
みなさんよろしくお願いします!!
今年は桧原湖にバスを求めて釣行を予定しています。
でもバス釣りを知らない頃にドライブでしか行った事がないので、、
是非 おかっぱりポイント教えて下さい。
ボートに乗ってのポイントなら調べたので何となく分かるんですが
曽原湖はボートじゃないと私有地が多いので無理そうなのは分かるんですが
桧原湖おかっぱり情報が欲しいです。
その他福島や宮城の情報もお待ちしています
宮城の野池もアツいって聞きますね
ボクはいつも茨城の野池などを回っておかっぱり
たまにレンタルボートのスタイルで釣っています。
みなさんよろしくお願いします

No.5ベストアンサー
- 回答日時:
フットコンは慣れるまで少々時間がかかりますが、ハンドコンと違い、釣りに集中!?できるので欠かせないです。
実際、久しぶりにハンドコンを使いましたが、エレキの操作が面倒になる場面が何度もありました。
*特に風がある場合は・・・。
自分もそんなに魚探には詳しくないのですが、雑誌やネットで情報収集したり、使って釣りをしているうちに何となくですがわかってきました。
6年ほど前に新艇を通販で購入したのですが、12フィートです。
カートップに必要なキャリアなども含め総額で25万円ほどでしたでしょうか・・・詳しい値段は忘れました。
魚探はオークションで旧モデルの中古を安く購入しました。
現在、11フィート(*免許不要)もあるので、二人で釣りをするなら11フィートあたりがオススメです。
また、自分のときは中古もあまりなかったので高いですが新品を購入しましたが、今は程度の良い中古もあるので、探せば安く手に入るでしょう。
*免許が必要・不必要については、下記URLにてご確認ください。
また何かありましたら書き込みしてください。
*回答に2・3日ほどかかる場合もありますが・・・。
参考URL:http://www.jmra.or.jp/
いつも丁寧な回答ありがとうございます。
やっぱりマイボート良いですよねぇ
時間気にしないでいいし
ボクの車はカートップ出来ないと思うから
ゴムボートやフローターにエレキつけるかんじになっちゃいますね
POKOさんはバス釣り歴長そうですね
自分は今年の冬から始めたのでこれからがどんどん楽しみです

No.4
- 回答日時:
庄助キャンプ場のスロープ所ではなく、西側に流れ込みがあります。
そこの周辺ならおかっぱりできますよ!
数年前、ベビーシャッドで入れ食いを経験したことがあります。
*あのころは釣り人が少なかったからかな・・・。
>やっぱりマイボート欲しいですよね~
自分もレンタル代などを考えて、ジョン&エレキを購入しました。
エレキのみなので、行動範囲(桧原以外)は限られますが、なかなか便利です。
平日一人で行くことが多いので、一度お会いしたいですねぇ~。
またまたありがとうございます。
ボートについてあまり詳しくないんですが
ハンドコンしか使ったことがなく
フットコンや魚探の使い方も良く知らない素人です。
POKOさんはそろえるのにいくらかかりましたか?
2馬力内なら免許いらないんでしたよね
ボクは大人になってから釣りを覚えたので
周りに釣り友達がほとんどいません
だから釣具屋の店長と仲良くしゃべる位です、、
ボクも休日は人が多いのが苦手なんで平日に行ってます
是非ご一緒出来たら良いですね♪

No.3
- 回答日時:
小野川湖は、庄助キャンプ場(レンタルボート屋)周辺でよくおかっぱりを楽しみました。
裏磐梯はよく行くのですが、やはりおかっぱりをする場所は限られてしまうので、レンタルボートやフローターでの釣りをオススメします。
ありがとうございます。
ボクの知り合いもオカッパリ出来ない事はないけど
少ないとは言ってました しかもスロープ周辺だと気がねしちゃいます
やっぱりマイボート欲しいですよね~
だって営業時間外が一番釣りたい時間帯じゃないですか?苦笑
日が長いのに5時に終了なんて悲しいぃぃ
No.2
- 回答日時:
桧原湖はこれからの季節、スポーニングに入る頃ですね。
細野から二子島周辺のシャローには無数のベッドが見られます。
岸からでも十分狙えると思いますが、上記の事を理解したうえでの釣りになります。
また朝まづめや有まづめの釣りであればTOPでの狙いも出来る頃です。
私有地への無断立ち入りは厳禁ですが、キャンプ場や河畔の宿泊であれば釣りさせてもらえる所もあります。(入漁券はいりますよ)
ありがとうございます。
やっぱり私有地多いみたいですね
小野川湖も同じようなかんじですか?
曽原湖で釣るならオカッパリきつそうなので
ボートを借りようと思ってるんですが
小野川湖でもオカッパリしてみたいです。
bassoさんはいつもどんな所で釣りしてますか?
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
チヌの団子釣りをしようと思い...
-
【船釣り】真夏の日本海の船釣...
-
釣り:磯ざお4号4.5mで50mくらい...
-
ゴミだらけのサーフで弓角のやり方
-
ダイソーのベイトリールは
-
沼津の平沢区営駐車場は何時か...
-
なぜ女性は釣りをしないのですか?
-
叔父に釣り竿を買ってあげたい...
-
日陰ってどうずれていくのでし...
-
グルテンボール へらぶな釣り ...
-
へらぶな 並継ぎ竿 穂先がない...
-
タイドグラフを見て潮止まりですか
-
フカセ釣り どちらが釣れる
-
ドラグの使い方で再びお聞きします
-
バス釣りなんですが
-
釣り人にとって、サバよりアジ...
-
釣りは1時間でどのくらい魚が釣...
-
天然ウナギについて知りたいん...
-
鮎釣り人口は、減っていますか?
-
お刺身好きの方に質問です。 ア...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
外国人には恩という発想(概念...
-
ボートの自作は違法?
-
とても大きい、しゃもじが欲し...
-
FRPの粉塵を吸い込んだ
-
知り合いのボートで釣り 謝礼...
-
私の友人が、都心の川にボート...
-
彼氏がパチンコやボートレース...
-
手コキボートについて
-
これは本当なのか?合成なのか?
-
低粘度と硬い?粘度のATFの違い
-
貸しボート
-
9.9馬力船外機の燃費について
-
ボートの陸揚げについて
-
プレジャーボートの”プ”の意味...
-
初めてのクルージング
-
今日好き蜜柑編3話でるると太陽...
-
船でオフショアジギするのにシ...
-
【東京五輪】埼玉、五輪ボート...
-
ボート船外機 S足とL足について
-
体積とか質量とか重さとかよく...
おすすめ情報