
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
私が行くライブはスタンディングがほとんどです。
好きなアーティストがロック(インディーズ)が多いので、自然とそうなるのですが。
初めてのライブはモッシュダイブが激しいライブでした(^^;何回かいくと自分はどういう場所で見るか、マナーや服装もわかってきます。でも初めての場所だと、わからないことだらけですよね。私もそうでした。
私は北海道のライブハウスしか行ったことがないので、
富山のライブハウスのことはわかりません。
ロッカーに物を預けることは必要だと思いますが、
小さいライブハウスですと、数が限られたり、人気のあるバンドですと、30分前でももう満杯な時があります。確認してみるといいです。
すくなければ、ものすごく早くいかないとないと思います。
今の暖かければ、自宅から近ければ、荷物は自宅に置いて直接来てもいと思います。
Tシャツジーンズ(ハーフパンツやカーゴのほうがいいかも。汗と湿気で重くなる)タオル(リストバンドでもいいですが、汗拭きでいるとおもいます。グッズ販売もしていますので買ってもいいかも)、お金(もし、グッズを買いたいのであれば、たいてい1時間前にはグッズ販売あるので、買って、それに着替えてもいいですね。ないときもあるので会場に聞いてみてくださいたいてい1000円くらいでタオルかえたり、3000円くらいでTシャツかえるし)は落とすことも考えて、少なくていいと思います。ドリンク代別途とかかれていたら、つり銭ないようにあるといいですよ。
#1さんもおっしゃるとおり、時計アクセサリーは凶器になることもあります。自分が痛くなる以外にも他人に傷つけてしまうこともあります。それに壊してしまう可能性もあるので、持たないほうがいいです。
携帯もです。
あと、モッシュゾーンに行くならめがねもやめましょう。よく、壊れためがねが会場からでてきます。
整理番号は会場に並ぶときにしようするだけで、
会場内にはいったら、指定席じゃないので、
みんな好きなところでみます。
最初にはいっても、前に行かない人もいます。
整理番号で並ぶのは30分から1時間前です。
チケットに会場内に入る時間が書かれてると思いますが、
その時間を過ぎてしまうと、いくら良い番号でも一番最後になります。
前で見たいときは気をつけましょう。また最後だと、見たい場所を探すのは難しいかな?
初めてならば、前よりも中間よりやや後ろがいいかもしれません。
気分悪くなったときのこと考えて通路側とか。
HOMEMADE家族さんはダイブがあるかわかりませんが、
モッシュダイブの激しいライブで、前に行くと、圧迫されて
呼吸困難で意識失う人を良く見ます。
自分の体調みながら徐々に前にいきましょう。
中盤になれば、感覚がつかめてくると思います。
あと、ライブ前にはしっかり体調を整えていきましょう。
市民ホールなどそういった広い場所では空調がきいています。
ライブハウスは場所にもよりますが、
空調がきいていなかったり、
きいていても、狭い空間に、沢山の人が密集し、
歌ったり踊ったりするので、酸素も少なくなります。
汗もかくので体の水分が奪われます。(私ははじめのほう会場内にも水分を持っていきました)
そういった環境ですので、
ライブ前はしっかり睡眠と十分な食事と水分は絶対取ってください。
沢山ライブにいって、倒れる人をみるのですが、
大好きなライブを気分悪くして途中で見れなくなるのは悲しいことなので・・・。
そして、ライブハウスだからといって、特別なマナーはありません。
具合の悪い人がいたら、助ける、声かける、スタッフを呼ぶ(たいてい
会場のスタッフが四方八方にいます)、道をあける、
無理に人を押したりしない。自分勝手な行動はしない。
MCのときに話をさえぎらない(これは、アーティストによりますが、
中には黄色い声で関係ない結婚して!とかぎゃー!とか言い続ける人もいるのです。アーティストも周りもとても不愉快でした)
ライブはどこで見てもアーティストがオーディエンスに最高の音楽を届けてくれる場所ですので、どこでも楽しめると思います。
自分の合った場所で思いっきり楽しんでください。
No.1
- 回答日時:
まず、持ち物は最小限でカバン、上着なんかはコインロッカーに預けた方がいいですよ。
HOMEMADE家族は行った事ないのでよくわかりませんが、モッシュゾーンとかだとポケットに入れておいたケイタイもどこかに行ってしまうので気を付けてくださいね。腕時計やアクセサリーも、人と密着するので結構危ないから身に付けない方がいいと思います。ちなみに、私はタオルを首に巻いて1000円くらいポケットに突っ込み髪の毛をコンパクトにまとめた格好です。 整理番号は、番号順に入場しますが、みんな観たいポジションが違うので、200番台でも場合によってはイイ位置で観れるかもしれないですよ。楽しんで来て下さい!!お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ライブ・コンサート・クラブ オールスタンディングのアリーナライブ 2 2022/12/07 05:39
