dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

カンヌ映画祭の審査員に、中国の女優がよく選ばれているように思います。
コン・リー、チャン・ツィイー、マギー・チャンなど。
これはどのように選ばれているのでしょうか?中国人女優枠があるのですか?それだけ、中国の女優は世界的に評価されているということでしょうか?これまでに、日本の俳優、女優が審査員をつとめたことはありますか?

A 回答 (2件)

ディレクターと呼ばれる映画祭の運営責任者というか、プロデューサー的な立場の方が上映作品や審査員を決めています。


アジア圏の映画人の中で中国系の女優が審査員に選ばれるのは、その活躍や知名度からして、しようがないんじゃないでしょうか?
現在の日本人の女優でそんなに知名度がある方はいませんもんねぇ。
それに審査対象になる各映画には日本語の字幕はありませんし。

日本人の審査委員は監督としてまた俳優としても活躍されている塚本晋也氏がヴェネツィア国際映画祭で努めています。
1997年のことで、この年は北野武監督の「HANA-BI」が金獅子賞を受賞しました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり中国の女優さんは地知名度が高いんですね。
出品作品だけじゃなく、審査員も注目されますしね。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/05/21 22:17

次の3人が主体となって決定して入るのでは



Gilles Jacob (1978年よりカンヌ映画祭の役員で現在社長)
1980年よりこの映画祭の様子を全世界へテレビ放映開始とか
1990年より明日への映画を考える新進の映画(短編中心)を
対象とする賞を追加するなどしています
Thierry Fremaux(L'Institut Lumiere フランス映画の
リュミエール兄弟生誕の地に1982設立の役員でもあり
同映画祭の芸術部門役員)
http://www.institut-lumiere.org/
Veronique Cay(laCNC (Centre national de la cinematographie)
フランス文化省の傘下の団体の総裁であり、同映画祭の役員)

以上です
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2007/05/21 22:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aに関連する記事