
-
東京から1番近い神奈川はどこで...
-
新大阪から100キロ超えって...
-
JR大井町とJR大崎のりんかい線...
-
蒲田について
-
新宿駅構内山手線15番から京王...
-
中央本線・甲府方面の座席タイ...
-
羽田空港から巣鴨にバスで行き...
-
大井町駅 りんかい線->JR乗...
-
羽田~ルミネtheよしもと~原宿...
-
国際フォーラムから東海道新幹...
-
電車・自由席の特急券の確認は...
-
動く歩道のある場所(国内)教え...
-
新横浜駅近くの駐車場について
-
羽田⇒新宿への移動手段教えて下...
-
東京での時間のつぶし方
-
1時間だけ閉鎖される横浜駅きた...
-
JR武蔵野線ってスピード出し過ぎ?
-
JYJライブの交通手段
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
新大阪から100キロ超えって...
-
東京から1番近い神奈川はどこで...
-
舞浜駅 東京発に乗るとドアは...
-
都区内乗車券で新横浜から乗れる?
-
国際フォーラムから東海道新幹...
-
池袋から東海道新幹線(東京or...
-
動く歩道のある場所(国内)教え...
-
横浜と川越に住んでいる人の待...
-
JR都賀駅~千葉モノレールの乗換
-
電車・自由席の特急券の確認は...
-
東京23区をエリアで分けたい
-
深夜に駅の中にいる事は可能?
-
渋谷はどうして坂が多いのでし...
-
モバイルSuicaでうまく出場処理...
-
JRで途中下車後、下車駅以外の...
-
高校生が多い路線は?
-
東京都内の真ん中はどのあたり...
-
羽田空港から巣鴨にバスで行き...
-
東京から群馬県の太田駅まで新...
-
定期券を購入の際に気をつけて...
おすすめ情報