- ライブ・コンサート・クラブ 3月28日にvaundyが仙台GIGSにライブでくるので行くのですが、仙台GIGSの仕組みがよく分か 1 2022/03/24 15:20
- ライブ・コンサート・クラブ 渋谷のCLUBQUATTROで今度ヘッドホンを外してというライブがあり、行く予定です スタンディング 1 2022/09/07 21:44
- ライブ・コンサート・クラブ 人生初のライブに行ってきます。 2 2023/06/06 17:17
- ライブ・コンサート・クラブ ローソンチケットでとあるライブに当選しました。そこで質問があります。 ①支払い方法はコンビニ払いを選 3 2023/03/01 17:07
- その他(悩み相談・人生相談) ライブをダブルブッキングされました。 友人に2日間あるライブに誘った所「土曜は別の人と行く約束をして 4 2023/04/17 22:40
- ライブ・コンサート・クラブ 至急!至急!ローチケという、チケットアプリについて質問なのですが詳しい方教えてください! 決済状況 1 2022/05/29 04:28
- ライブ・コンサート・クラブ 明日はライブハウスにてバンドのライブを見に行きます。 今回のライブには友達を誘いましたが、残念なこと 1 2023/03/24 21:57
- ライブ・コンサート・クラブ ジャニーズのライブについてです。 私の母があるジャニーズのファンです。 初めて母がジャニーズにハマり 1 2022/06/24 22:15
- 婦人科の病気・生理 ピルで生理周期を整える(ずらす)方法について質問です。 遠方でのライブ観戦に行くかもしれないのですが 1 2022/10/06 09:00
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
宇多田ヒカル20周年記念の今! 聴くべき名曲5曲を紹介!
2018年12月9日は宇多田ヒカル20周年記念日。「僕は歌手で宇多田ヒカルが好きです」というファンからの問いかけが「教えて!goo」にもあるように、男女、世代を越えて彼女のファンは多く、デビュー20周年記念の関心も...
-
歌謡曲が教科書に載る時代!子どもにもおススメのJ‐POPベスト5
皆さんは、音楽の授業でどんな曲を習っただろう。今は「夜空ノムコウ」、「負けないで」、「いい日旅立ち」など、J-POPでありながら音楽の教科書に載っている曲が多数ある。「懐かしい合唱コンクールの曲といえば?...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ライブに来てくれと言われました。
-
クロマニヨンズ 高橋ヨシオのT...
-
アマチュアバンドのためのライ...
-
歌があんまり上手くなくても、l...
-
オールスタンディングの「見え...
-
今度、twiceのライブに行くので...
-
南青山マンダラへ行った事あり...
-
ブルーノート東京、移転以前は?
-
ケツメイシのライブグッズ
-
ライブのチケットについてです...
-
みなさんはアーティストのライ...
-
Zepp DiverCityへ行ったことあ...
-
ライブでのルールについて
-
ペニーレーン24
-
ライブにいけなくなった人の代...
-
前のライブグッズを持っていく...
-
彼女が他の異性と二人でライブ...
-
僕も僕の気になる女子も好きな...
-
ライブのチケットを2枚で申し込...
-
Zepp NAGOYAのスタンディング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
オールスタンディングの「見え...
-
ライブに来てくれと言われました。
-
ライブハウスの面積について
-
ライブハウスについて何点か質...
-
ブルーノート東京、移転以前は?
-
Zepp福岡の整理番号について
-
今度開催される横浜ベイシスの...
-
初ライヴなのですが・・・&恵...
-
もし、ロックミュージックやラ...
-
ライブの当日券は開演後でも買...
-
南青山マンダラへ行った事あり...
-
NHK
-
ライブハウス 名古屋TOKU...
-
ミニプラグしかない楽器でのラ...
-
都内のライブハウス
-
ライブハウスの席番号について
-
歌があんまり上手くなくても、l...
-
ライブハウスの強制ドリンク代
-
ヘビメタのライブの服装
-
バンドでライブする時にキーボ...
おすすめ情報