
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
Yahoo!などの登録型は、自分から登録しないとまず引っかかることはないでしょう。
一発太郎という、複数のサーチエンジンに動じ登録できるサイトがあります。見てみてはどうでしょうか?
参考URL:http://ippatsu.net/TARO/

No.4
- 回答日時:
検索エンジンごとに対策が必要です。
下記の回答にあるように
Yahooは登録される確率が10%以下です。
ロボット型は問題がなければ登録されます。
<htmlのヒント>
1.キーワードや説明文を入れる(#3のように)
2.本文もキーワードと扱うロボットがあるので
本文にもキーワードを入れておく。
3.<strong>タグを使う
その他にもいろいろありますが、
皆さんが真似をするといけないので3つだけ。
後は一発太郎の「サーチエンジン攻略法」を読むだけ。(ただし、有料)
参考URL:http://ippatsu.net/WEB/

No.3
- 回答日時:
Yahooなどのディレクトリ型だと登録しないと無理です。
他からの推薦といった他力本願では難しいと思います。またロボット型でも、登録の申請をしたほうが確実かと思います。
それと、検索されやすいようにタグを入れたらどうでしょうか。
冒頭に
<META name="keywords" content="○○,△△,">
(○○,△△のところはキーワードになります)
<META name="Description" content="キャッチコピーなどの宣伝文">
といった関連するキーワードなどを入れてみてください。
あとは・・・関係のところにリンクをお願いしてみるとか。関連リンクが多いと上位にランクされるとかいう話を聞いたことがありますが、その真偽は別として、リンクが多いほど訪問される確率が高くなります。
No.2
- 回答日時:
googleで検索するとヒットしやすいのでそちらで検索するようにしてもらってみては(といっても無理ですよね)。
訪問者を増やすには他のサイトからリンクしてもらうとか、ターミナル(同種のサイトを集める)のような物を作って、訪問しやすい環境を作ることですかね。
ホームページに魅力があれば黙っていても集まるとは思いますが・・・・(失礼)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- SEO 検索エンジン反映遅い 1 2022/06/04 07:35
- ホームページ作成・プログラミング パスワードつきホームページ トップページ以下はどうなる 6 2022/08/16 12:04
- その他(SNS・コミュニケーションサービス) Yahoo!とGoogle検索のしくみの違いを教えてください 2 2022/08/14 01:53
- その他(Microsoft Office) Windows Update 後、Office2019(Word、Excelなど)が消えた 4 2023/01/14 10:28
- livedoor Blog(ライブドアブログ) 検索ヒットについて! 3 2023/02/10 18:57
- LINE ラインに詳しい方、勝手(?)に友人登録されてた? 3 2023/06/13 19:16
- Visual Basic(VBA) VBAで日付入力しているのですが 4 2023/03/02 11:25
- その他(IT・Webサービス) ホンダ発電機EC550 オイルフィラーキャップの検索方法 1 2022/05/19 02:31
- Amazon アマゾンで出版中の本の販売部数を伸ばすためには、どうすれば良いですか? 4 2022/08/18 23:30
- 英語 英語のレポートとして、世界遺産についてまとめることになり、イギリスのウェストミンスター宮殿の歴史と現 2 2022/11/05 22:35
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
検索順位の大幅ダウン
-
Google検索でヒットしやすいコ...
-
ホームページを社名検索で、早...
-
お勧めの「検索エンジン」を教...
-
検索エンジンにひっかからない...
-
PC初心者です。
-
HPを検索してもらうにはどう...
-
yahooの検索とgoogleの検索
-
純国産のポータルサイトはあり...
-
ホームページUPから検索について
-
検索エンジン~HP内容の変更...
-
グーグル以外の検索エンジンを...
-
検索エンジン登録についてなの...
-
自分のサイトが検索エンジンに...
-
サイト名ってなんですか?
-
フォークが入っていたカップラ...
-
ホームページを検索させたい
-
商用のホームページを検索サイ...
-
サイトに入る、出る際にアクション
-
MTのライセンスについて・・・
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
gooの無料ホームページについて...
-
検索ロボットに引っかからない...
-
オランダにyahooの様な検索エン...
-
Archiveというロボット(検索エ...
-
ヤフーでヒットしない原因は・...
-
ロボット系とディレクトリ系の...
-
METAタグと検索エンジン登録に...
-
playの過去分詞形を教えて下さい
-
検索エンジンスパムについて(g...
-
検索エンジンにひっかからない方法
-
ネット検索エンジンを自作して...
-
AACとWMAについて
-
HPについて。
-
バナーについて
-
検索結果のトップにヒットさせ...
-
検索エンジンで上位に表示させ...
-
Yahoo!でヒットしません。
-
検索エンジン一括登録について
-
貴志川線-吉礼站
-
検索エンジンの再登録のしかた...
おすすめ情報